• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

業務連絡:新ドライビングメカニズムの攻略

平塚青果市場
RTレジスタンス・ジムカーナ練習会に参加されるステップワゴンさんと友人のオートバイさんへ。

指示通り黒澤元治先生の「新ドライビングメカニズム」の紙媒体を入手して頂けたようで良かったです!

一部ではプレミアムがついているようでドキドキしてましたが、何よりでした。

(注・もし電子版でなく紙媒体が欲しい方は正岡局長に連絡してみてください。後年もう一度読み直す時には重宝します!)

さて、本格的にドライビングを体験していただく前に、事前知識を入れて頂くために新ドライビングメカニズムを入手して頂きました。

私も参考書とする為に3日ほどでもう一度読みきりました。

そこでちょっとアドバイスを。

ほとんどドライビングについて未経験の方がパート1から読み始めると、経験不足から少し突付き難いかなと思いますので、一番最初にpart4の日常におけるドライビングメカニズムを読んでください。(5年以上の運転歴があればパート1からで大丈夫のはずです。)

詳しい解説はpart1〜に書いてあるのですが、それがどう活用されるのか概要を知るために、最初にpart4を先行で一回読んでから、改めて最初から全部読んで頂くと理解度が早く進むと思います。
part4は2回読む形になりますが、制限速度を守った日常運転がいかにスポーツ走行の練習として重要なのかハッキリ分かると思います。

同時に一般道でスピード出す意味の無さも分かって頂けると嬉しいです。
同乗者の首を揺すらない事がどうしてスポーツ走行の基礎なのか、part4を一度捨て読みしてから全文読んでいただけると種が分かりやすいと推測しますので、よろしければ試してみてください。

すでに読みはじめているなら、part1かpart2辺りで難しくなっていると思いますので、最初にドライビングは日常でどう活用されるのかを知ってからメカニズムを紐解くと良いかと思います。

よろしくお願いします。
Posted at 2016/05/10 22:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@みの~ さん〉お父さん冥利に尽きますね(o^^o)」
何シテル?   09/15 11:34
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12345 67
8 9 10111213 14
1516 1718192021
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation