• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月11日

この部品は・・・1

この部品は・・・1 「可変式燃料圧力レギュレーター」

と言います。

私のビートのトランク開けると見えます。
なんとイギリス製。

ビートの燃料圧力は2.7キロの±0.5キロくらいの誤差で表記してあると思いますが、このレギュレーターで誤差の最大値までもっていくために使ってます。

もっと言うと使てました。

ターボ車とかだと燃料に圧力掛けて噴射時間と圧力の関係で燃料を増量してその分ブースト(圧搾空気)を送ってシリンダーへ混合気を送るのがパワーやトルクを増やすのに効果的ですが、NA(自然吸気)でやり過ぎると空気足りなくて思ったほど速くならない印象。

私のビートだと2.9キロ~3.2キロくらいの間でやってましたが、この変動は夏と冬の空気密度によって変わります。

で、冬は3.2キロ、夏は2.8キロくらいでやってました。


ちなみにビートの純正燃料レギュレーターも同じくらいの性能です。
この可変レギュレータ-は中のダイヤフラム部分が大きいので、サーキットでも圧力がふらつかないので導入されました。

今は夏も冬も関係なく3.0キロくらいです。


動かさなくなったのはECUがちゃんと修理されたせいで、圧力が多少ふらついても処理速度速く補正掛かって、どこから踏んでも速くなったので、機械的に可変させる必要性が薄くなったこと。

もちろんね、純正補正範囲で最大値にすれば多少違うのですが、その分燃費も結構違うので、安定して速く走れるならと、通年通して3.0キロで通してます。
緑の線はその角度に合わせる指標のようなものw



時々オフ会で「ナンスかこれ?」

って聞かれるので説明だけ。

調整方法はとんがり帽子の一番上にマイナスドライバーあてがって、その根元の12ミリレンチナットを緩めて角度を決めてナット締める感じ。
エンジン掛けてアクセルを棒で踏んで圧力計を見ながら良い所で止める感じ。
エアクリーナの横からスロットル押しても良いのですが、ワイヤーが脱線して大変なことになったことがあるので、原始的ですが棒でアクセルペダルを押してます。

前回交換したブリスクZSプラグが焼け気味だったので最近はもう少し濃いめにしてます!
ビートのECUがちゃんと直っていれば演算処理がちゃんとしてくれるので快適に走らせられます!


最近若いビート乗りの方が増えたので参考までに。(#^^#)
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2022/06/11 15:52:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ポッケのレストア ステップ周りの組 ...
K2SKISSさん

【ホンダビート】初の100,000 ...
快傑!ズビートさん

流行りに乗る!!
☆てっつん☆さん

【ホンダビート】乗車10万キロ達成。
快傑!ズビートさん

CAT HAND訪問
スケール1/1さん


運賃箱さん

この記事へのコメント

2022年6月11日 15:56
昔乗ってたサニーのSUツインキャブの頭のつまみを思い出しましたよwww
コメントへの返答
2022年6月11日 15:59
キャブも似たような調整方式ですからね(o^^o)
郷愁を誘う形状。
2022年6月11日 15:59
あのROMじゃねぇ・・・
コメントへの返答
2022年6月11日 16:01
何にせよ、その個体に合った調整が必須と思ってます!
あのROMで純正と同じ感じの数値ですが、速さはヤバいっす(o^^o)
2022年6月11日 16:09
修理時についてたお粗末な奴のこと。
中身見当付いたし。

いらんことせんで点火さえキチンと出来れば
良い仕様に車両自体はなってたわけで。
コメントへの返答
2022年6月11日 16:25
そっちのですか(;^ω^)
一応「純正のレブ切った丸コピー」って言われて使ってましたが、中身知らんです。。。

ECU直してもらってすこぶる快調で、サーキットで自己記録更新できているし、直す前と後で筑波2000を1秒違っているので凄い修理・・・というか、私的にはチューンドパーツ扱いです>CZ500cさんのROM修理!
ジャイアン的に奪ってしまったROMもすげーっす!

プロフィール

「@2315 さん〉いや〜ポッと走るには敷居が高いですが、十分楽しくはしれました╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   06/09 15:52
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
91011 121314 15
16 17 181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・レースに主軸を置いて、ビートもがっつり走り系・・・筑波1分15秒983、ナン ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation