• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月25日

チューンナップ

チューンナップ そんなわけで今回はトゥデイを弄りました!


ビート無いとロクなことをしないw

ロクってのは建築用語で水平の事。

「ロクなもんじゃない」のは水平ではないって事だと思ってます。
水平がゆがんでいるとか曲がっているとか、本当にそんな語源かは自分で調べてくださいw



さて、ロクなモンじゃない代名詞の私としては、不要自転車に一度も使われていないくらい綺麗な後部サイド物入を処分の一環でリユースしました。
これで一部のバッテリー工具を裸で持っていけるな!
丸鋸とかケース入れて運んでいたけど、他の荷物積めなくて難儀してました。



マフラーとの干渉もなさそうだし、これで良いなと。

ナイロン製で防水は期待できないし、スプレー防水で加工する手もあるので、ひとまず「簡易荷物入れ」って事でペイロードが増えたことを喜ぼうと思います。

このトゥデイも壊れないよな~~~いまだに買い換えたいって思わない、消耗部品変えて直そうと思えるマシンです。

AF61型でキャブレター仕様、最初期型100台のうちの一台。
ブログ一覧 | ビート以外の車話 | 日記
Posted at 2021/12/25 17:34:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2021年12月26日 19:27
こんばんは。
壊れるように乗り、壊れて廃車して次の車種に移ったほうが良いのか、
壊れないように乗って、ちょっと壊れても直して乗り続けたほうが良いのか、
少し分からなくなってきたような気もします。(^_^;;
コメントへの返答
2021年12月26日 20:30
お疲れ様です!
どちらも正解と思います!
後は思い入れとか自分にとって「どちらが幸せか」はその時の状況で常に変わると思います!
選択を迫られたときに判断できれば、最初から決め打ちの必要はないと思います(#^.^#)

改造費が無駄ではなく、その時改造を体験するのが必要だったと考えれば途中の路線変更も受け入れられると思います!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation