• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

PORSCHE Pride & Progress 偏愛グラフィティを読んで





「PORSCHE Pride & Progress 偏愛グラフィティ」



皆さんのお手元にはちゃんと届きましたでしょうか?

私は19日夕方納品されて夜までに完読しました。

入手がまだの人は大変だと思います、アマゾンでは最長で1ヶ月待ちのアナウンス。
別経路に流れている流通在庫を抑えるしか初版本を入手できません!

まだ入手できず、でも購入意思があるのでしたら、できれば問屋と店頭がWEBで在庫確認できるような「スーパー内に併設の本屋さん」がこの流通在庫を抑えるには有効と思います。
それでも問屋から店頭までの移動時間が掛かるので数日かかると推測しますが、1ヶ月待ちよりは遙かに速くお手元に届くと思います!
ぜひイオンやイトーヨーカドーなどの併設本屋さんを急襲してみてください。

もしくは、代官山か湘南のTサイトで車がメインの所とかも良いと思いますが・・・・こちらは判りやすく狙い所なので、電話での在庫確認などをしてからお出かけをお薦めします。



昔ほど初版本についてのプレミアム性は薄れている印象ですが、本好きにとって初版本は甘美な響きですねw



さて、たった一日でも事前予約したおかげで、発売日に一日遅れながら無事に初版本を入手できて読みました。





かいつまむと、黒澤元治先生・中谷明彦先生のGT3・GT3RS・ケイマンGTSなどの最新991モデル実走行インプレッションは大変勉強になりました。
今ポルシェ買おうかどうしようか悩んでいる人は、991モデルを速攻買いたくなるようなそんな印象を受けると思います!

プロの目が見た詳細な前のモデルとの比較と、それに伴い進化した場所の説明に、ローンチコントロールなどデバイスの詳細な使い方と、その制限に関するポルシェと他社の比較など読み応え十分。


ポルシェGT3系を速く走るために知って置いた方が良い情報満載でした。


読んでいて両先生のインプレッションに往年のベストモータリングの風を感じる思いでした!
特に正岡局長が編集長をしていた熱い時期のベスモです!

読みやすく、読んで貰うために掲載の順番にも工夫もあり、正岡局長の編集技術も注目ですよ!!
特にマカンターボで行く秩父旅行記は詩的なアプローチで、読み応えとマカン愛があふれ出る感じでした。
マカンオーナーさんも是非手に取っていただくと良いかもしれません。


911
ケイマン

走りの流れに最新の

マカン

がどう繋がっていくのか・・・・この辺りにポルシェ社の考えの一端が読み取れそうな感触でした。




本当はね、ここがこうして面白いとか、この意見は凄く同意ですとかあるのですが、最新本のネタバレはさすがに自粛させてください。(それでもちょっと出ちゃってますが。。)

ハードカバーの愛蔵本となって1600円+税でフルカラーです、書いているキャスターさんの意見も色々参考になると思いますので、ぜひ本棚に入れて欲しい一冊になっていると思います。





ベスモ同窓会会員で、この本出版に中心的に関わった3名のレポートも読み応え有りました。
プロではないけどポルシェに対する考えやバイヤーズガイドの悩み所など、性能以外の部分にも着目していて参考になると思います。

これからポルシェの方も是非参考意見の一冊として購入をお勧めします。
しっかりチェックが入ってポルシェ公認エンブレムが入ってますので、その辺りも十分に考慮して良いと考えます。





現在入手しにくい状況です、初版本にこだわらない場合はアマゾンに予約を入れまくって「重版」を促す方法などで納期を早める方法もあります。

まずは予約!!


是非一度読んでみてください!
お気に入りは黒澤先生・中谷先生のインプレで一押しです!!





Posted at 2016/02/20 12:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベスモ組 | 日記

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23 45 6
7 8910111213
1415 16 171819 20
2122 2324 25 2627
2829     

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation