• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

カッとなってやってしまった。

お昼休みについつい。 物は以前桶川に参戦されていた「狼の皮を被った羊号」のオーナー様より頂戴した 「スパルコペダルプレート」 いつか付けてやる! という思いのまま8年くらい放置していたかな。。。(ゴメンね) 途中箱付の新品とかも貰ったけど、友人よりの贈り物を残して新品は放流しました。 で ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 15:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月29日 イイね!

作者の飯嶋洋治さんを紹介します!

先日の大反響だった読書祭り。 もう読破されて内心ドキドキです! だって手の内明かしてんだもの。 本は買うだけで達成感が得られてしまうので、買った安心感でまさか 「まだ読んでも居ない」 なんてことは、よもや無いですよね! ね!! ね〜〜!!! と、軽く尻に火を放ってから本題。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 23:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

強敵か?それとも・・・ナンカンNS2-Rのビートサイズ

この記事は、■ナンカンNS-2RのNweサイズ紹介!!by AUTOWAYについて書いています。 年始めにナンカンのHP見ていたらこのサイズが出ていたんです。 165-50-15 165-55-14 まともに現在一押しのATR-K.SPORTとガチバトルサイズ。 試してみたい!! 試してみた ...
続きを読む
Posted at 2014/01/24 19:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2014年01月20日 イイね!

ガラガラの駐車場に思うこと

昨日の朝、つまり月曜の朝に仕事先のマンションへ行きました。 駅近(えきちか)なので普通ならマンション専用駐車場は住民の車が一杯止まっていて普通ですよね。 ところが・・・ たまたま今日居ないのではなく、車が止まっている気配がないんです。 車持っている人がいないんです!! 事情を聞くと。 駅 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 17:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2014年01月17日 イイね!

もう少し早ければ。。。く~~っ

もう少し早ければ。。。く~~っ
衝撃です。 南千葉ネタなんですが、ここ2回のブログで良く読んだ方は 「インフィールド出口に路面陥没の穴があり、ライン上なので踏んで飛び出せない」 と言うことが伝わっていると思います。 で、南千葉側が今日になって、 「ミニサーキット全面改装の時期が来ているので、今のコースは値引き走行」 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 11:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン以外で走る | 日記
2014年01月15日 イイね!

南千葉ロードコース、ビートの2014年恐ろしく低レベルなターゲットタイム

南千葉ロードコース、ビートの2014年恐ろしく低レベルなターゲットタイム
35秒211 条件: LAP+で南千葉のラップタイマー計測ライン付近に光電管ライン設置。 そのため公式記録ではない。 タイヤ:ATR-K.SPORT 15インチ 前・後 共 天気:晴れ・寒い 午前:走り放題 恐ろしいくらい遅いですね。 2005年6月の時は34秒台で走っていたようなので 純正 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 10:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン以外で走る | 日記
2014年01月13日 イイね!

南千葉特訓

見学のRA2ひらさん、お疲れ様でした。 同乗走行楽しんで頂けたら幸いです! 後日LAP+のデーター送りますので見て見てください(^o^)/ さてさて、新年最初の走行は何となく南千葉が定番に成りつつあるMDiですが、今回は10年ぶりくらいでロードコース走りました。 ギアが合わねw 結局半日 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 17:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月11日 イイね!

突然ですが!

走り初めは3年連続南千葉ですw 月曜日午前中のみ南千葉で走ります。 ロードコースです! まあお時間ある人は是非どうぞ! 見学・同乗希望なんでもOKですが、事故った際は全ての「責任負いません」のでそこだけご了承下さい。(怪我しても自分持ちです。) 私は新戦法の定着を目的とした走行です。 走行 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 23:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | メイン以外で走る | 日記
2014年01月10日 イイね!

あーーーっ!!!

昨年の平塚RTレジスタンス練習会のショットです。 撮影:あるふあ様 カメラが狙っていた時に”たまたまパイロンタッチした写真”です。 ごめん、ウソついた。 「頻繁にやるパイロンタッチのショットです。」w (くっそーーー) いずれ私の走行でローアングル正 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/10 13:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2014年01月08日 イイね!

本の選び方、俺の場合w

活字を読もうキャンペーン第3弾 今回は本の紹介ではなく本の選び方。 一連のご紹介にあわせて本をそれぞれのルートでご購入いただいた皆さんには感謝を。 さわりだけでも読んでいただいている、もしくは読破されてしまった方もいると思います。 考えていた内容だったか、そうではなかったか、それは感想文として ...
続きを読む
Posted at 2014/01/08 16:33:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
5 67 89 10 11
12 1314 1516 1718
19 20212223 2425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation