
in平塚w
昨日の
RSアイザワ ジムカーナイベント
の余波で午前11時まで動けませんでした。
途中2回ほどトイレで起きましたが、終了後即ノックダウン。
やっと体が動いたのは午前11時。
疲れが溜まりまくっていて・・・南千葉で車外映像を撮ってくれた嫁もぐったりだったので飯を作る気力も無く、有り合わせの物を息子とつまんだのが正午。
今日はどこいくかな〜〜
横浜に肉まん買いに行こう!
で家を出たのが午後1時を少し回ったくらい。
5号線ガラガラで、板橋ジャンクションの少し手前で
「コレで平塚に閉会式目当てで行ったらバカって言われるよね〜」
「高速ガラガラだね〜」
「絶対ウケるよねw」
「じゃあ 行こう!!」
と、横浜に肉まん買う途中の通り道に平塚回るの決定。
決まったのは板橋ジャンクションの大橋へ行く分岐の点線が始まった所。
高速がガラガラに空いていて、到着は何と2時40分w
高速降りてから少し混んでいたけど無事に到着でした!
知った顔が何人もいて楽しくおしゃべりしました!!
時間が押していたらしく走行時間に着けたのでほぼ1回はお馴染みさんの走行を見られました。
平塚組は皆上手いよね〜
一人だけスタッフでオフィシャルのはやと先生のビート走行だけ時間の関係で見られず残念でした。。
でもはやと先生ドライブの86を見れたし、その86オーナーさんがえらく進化されたので見習わなければ!!
みの〜さんのコロナの繋げっぷりとか楽しそうだったし、ゆきぶんさんのオデは肩の不調が嘘のような動きだったしw
源選手の「カプチのフロントパイロン横3センチ回り」は相変わらずの切れ味でした。
桶川の人もおかしいのが多いけど、平塚もおかしいのが揃ってますよねw
そんな訳で走れない事が非常に残念に感じる平塚でした。。。
今年のレジスタンスさんの練習会はこれでおしまいなのでまた来年です。。
体が動かなかったので仕方がないのですが、皆さん楽しそうに走ってました。
シ〜〜ッ○!!w
あんなに楽しそうに走られちゃうと来週の湘南シリーズ出たくなっちゃいますね。
なりますよね〜
Zさん
たいぞさん
くまいさん
ウリボさん
はやと先生
まあ6台とか集まったら1クラス成立とかなのかなぁとか。
思ったり思わなかったり。
そしてレジスタンスの会長様には毎度息子に色々頂いて申し訳ありません。。。
さらに他のお土産まで頂いてしまい恐悦至極。。
来年もはやと先生が作るコースで走りたいので参加の予定です!
ちなみに私は湘南シリーズ現段階では申し込んでおりませんが、何となく上の方が3名以上申し込むなら頑張っちゃおうかなとか思わなくもありません。
レジスタンスさんがお土産担当されたらしいので次戦も賞品は良いらしいですので。
なんか気が向いたら分かるように表明とかしてくれると嬉しいです。
(でもフルグリットならお話はお流れデスよもちろん、次の日曜の話ですし。)
結局平塚から1国>新西湘バイパス>1国>横浜新道>三ヶ沢から一般道で到着は18:10くらい。
駐車場に放り込んでとりあえずご飯しました。
この全く知らないお店でしたが、チャーハン2種(息子と俺)の味が良く、嫁の取った漁師風とかいう料理が絶品でした。
おつまみ系なので少し塩は強めながらめちゃくちゃ美味しく完食!
美味しかったけど満腹にしないのが中華街の正しい攻め方w
お目当ての肉まん買って、中華菓子買って、足りないお腹の食べ歩き用豚まんほおばって、嫁の買った当たりあんまんを横からつまんで帰宅。
メインのお店でお腹いっぱいにしない幸せは買い食いにあります!
帰ってきたけど動画の取り込みだけやって素材ができたところでノックアウト。
即死w
Posted at 2011/10/31 07:33:37 | |
トラックバック(0) |
ツーリング.オフ会 | 日記