• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

【業務連絡】新年会参加の皆様へ

いよいよ明日になりました。
ただ間が持たないと困るので校長より

「映像ファイルやDVDを持ち寄ってみんなで見るとかどうだろう!!」

という提案がありました。
そんなわけで映像コンテンツを少し持ち込みますが、他にも

「新年会で見る映像はコレだろ!」

ってのが有れば大募集です!
持ち込んでください!

オールでアニメ大会とかOKです!

ただ、未成年(6歳児)が居ますので過激なエロ物は回避でお願いします。
私はイニシャルDのファイナルステージとか、ベスモの初期物とか持っていこうかと思ってます。
あと・・・サンライズ系ですがいくつか。

まあ大江校長が走った全日本で轟沈したやつとか恥ずかしいのをお持ちの方は是非持ち込んでください。


でも上映して欲しいからとウチに送付するのはやめてくださいねw

あくまで酒の肴の箸休めくらいの物です。


ゲームとかも歓迎です。
トランプにUNOとかやりましょうか!
人生ゲームは持っていませんww

そんな感じで少人数なりの「昔のお正月」を楽しめたらと思います!


よろしく~
Posted at 2015/01/09 19:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記
2015年01月07日 イイね!

【今年も開催】ベスモ同窓会2015・中山サーキット!

この記事は、緊急告知! 4月6日に第4回目の『ベスモ同窓会』を!について書いています。


今年もベスモ同窓会の時期がやってまいりました!

今や伝説の講談社ビデオマガジン「Best MOTORing」

その初代編集長「正岡貞雄」氏がこのみんカラでブログを特別寄稿されてます。


つれづれなるままに車一代・正岡貞雄


そして!初代編集長により直接運営されている公認同窓会(グループ)である

”ベストモータリング同窓会 (bestmotoring)”

ブログ書いている現在で157名の会員登録があります。
私も青春時代の熱い時にベスモのバトルと企画に興奮した一人として参加させていただいてます。
この同窓会の公式イベントとして

「まほろば・中山サーキットへ集え」
「同窓会in東京」

というのがあり、この度告知となった


「中山サーキット特別道場in2015同窓会」(仮称)



のご案内ブログです!
まだ正式な申し込み受付は始まってませんが、現状での参加キャスター

黒沢 元治先生
中谷 明彦先生
大井 貴之先生

というベスモキャスター講師陣による特別講習と、運が良ければ同乗特訓もあります!
前回は私が黒沢元治先生による特別同乗特訓を自分のビートで走っていただきました。
ベスモ同窓会会員様にはこの時のガンさんドライブinMDiビートととして車載映像で公開しております。(見たい方はベスモ同窓会へ会員申請>登録後に正岡貞雄氏へ希望を伝えれば視聴URLを交付して頂けます)

黒沢元治著・新ドライビングメカニズム


この内容についての補足講習と同乗特訓によりこの本の全ての記述が一本の線でガッチリ繋がっていることを知ることが出来ました。
行くだけの価値は絶対にあります!

昨年このイベントに参加のため、東京から岡山までの800キロ弱を遠征しました。
休みながらだったのと、道路が整備され伊勢湾岸道と新名阪の開通により快適に移動できました。
移動費用も軽4なのと割引制度利用で1万円を切る高速代。
ただガソリン代は凄くなりましたけどww(片道5回満タン必要でした)

関東圏からも決して行けない距離ではありません。
ただ、移動して走ってその日に帰るのはキツイ距離なのでどこかで一泊なり長時間休息を行程に入れることを強くお薦めします。


(伊勢湾岸道の長島PAにある無料足湯・絶対寄るべし!!)



昨年と違い今年は中谷明彦先生が参加されるそうで、先日電子書籍で再版された

「ポルシェ911・ドライビングバイブル」

を教科書にしての講習も有るとか無いとか・・・・
という事らしいです。(ムフフフw)

コンテンドウというWEBマガジンショップで540円で販売されてます。
購入にはコンビニでWEBマネー(2000円分が最小単位)を買う必要がありますが、中古本の値段の凄さを見たらなんでもない金額と思うので是非

「イベント当日までに一読必須」

さらに今回行けなかった人も内容補足のin東京とかあり得るらしいのでその時の為にも是非読んでみてください。
私はすでに買ってますが、911を扱うために必要とされるドライビングのノウハウが911に限らず全ての車のコントロールの基本として書き示されております。
これ読まないと勿体ない感じなので、ぜひご一読を。
主にドライビングと車両側との関係から発生するドライビングについて興味深い部分が多くあります。


残念ながら参加には上限数があります。

今回の2015中山サーキットもまだ正式募集前なので今のうちにベスモ同窓会へ会員登録をしていただいて、中山サーキット同窓会・in東京同窓会の情報収集をするとよろしいかと思います。

このキャスター集まって参加費予価1万とか普通”絶対”あり得ないですからこの機会をお見逃し無く!


詳しくは正岡貞雄みんカラブログにて続報をまて!(<個人の友人登録も歓迎だそうですよ!)
Posted at 2015/01/07 09:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベスモ組 | 日記
2015年01月06日 イイね!

新年会のお知らせ(業務連絡)急募!!

すみません、ちょいと急な欠席者が出てしまい急遽2名ほど参加頂ける方大募集です!
一応私や以下の選手と(多少にかかわらず)交流のある方で桶川参戦者の方。
連休初日から2日にかけてでご予定ある方が多いと思いますが、お時間のある方で桶川参戦の方、OSL4輪ジムカーナの主役「大江校長のお店」ですので是非ご一考下さい。



さて、ひとしきり連絡が行き渡りました。
今回の参加者は現時点で9名

白猫選手
ららるー選手
まえだだだだぁ選手
りょー@選手一家(2名)
たいぞ選手
MDi一家(3名)

上記が確定メンバーです。

もう一人二人増えても良い感じ!
なので1/10~11に掛けて、桶川参加者・そうま参加者(過去含む)で参加しても良いよって人はコメントなり電話なり下さい。

mixiの関連コミュへの表明でも構いませんがお早めに。
なお追加の締め切りは今日一杯としますので、追加無しだったとしても打ち切ります。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2015/01/06 23:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 桶川 | 日記
2015年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます。

新年になりました!


・・・4日も過ぎて何を言うかと怒られるかもしれませんがw
年明けの2年詣りは体力の限界からサラッと終了。
年越しの31日ABCミーティングに参加して、1日は妻の実家へ。
2日は病人発生。
3日は子供のお世話で池袋サンシャインシティーで「トミカランド」を見学。

「黒ボンネットのAE86・藤原とうふ店仕様」

をせがまれて購入。
帰宅後は妖怪ウォッチ見ながらドリフト大会&ビ筑ジムカーナコースでタイムアタックと


トミカのタイヤがフラットに摩耗する


走行大会でした。
うちの息子はAE86の方が燃えるとのことです。
男のドリフトは黒ボンネットのAE86でないとダメだそうです。

6歳児に愛されるAE86ってスゲえな!



さて、S660の内部資料が流出という名の公開になり、


「めっちゃ欲しい」

とか思いますが、先立つものもなく指をくわえるばかり。
6速マニュアルは良いですね!
スペック的にも問題無いですし。


****

さて、いよいよ来週はオートサロン
そして桶川組新年会!
今日不参加の締め切りをします。
一応参加予定の人には何らかの連絡を流すつもりなのでよろしくです!


本年もどうぞよろしくお願い致します!
正直年明け以降、忙しくて年賀状のチェックとか何もやってない。
が、やる時間も無くやる気も起こらず・・・ただ時間を無駄に忙しく過ごす感じ。
2015年始動はまだ先っぽいけど、とりあえず新年会だけは成功させなくちゃ!
Posted at 2015/01/04 00:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん>手術成功お疲れ様でした!3日くらい寝てろって事でお大事に(╹◡╹)」
何シテル?   07/25 15:45
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 6 78 910
1112 1314 15 1617
18 192021 22 2324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation