• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

これは便利!!アプリ

これは便利!!アプリ
iPhone使っているけど、ブログ書くのはPC! で・・・・・ 「写真転送するのかったるい」 私もね、そのためにUSBの口とライトニング口が付いているストレージ買ったりしましたが、ホームネットワーク内のみでWifi接続してiPhoneの写真フォルダを直接PCからアクセスしてコントロールま ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 07:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Windows | 日記
2021年09月14日 イイね!

メモリー買い増した!

メモリー買い増した!
MDiエンドウです! 最近ハードオフにやられていますw 主にはアプリかな・・・ハードオフ巡りで通り魔ポイントがひそかな楽しみ。 もちろん店内ににも入りますよ! 仕事用で使っている東芝のレグザPC、一体型なのでメモリーがノート用。 古い型なのでPC3-10600とかって ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 16:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Windows | 日記
2020年12月15日 イイね!

動画編集ソフト 「Shotcut」(動画あり)

動画編集ソフト 「Shotcut」(動画あり)
もうネタも出ないくらい脂肪で肥大した脳みそを持つ漢、MDiエンドウです! 今回は動画編集ソフトの話し。 以前はアップルというメーカーのMacintoshを使ってました。 それがOSのアップデートに伴ってMacとなり、OS9.3からバンドルされた 「iMovie」 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 08:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Windows | 日記
2019年07月06日 イイね!

ふむふむ

ふむふむ
ASUS ET2300INTIに動画エンコード出力させて、タスクマネージャーでその様子を観察。 ふむふむ、CPUは使い切ってる・・・ってかオーバークロックってヤツか? 基本表記の3.4GhzがCPUの基礎データでブーストの最高値の3.67Ghz出ている (^∇^) さす ...
続きを読む
Posted at 2019/07/06 13:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Windows | 日記
2019年07月04日 イイね!

shotcut

shotcut
勉強中のshotcut https://www.shotcutapp.com/ 結構良い感じっぽい! 以下は過去の振り返りなのでスルーでOKです。 次の健康診断のお話しをお楽しみ下さい! もともと映像系だった私w 2004 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/04 20:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Windows | 日記
2019年06月28日 イイね!

ASUS ET2300INTI

ASUS ET2300INTI
色々アドバイス頂き、皆さんには感謝です! ちょっと予想外に壊れたので予算がきつく、結局ASUS社製 ET2300INIという古いモデルの中古品となりました。 頂いたアドバイスを活かすことが出来ず申し訳なかったですが、次の時に活かせるように頑張ります!(家の修理のお仕事大歓迎 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/28 20:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Windows | 日記
2010年10月09日 イイね!

ぱわあっぷ!

ぱわあっぷ!
よしのりお兄さん・・・と言う話は小さい子がいると普通に出ますよねw さて、ぱわあっぷはノートパソコン。 先日ちょっと触れた改装計画が完了しました! ノートなのにCPUの交換が出来るMöbius君(PC-CB1-M3)の標準CPU「AMD・デュラン800Mhz」を「AMD・アシュロン4.1200 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 19:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Windows | 日記
2009年12月19日 イイね!

途切れたり繋がったり

メビウス君の実戦配備を控え基本的な部分は設定完了したのですが、どうしてもまとまらない部分が。。。 「無線LANの接続維持」 接続も設定も簡単にいけますし、繋がっていれば問題なく作業ができます。 が、その良好な接続状態を維持出来ず困ってます。 ネットで調べてみて、802.11b/g互換のため、2 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/19 17:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Windows | 日記
2009年12月16日 イイね!

車載電源

頂いた超快適windowsのメビウス君。 これは基本的に車載、もしくは現地での使用が必須な訳ですが、それには12Vバッテリーから電源供給を受けねば成らない訳です。 で、その為の装置も必要なので色々模索しております。 今はAC100VにUSB電源付の奴が結構有って、これだとアルデュイーノの電池を省け ...
続きを読む
Posted at 2009/12/16 08:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Windows | 日記
2009年12月14日 イイね!

♪あぁ・・・メビウ〜ス〜の〜ように~w

そんな訳で、このブログはシャープメビウスというノートPCから書いてます。 OSはXP メモリーは機種対応外の512にオンボードの128を足して640M AMDのDuronというCPUの800Mzに20GのHDDを載せてます。 散々ブログでPCの非適合に悩んでいたことを書いてましたが、チューナー様 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/14 05:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Windows | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん>手術成功お疲れ様でした!3日くらい寝てろって事でお大事に(╹◡╹)」
何シテル?   07/25 15:45
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6 78 9101112
1314 1516171819
20 2122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation