• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月15日

DVDメディアの最終号だそうです!

DVDメディアの最終号だそうです! ホットバージョン158号を買いました!











特集は群サイでシビックFK2Rとルノーメガーヌの一騎打ち
アルピーヌA110とNSX(旧)とポルシェケイマンのMR対決
俺のS660が一番だ~選手権
DK86(AE)のアタック
スタジアムスーパートラック

と、結構見応えのある内容でした!

正確には妻がS660の「シーカー応援」の為に買ったのですがw
まだまだS660のチューニング合戦は勢いがありますね!
今までのレコードタイムが塗り変わりました。

他にもMR対決など、MRファンにはなかなか見応えがある内容でした!

これ以降はアマゾンプライムでの有料配信になるようなので、最後の記念的な意味で購入でした!

ブログ一覧 | ベスモ組 | 日記
Posted at 2019/06/15 21:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

定番のお寿司
rodoco71さん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年6月15日 21:52
わ、忘れてた(^^;

帰り道買って帰ろうっと♪
コメントへの返答
2019年6月15日 21:54
是非是非!

MR使いとしては面白い内容と思います(o^^o)
2019年6月15日 22:12
マジっすか!尚更今日見たいな♪
TSUTAYA寄って帰ります♪
コメントへの返答
2019年6月15日 22:14
最近取り扱いのお店が少ないらしいので、店頭在庫ある事を祈ります٩( 'ω' )و
2019年6月17日 22:50
DVD最後の販売とは!
そして、web配信が主体になるんですね。
「VHS」で育った私は、時代の流れを感じます。
コメントへの返答
2019年6月17日 23:26
時代ですよね〜!
ホットバージョン1号は、土屋先生が正座したVHSパッケージでした。
AE101のスーパーストラットの話だった気がしますがw
作る側のリスクヘッジの話を聞くと、ウェブ配信の良さもわかるので、コレクション性が無くなりますが、そこ以外は買う側の収納スペース問題も含めてメリットが大きい印象でした!

やっぱ時代だなと痛感っす(^◇^;)

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation