• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月29日

モドキ

1年半ほど前にグリルガードを装着したことがありますが、しっくりこなくて外した経緯があります。見た目が重くなり(実際にも重い)、頭でっかちに見え、なによりもリフトアップ感が損なわれることでした。
今ではひっそりと物置きの片隅に鎮座していますが、また日の目を見る機会はあるのでしょうか?
グリルガードはオーストラリアでは「カンガルーバー」といって、カンガルーとの衝突の際にボディを守る役目を果たすようです。
日本では熊や鹿などの衝突に役立ちそうですが、実際に必要な人は稀でしょう。


今回は本来の目的ではなく、完全に見た目重視の「グリルガードモドキ」を制作しようと思います。
パイプフェンダーに使用した塩ビパイプを仮組してみました。


フェンダーに使用した塩ビパイプは13サイズで少し華奢な感じがしたので、ひとつ上の16サイズを組んでみました。


このくらいなら見た目が重くならないし(実際にも軽い)、ボルト2本での固定なので付け外し自在です。
ちょっとセンターの平行な部分が短すぎていまいちな感じで、取り付け場所も悪いですね。


ヨコから見ると出っ張り具合がいい感じなのですが・・・
まだ華奢な感じが払拭できないので、ホームセンターで25、30、40の3サイズを実際に合わせて、最終的に25サイズ外径Φ32を選びました。


取付金具1か所のネジ止めでは強度不足なので、いつものように「ちょっとナッター」を施工し、スチールステーを追加しました。


ステーの上部は、タッピングビス2本で塩ビパイプに固定です。


研磨パッドで足付けし、ミッチャクロン、チッピングスプレーで仕上げです。


まだ華奢な感じで、スマート過ぎてコンセプトの「無骨」感が足りません。
ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2023/07/29 21:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MN-99S オーバーフェンダーの ...
めちゃカワイさん

AMSECHSエアロフリックカナー ...
ABESHOKAIさん

FK7ワイド化計画 その4 ホイー ...
ワイドFK7さん

マーチnismo
tsukasaZ34さん

NX サイズ測定☆ ツライチ化♪  ...
カープラザワールド久が原店さん

スパーダ250 ショートフロントフ ...
晴風27さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エイジング http://cvw.jp/b/1165203/46298600/
何シテル?   08/06 09:55
いっしんどうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こまごま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 13:59:51
記念撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:48:41
シンプルバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 02:13:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb64ジムニー、11か月待ちで20年2月に納車されました。 納車してから速攻でいじりま ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation