• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

久々の・・・本当に久々のメンテナンスは・・・大迷惑かけたw

久々の・・・本当に久々のメンテナンスは・・・大迷惑かけたw
お疲れ様です、MDiエンドウです! 今日はボディーショップカミムラさんへ! 友人のCZ500Cさんと落ち合わせて。 私のビートは競技用! けどね・・・・私がメカのメンテをしないしできないし。 自分で競技車両用意してもロクな結果にならない・・・・のが今のビートのそれまで ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 02:55:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2019年10月14日 イイね!

YouTuberの「永遠のMT乗り」さんの映像に出ました!

YouTuberの「永遠のMT乗り」さんの映像に出ました!
お疲れ様です、MDiエンドウです! 10/8にあった「北関東お茶会」にてYouTuberの「永遠のMT乗り」さんから取材を受けました! その模様 https://youtu.be/W4lnPALNtlQ 試乗は楽しかったようでよかったです! 全部車載物下した競技状態ではない ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 08:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2019年08月28日 イイね!

いたずら

いたずら
大井貴之先生のYouTubeチャンネル 「くるまで遊ぼうスポーツドライビング ラボ」 で、やっていたエアロ論を考慮してイタズラ。 ハードトップになった屋根にボルテックスジェネレーターっぽいプチプチを付けて、ハードトップ屋根からの空気の剥離を抑え、リアクリアウィンドウに風をなが ...
続きを読む
Posted at 2019/08/28 12:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2019年08月17日 イイね!

つま先から伝わる制動力の熱い力

つま先から伝わる制動力の熱い力
はい、にやりとした人はえっち!w 先日、高柳ワークスさんから頂戴したS2000用ブレーキパット! ウィンマックス AP1 というシリーズ。 たまたまAP1(=S2000)用。 ちなみにS660も同じパット。 私のビートもキャリパー換装しているのでこのパットです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/17 15:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2019年06月25日 イイね!

ああ知っているさ、でも使うのさ、そこには自己責任がある

ああ知っているさ、でも使うのさ、そこには自己責任がある
近所にあって本当に良かった「ガッツクロ-ム」 最近はココのを使ってます! 350ml(12オンス)くらいで1800円+税 不具合?ありませんね~ ゴム?壊れたことないよ。 使ってみるとメリットばかりでグリコーゲン使う理由が分からないくらい。(競技的にね!) 目下8年く ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 17:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2019年06月11日 イイね!

いつ以来か憶えて無いくらい久し振りにビート弄り

いつ以来か憶えて無いくらい久し振りにビート弄り
ズバリ、6部山~! ビートのリアメタルパットです。 型番はS2000やS660と同じもの。 このメタルパット、8年放置されて使い続けた物。 ディクセルのRXだったかな、覚えて無いw 競技も当然だけど、一般道も全て付けっぱなし。 その前はプロμのメタルでしたが、やはり6年くら ...
続きを読む
Posted at 2019/06/12 08:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2019年03月30日 イイね!

ハードトップインプレ

ハードトップインプレ
まだチェックが甘いのですが、搭載後の変化など。 頂いたハードトップ。 町の中で乗っただけなのですが、変化に驚きでした。 幌を一式外したのでそれよりは軽いけど、一式交換で2桁のキロ数の違いはない感じ。 むしろ、ハードトップは屋根上に重さが常に出てしまい、幌の畳んでエンジンルーム ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 08:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2019年03月20日 イイね!

タイヤとMTオイル変えた

タイヤとMTオイル変えた
MTオイル交換、メイン整備の所でやって欲しかったのですが多忙だったのと、オイル安かったので自前でやりました。 そしてタイヤは安定のパーツワンさん! この時期スタッドレス>夏タイヤの交換が多忙で予定が取りにくく、いつもは仕事引けてからですが、今日は昼間に単独で。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 19:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2019年03月15日 イイね!

IMA仕様

IMA仕様
「今」仕様ですww 無駄にローマ字にしてみました。 この扉写真、何本か前のブログで使った写真ですが・・・・・ これで気が付いた人は凄いけどなぁ!!(何も出ませんけどねw) 改めて。 友人よりハードトップを頂きました! オープンモデルのレーシングカーに ...
続きを読む
Posted at 2019/03/15 18:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2018年12月06日 イイね!

ほんまかいな~そうかいな~

ほんまかいな~そうかいな~
さて、エアロの話し。 ちとね、某所で質問受けて。 「なにこれ?何で付いているの?」 自分的にはエアロパ-ツでバリ効きなんですけど。 「プラシーボと言われたらプラシーボかもw」 まあネット情報なんてこんなもの。 信じて効果感じたらアタリ。 疑って誤差範囲と思うならハズレ。 そこに ...
続きを読む
Posted at 2018/12/08 09:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17 18 19 20212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation