この記事は、
イベント:第5回 ベストモータリング同窓会 in 東京・代官山&箱根・大観山について書いています。
中谷明彦先生が北京モーターショーの関係で参加が出来なくなったようです。
そこで、23日に参加予定だった大井貴之先生が22日も急遽参戦決定!
大井先生も最近ポルシェにお乗りだそうで、楽しいトークショーになると思います!
ご老公と助さんの黄金コンビ、掛け合いだけでも楽しめると思います。
さらにさらに!
ベスモ同窓会枠だとトークショー終了後のお茶会もキャスター同伴!
ご老公のウッカリ溢れる裏話は・・・・
リアル青ざめます。
www
衝撃の真実に立ち会えるかもしれません・・・つか、過去にあの瞬間の前後の話はマジヤバイ展開で青ざめましたw
そんなお茶会ならではの話も飛び出す可能性が有りますので、奮ってご参加ご検討下さい。
私も参加します!
以下は詳細です(前回のブログのコピーっす)
第1部
日時 2016年4月22日(金) 20:00
場所 代官山 蔦屋書店 1号館2F
参加費 5000円(ポルシェ偏愛グラフティーガンさんサイン入り1冊・懇親会ドリンク軽食付き)
参加キャスター 黒澤元治 先生
大井貴之 先生
(中谷明彦先生は中国での仕事のため参加できなくなりました)
タイムスケジュール
20時~トークショー
21時~サイン会
22時~キャスター参加のベスモ同窓会・懇親会(23:00終了予定)
注意:トークショーのみは蔦屋側からの本の購入で参加できますが、その後の懇親会はベスモ同窓会からの参加申込でないと参加できません。
当日の飛び込み参加は出来ない予定なのでご了承下さい。
懇親会はガンさん・大井さん・正岡局長の参加予定(確定)です!
参加にはベストモータリング同窓会への参加と、イベントへの参加表明の2つが揃って成立となります。
ベスモ同窓会参加
イベント参加表明
上記リンクよりどうぞ
第2部
日時 2016年4月23日(土) 10:00~
場所 箱根MAZDAターンパイク大観山ドライブイン2Fラウンジ
参加費 5000円/1人+ターンパイク走行料金(当日分領収書で車1台分の駐車場代になります。)にて(場所代・ドリンクバー付き)
別途+2000円でポルシェ偏愛グラフティーサイン本(要事前予約)
参加キャスター 大井貴之 先生
桂 伸一 先生
タイムスケジュール(ザックリと目安)
10時~トークショー
11時30分~サイン会
12時30分より~キャスター参加のベスモ同窓会・野外オフ会サプライズ企画など、かなり豪華な何かが貰える可能性もあるかもね(終了予定未定)
注意:大観山駐車場に止めるスペースは参加の車両台数分確保してますが、MAZDAターンパイクの通行料が駐車場代金も含んでますので、裏側から会場に無料で来ても駐車場代として通行料1回分を徴収する形になります。
会場のティーラウンジ入場の際に通行領収書を回収させていただく形になります。(ティーラウンジに提出のため)
この通行料は参加費とは別に掛かります。
もし参加の際に都合で裏側より来られた場合、もしくは領収証を無くされた場合は通行領収書を1000円にて徴収となりますので紛失だけは絶対に避けてください。
参加の都合で裏側の場合は申し訳ありませんが走行料を越えた部分に関しては事務手数料扱いとなります。
もし前日第一部に都合で参加できなかったけど、サイン入りのポルシェ偏愛グラフティーが欲しい場合は会場にて購入可能です。(その際は2000円となります)
当日の飛び入り参加はベスモ同窓会の会員本人確認が出来ない関係で一切出来ませんのでご遠慮いただきます。
参加にはベストモータリング同窓会への参加と、イベントへの参加表明の2つが揃って成立となります。
ベスモ同窓会参加
イベント参加表明
上記リンクよりどうぞ
参加表明後に同じページの下にある掲示板に書き込みで
蔦屋のみ参加(1)
箱根のみ参加(2)
両方参加 (3)
を書いてください。
2と3の箱根に参加の方は駐車場の利用台数の関係で、車で行くか同乗で駐車場不要かも合わせて記入するとスタッフは嬉しいようです。
2の箱根のみ参加でも黒澤元治先生と中谷明彦先生のサインの入ったサイン本希望の方は合わせてその旨を書いておくと良いようです。
両日参加の場合は単純に合算10000円と値引きありませんがご了承ください。
その代わり、「両日参加の方」で地方から東京に宿泊されて・・・でも電車で来てます・・・なんて方は局長の方にご相談下さい。
何からの手段を用意されるようなので・・・先着順となると思いますが。
無理に電車にする必要はないと思いますのでどうしても両日参加で東京>箱根の手配が付かない方は局長へ!
なお、現状の企画でまだ決まっていない部分や、どうしてもやむを得ない事情にて変更になる場合が有りますので、その際はご了承下さい。
Posted at 2016/03/28 20:57:58 | |
トラックバック(0) |
ベスモ組 | 日記