• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

ASUS ET2300INTI

ASUS ET2300INTI
色々アドバイス頂き、皆さんには感謝です! ちょっと予想外に壊れたので予算がきつく、結局ASUS社製 ET2300INIという古いモデルの中古品となりました。 頂いたアドバイスを活かすことが出来ず申し訳なかったですが、次の時に活かせるように頑張ります!(家の修理のお仕事大歓迎 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/28 20:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Windows | 日記
2019年06月25日 イイね!

ああ知っているさ、でも使うのさ、そこには自己責任がある

ああ知っているさ、でも使うのさ、そこには自己責任がある
近所にあって本当に良かった「ガッツクロ-ム」 最近はココのを使ってます! 350ml(12オンス)くらいで1800円+税 不具合?ありませんね~ ゴム?壊れたことないよ。 使ってみるとメリットばかりでグリコーゲン使う理由が分からないくらい。(競技的にね!) 目下8年く ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 17:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2019年06月24日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波第2戦 受付開始!

ビギナーズジムカーナin筑波第2戦 受付開始!
ビギナーズジムカーナIN筑波 2019年第三戦はエントリーを受付中とのこと。 エントリーや詳細はここから https://www.zummyracing.jp/archives/3571 締め切りは7/6との事です! ちょっと諸般の事情で私は参加し ...
続きを読む
Posted at 2019/06/24 16:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年06月24日 イイね!

風は耐久へ

風は耐久へ
約一ヶ月後、モテギのアイドラーズ12時間耐久レースへ。 自分で言うのも何ですが、私の武器は運転だけ。 マシンのセットも部品もチョイスやセットアップも基礎的な部分や、現場路面に合わせた変化と変化量は言えるけど、そもそもの車両準備は無理。 お借りしたマシンのセットアップに文 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/24 16:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MDiエンドウの挑戦 | 日記
2019年06月21日 イイね!

Macブック壊れた

Macブック壊れた
いい加減古い機体ではあるのですが・・・・ さっきまで起動できて、上手く動かないから再起動したら通電して白い画面で終了。 色々セーフモードだの最悪はOSのDVDから再起動しようとディスク入れたら、それっきり出てこなくなった。 いつまでも古い機体を使うなと誰かの呪いでしょうねw ...
続きを読む
Posted at 2019/06/21 12:03:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | PC | 日記
2019年06月19日 イイね!

DIREZZA DAYとは(参戦映像付き)

DIREZZA DAYとは(参戦映像付き)
DIREZZA DAY(ディレッツァ・デイ)は、サーキット攻略法、DIREZZA ZⅢの使いこなしテクニックなど経験者のスキルアップから、 サーキット走行が初めてといったビギナーの方でも安心して参加出来るスクール付き走行会です。 (ダンロップタイヤのHPより転載) 参加して楽 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 22:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年06月18日 イイね!

またもカメラ問題・・・か?

またもカメラ問題・・・か?
今回の日光での話し。 朝一の講師(大井先生)走行は、車載も足元も車外も揃ってます。 (大人の事情で公開は出来ないけど) その直後の私の映像もカメラを止めなかったので映ってました。 車載終了ww なぜかそれ以降はカメラがまともに作動せず、車載撮影を諦めました。 続いて、足 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/18 08:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | MDiエンドウの挑戦 | 日記
2019年06月15日 イイね!

DVDメディアの最終号だそうです!

DVDメディアの最終号だそうです!
ホットバージョン158号を買いました! 特集は群サイでシビックFK2Rとルノーメガーヌの一騎打ち アルピーヌA110とNSX(旧)とポルシェケイマンのMR対決 俺のS660が一番だ~選手権 DK86(AE)のアタック スタジアムスーパートラック と、結構見応えのある内容でし ...
続きを読む
Posted at 2019/06/15 21:46:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベスモ組 | 日記
2019年06月13日 イイね!

東八道路の新区間を走ってみた!

東八道路の新区間を走ってみた!
なんと!!! 普通の道でしたw 仕事の帰りにリアル通れる機会があって、走ってみました。 東行きで、JAXA~環8まで。 全部2車線でスイスイ~~~ 時間が大幅短縮ですが、環8から右折で東八入れないので、ウチから使うにはその解決が必要かな・・・ 環7から行けば良いけど ...
続きを読む
Posted at 2019/06/13 18:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2019年06月11日 イイね!

いつ以来か憶えて無いくらい久し振りにビート弄り

いつ以来か憶えて無いくらい久し振りにビート弄り
ズバリ、6部山~! ビートのリアメタルパットです。 型番はS2000やS660と同じもの。 このメタルパット、8年放置されて使い続けた物。 ディクセルのRXだったかな、覚えて無いw 競技も当然だけど、一般道も全て付けっぱなし。 その前はプロμのメタルでしたが、やはり6年くら ...
続きを読む
Posted at 2019/06/12 08:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 4 56 78
9 10 1112 1314 15
1617 18 1920 2122
23 24 252627 2829
30      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation