• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2022年06月28日 イイね!

本庄の走行を検証

本庄の走行を検証
左後ろ 右後ろ 左前 右前 本庄12分6本、(私が5本、小俣選手が1本) 移動しただけの新品だったNS-2Rで、トレッドウェア120。 それでもこれだけトレッドフェイスは問題無さげで綺麗摩耗肌。 車を綺麗に動かすとタイヤの消耗も減って良い感じです!(#^^#) 51秒台の ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 19:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナンカン | 日記
2022年06月27日 イイね!

コレは美味しいハンバーガー屋さん

コレは美味しいハンバーガー屋さん
日曜の午後。 こう暑い日が続くとエネルギーと共に塩分も。 朝は目玉焼き、お昼は素うどんだと夕方はガッツリ行きたいじゃないですか! 茅の輪くぐりから帰ってきた妻と息子に話をして、夕飯は外食に。 「どこに行く?」 これが問題。 遠いと帰りがね。 近くのスーパーも飽きたしw そうだ! マ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 12:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべる | 日記
2022年06月26日 イイね!

このパーツは・・・・3

このパーツは・・・・3
パーツの3つ目、と言うかトランク開けた時に目に付いたモノを写真からw 軽量トランク! 制作は「Yamamiファクトリー」のワンオフ品。 ビートはエンジンがミッド〜リヤにあるので充分に重さは足りてしまう。 サイドターンするのに重心から遠いところに重い物があると遠心力(旋回モーメント)が大きく ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 16:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

目玉焼きを「塩で食う」か「醤油で食う」か?

Twitterではゆで卵をやったので、みんカラは 「目玉焼き」 サニーサイドアップ(片面焼き) ターンオーバー(両面焼き) 等々。 ゆで卵は私の場合「醤油派」なのですが、意外とレアなのかなと思って聞いてみたら、他にも醤油派が居て「俺だけじゃなかった」と、妙な連帯感が。 じゃあみんカラ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 08:34:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2022年06月21日 イイね!

自分にとって最高評価を頂きました!

自分にとって最高評価を頂きました!
WinmaX TrackDayのブログに超嬉しいコメントが入りましたのでご紹介させてください。 正岡貞雄 局長よりコメント(コピー) おいおい、これはお世辞じゃないよ。なんだか太めのガンさんもどきの走り。全然マシンに無理をさせないで、そででいて、コーナーコーナーを意志をもって愉しんで ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 07:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | MDiエンドウの挑戦 | 日記
2022年06月19日 イイね!

一応証拠映像

一応証拠映像
一応こんな感じの状況です。 まずはこちらの車載から。 ランエボのアタックが終わり、私にコースを譲ってくれたところから。 この時の走行は減衰が1段低い設定になっていたので修正舵や舵の切込みが多いですが、大外れな運転ではありません。 で、その外映像。 こちらもコースを譲ってくれたランエボを ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 23:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | MDiエンドウの挑戦 | 日記
2022年06月18日 イイね!

WinmaXイベント「TRACKDAY」に参加!

WinmaXイベント「TRACKDAY」に参加!
2022年6月17日、WinmaX社主催の走行会イベント 「TRACKDAY」(=以下トラックデイ) に参加してきました! なんと初開催!(<会場で知った) なのでこの情報拾ったのは妻がツイッター経由。 事前情報が出てこない訳だ。。。 周知の広がりが少なかったのと開催日が平日の金曜という ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 19:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | MDiエンドウの挑戦 | 日記
2022年06月16日 イイね!

この部品は・・・2

この部品は・・・2
CDI(青) パワーエキスパンダー(赤) 見えないけど強化コイルと、「点火系3点セット」です。 メーカーは和光テクニカル製。 もうこのセットは15年使ってますが、全くトラブルフリー。 今の新型は銀ハンダを使って、35%の抵抗軽減と私が使うのよりも耐久性が高いとの事、 「メイドインジャパン」 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/16 22:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2022年06月14日 イイね!

【試乗記】FIAT パンダクロスツインエア(MT)

【試乗記】FIAT パンダクロスツインエア(MT)
ツインエアのMT 新型チンクチェントで限定車が秒殺された事で有名なツインエアの限定MTモデル。 今回のは百数十台の超レア車。 那須のおじさんが買ったとの事で・・・・目の当たりにして驚きました! しかも試乗させてくれました!!! 「地元の人ですら知らないような素敵な道で!」 抜粋 Fia ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 08:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗体験 | 日記
2022年06月13日 イイね!

アライブフーン観てきたよ!

アライブフーン観てきたよ!
先程イオンシネマ板橋で映画 「アライブフーン」 を観てきました! 今日と明日は「舞台挨拶付き」で、映画の下山監督と 土屋圭市さん が登壇され、映画の中の主人公と同じ境遇の富林選手と3人で上映後にトークショーでした! 撮影禁止(破っている人いっぱい居たけど)なので写真はありません。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 22:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「今週今日まで仕事だったw 月月火水木金金な印象、俺社長なのにブラックって何w」
何シテル?   08/03 18:00
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 23 4
567 8910 11
12 13 1415 1617 18
1920 21222324 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation