• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

2011始動

タイヤ買いました。
またもRE-11です。
ちょっと色々悩んだのですが、08年モデルを知る自分としては10年モデルの完成度を高く評価しており、耐久性とかも考えるとコスパ的にベストチョイスかと考えてます。

しかも!!

今回は自分でタイヤを組みますw
単純にコストのため。
ただ、


「なぜかタイヤ手組みできる工具一式揃ってます」


まあそんな訳で。

タイヤとホイールのバラシはすでに経験済みなのでなんとか成るかと。
youtubeで「タイヤ手組み」とか検索すればタイヤレバーだけでイケル動画が出ているので・・・
コンプレッサーも注入バルブも

ブレクリに着火万もあるし(謎嘘w)

危ないのはともかく、普通に組むだけならやってみる価値はあるかなと。
それから現行のタイヤはまだ山があります。
と言っても5部〜6部ていど。
頑張ればあと3ヶ月、街中移動と競技4回は楽にこなせる程度ですが嫁のビートのタイヤが異常にヤバくなったので交換します。
普通にケツが流れるしw
シーズン初めにタイヤ入れる贅沢ですが、昨年暮れまでのマシン完成度に大満足しているので今年はビートのトップグループに「楽しみながら」追いつくのが目標です。
車載カメラとかデーターロガーとか見まくって色々勉強しました。
自分の甘い所も見えてきて・・・でも今のマシンならなんとかできるかなとか甘い事を考えていたり。


気がつくと前の日記から1ヶ月経ってました。
早いな・・・忙しかったり体調悪かったりで。。。


そんな訳で自分的に「タイヤ発注したら気合いとスイッチが入った」感じをブログにしてみました。
ジムカーナが楽しくて楽しくて・・・今回の1ヶ月お休みはつぼみがしぼむ感じでした。
なにかただ人生を生きているだけの感じで・・・
やはり何であれ「楽しい事をする」のが人生の一番の活力だと身をもって感じたオサーンでした。

実際の走行開始は来月からだな・・・今月は予定いっぱい。
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2011/02/17 07:07:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

3000km達成!
のうえさんさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 8:54
あのタイヤ手組みの動画は凄いですよねぇ…
タイヤ交換が本職だった頃にあの動画見てたら職場で実験してたなぁ…(笑)

「楽しい事をする」のが人生の一番の活力…自分も同感です(^^)


コメントへの返答
2011年2月18日 7:32
やっぱ「ニンジンぶら下がっていないとやる気起きない」ッスよね!

タイヤ組もそれなりのノウハウがあるらしく、自分で組んでみてその辺りの知識が得られれば良いと思ってます。
回転バランスは・・・目をつぶりますw

2011年2月17日 12:20
「楽しい事・・」
確かにその通りだと思いますし、私もブログ使って自分自身のモチベーションアップにも活用してます。

言った、書いたからには・・とか、タイヤ買ったからとか、ありだと思います。

私も先月と今月は予定有りすぎて寝る暇も無かったからダメージ有りますが、
来月からは本格的にビートのVerUPに精を出して春からの走りに臨みたいと思います。

ってか、桶川ジムカ!
今年は全日祝日開催なのね・・昨年病欠だった私は有休発生無し・・参加は無理かも(泣)
コメントへの返答
2011年2月18日 7:39
私も以前は毎日ブログアップしていて時にはネタに苦労していた事もありましたが、楽しむ為のエッセンスと思ってブログを考えたら更新少なくなっても特にモチベーションが落ちなくなる事に気がついて気が向いた時だけ・・・心が動いて時間に余裕があった時だけ更新するようにしました。
すっげ〜楽ですw

桶川参加難しそうですか・・・

まあリアルの仕事優先は社会人として当然と思います。
無理せず楽しいと思うイベントだけ参加も有りと思いますよ!
桶川は新年会のみ参戦って事でもOKですし!

家族があるから無理しちゃいかんです!!
2011年2月17日 20:34
同感です。楽しみなくしてスイッチは入りません!

こちらは今年からタイヤを変更する事にしました~。
コメントへの返答
2011年2月18日 7:43
やっぱね、楽しみ無くして苦しみと向き合いたくないw
タイヤ発注した瞬間、目の開き方が2ミリ大きくなった気がします!

各メーカー値上げ前で今年製作のタイヤ出し惜しみしている感じですね・・・

変更は・・・V700 185-55-14?

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17 18 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation