• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

動かぬ星「ぽらりす」発動!

この記事は、『新・ベスモ疾風録』への招待!!について書いています。


講談社ビデオマガシン「Best MOTORing」

ちょっとアダルトな車好きの方はもちろん、若手の方も古本屋さんで買い漁ってその存在に触れている方も多いと思います。


このブログを見に来る方は”ベスモ”の名前はすっかり普通になっていると思います。


メーカー広報車と一般市販車とに差があることを暴き
プロでも起こしてしまう事故とその回避を映像に映し出し
市販車の耐久性をもさらけ出した。

車業界でタブーとされることに真っ向から挑んだ伝説のビデオマガシン!


初代編集長「正岡貞雄」氏が制作当時を今振り返って、当時の情勢を交えながら明かす制作秘話。


「新・ベスモ疾風録」


を新規立ち上げた今回紹介の会社ホームページ


「ぽらりす」


にて公開されます。

第一話・「創刊号とその前夜」

はHP下の方で無料にて配信されてます。
(第2話以降は有料となります)




この”ぽらりす”という会社ですが、どこかで見たことありませんか?


そう!最近おすすめの一冊


ポルシェ911ドライビングマニュアル(著・中谷明彦)


を電子ブックで出版元になっている会社です!
もちろんConTenDoで販売されている車関係の本はこのぽらりす社が主軸になってます。

その代表であり、伝説のベスモを取り仕切ってきた


初代編集長「正岡貞雄」氏


空白とする10年の眠りから醒め、心を新たに車と車好きの人々と向き合うための拠点となる会社

ヒーローの秘密基地となるか、秘密結社のアジトになるか、それはこの会社のコンテンツを見てくれた人が

「自分はどう思ったか」

で決まってきます。


今後の展開が気になりますね!
是非ぽらりす社のホームページをブラウザ・ブックマークへ登録よろしくお願いいたします!


*****

「新・ベスモ疾風録」20回分(実質19回分)購入された方には、昨年のベスモ同窓会・中山サーキット・黒沢元治先生運転Beat車載映像の視聴特典があるらしいです。(ベスモ同窓会参加された方は見て頂けたやつです@黒沢元治先生ドライブのMDiビート・タイヤAUTOWAY、ATR-K.Sport)

大昔のベスモコンテンツ「ドラテク特訓道場・中山サーキット」と走っているラインが違っていたりします。
当時23年もののホンダビートがECUリミット9800回転まで全域燃料増量してもキッチリ回っている映像です。(高回転で燃料を薄くするのが如何に自殺行為かわかると思います。)
更に講習会で「なぜラインが違うのか?」とかその辺りを口頭で説明して頂けたこと。(これは参加者の特典なので永久に秘密です)

特典の車載はビートファンにも何らかのヒントになる映像特典かと思います。


*****

その同窓会、今年分が定員まで半分を切ってます。

「ベスモ同窓会第4回・中山サーキット」は今年も黒沢元治先生が参加予定です。
さらに911ドライビングマニュアルを教科書に中谷明彦先生の「特別講義」も予定されてます。
大井貴之先生の「プロの引き出しちょい見せ実技」は同乗走行になった人だけの特典!?

など・・・だてに薦めてないし、全然大げさじゃなくて凄い内容と思うのですが。

よろしければベストモータリング同窓会グループへの参加と、中山サーキット第4回同窓会参加


掛け値なしでお勧めします!

ただし先着順40人で厳然と締め切りです。(今日は残り15枠)




Posted at 2015/01/24 01:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベスモ組 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉お誕生日おめでとうございます(o^^o)」
何シテル?   07/01 18:24
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 6 78 910
1112 1314 15 1617
18 192021 22 2324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation