• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2019年09月09日 イイね!

LINE乗っ取り攻撃は回避した模様

LINE乗っ取り攻撃は回避した模様お騒がせしました。

LINEのPCによるアカウントアクセス・携帯端末などによるパスワードの乗っ取りに失敗した模様で、保護に成功したようです。
まだ完全な安心は出来ませんが、推察も出来ない、使用したこともないパスに変えたので、お手元の推測ワードでは無理ゲーと思います>犯人様w


そもそも前のパスワードも突破されてませんが、あまりにもしつこくパスワードアタックされてしまいパスワード変更で対処しました。

同時にLINEの自己紹介には汚い言葉の中国語に書き換えてみました。(まだ続くようならハングルに書き直すつもり)

そして写真の「PC-201908301236」は乗っ取り犯のPCで、使うブラウザは「ショボイからアップデートしろ」ってLINEに怒られるバージョンの奴を利用しているようですw

ともあれ乗っ取られるとその後が厄介なので、乗っ取られる前に対処できて良かったです!


ご心配いただいた皆さんには感謝とお騒がせし申し訳ありませんでした。


またこういう事が起こるかもしれませんので、念のため


「MDiエンドウはこういう事書かないよな・・・」


と感じたら、電話なり、メールなり、メッセンジャーなり、みんカラメッセージ、ショートメールなど、他の媒体で確認連絡して下さい。
まあ憶測で見えない所で何か書かれているか判りませんが、直接やり取りするのに変なことは書きませんので。
普通の日本人の最低限の反応を返さないなら怪しんでくださいね!

私の方も「これおかしいな?」と思ったら、遠慮無く無視しつつ裏から確認取りに連絡します!

結構普通に乗っ取りや未遂があるので、気をつけて掛かりましょう!



そんな訳で、LINEの乗っ取りは逃げ切ったようなのでそのご報告。
それと念のため信用できる人でも警戒は怠らない対応はよろしくお願いいたします!

Posted at 2019/09/09 23:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2019年09月08日 イイね!

第30回 ロードスター メディア対抗4時間耐久レース観戦

第30回 ロードスター メディア対抗4時間耐久レース観戦今年も観に行ってきました、ロードスターメディア対抗4時間耐久レース(以下メディ耐)!










昨年優勝のエンジンチームの大井先生、国沢先生。




(左から国沢先生、モリゾウ選手、本郷局長)


ベスモ同窓会の幹事のカーウォッチチームのイワタカズマさん。



ホットバージョンチームの本田編集長、仁禮さん、小林さん、鈴木さん。









ベストカーチームの本郷局長。



カートップチームの中谷明彦先生。


モーターウィークリーの桂伸一先生。
GAORAチームのレーサー鹿島選手、藤田選手。





J-WAVEのピストン西沢先生。



そしてここカービュー・みんカラチーム!





他にもピンクパンサーの竹岡選手・藤田選手


REVスピードの塚本編集長


名前は覚えられて居なくても、顔だけは知ってくれている人、一緒に走った戦友の人、色々な人との縁を私は大切にしています。




トヨタのモリゾウ選手も来てましたが、



凄かったのはトヨタイムズ・アンカーの佐々木選手でした!
最後のチャージは優勝への方程式。(おそらく凄い計算して立てた作戦と思われる。)
それを上回ったピストン西沢先生のJ-WAVEチーム!



一昨年はガス欠無しの燃料余る戦い。
昨年は雨の影響で燃料計算が重要視されない状況が続き、今年は

ガス欠停止車両6台。


荒れた展開で、最後20分までトップを走っていた

ホットバージョンチーム!



マツダ社の人馬一体チームをぶち抜いてこのまま優勝かと思ったら、まさかのトップがガス欠と言う。

ダンロップ先にハザード出して止まる86号車見てガックリきました。(超悔しい)


そこを皮切りに戦国状態、トップに出たJ-WAVEチーム、14位だったトヨタイムズが予選かと思うタイム12秒台を連発して無双状態!

しかしタイヤが終わった177周で16秒台までペースダウンと燃料読み切ったJ-WAVEの優勝で幕でした。


昨年優勝のエンジンチームは優勝ハンディーの240秒停車で2周半の周回差が課せられ、終わってみると10位/24台中と最下位からの見事な追い上げ!
ハンディー無ければ優勝でした。



メディ耐の燃料計算の方法など大井先生が特別に教えてくれて勉強になりました!
また、国沢先生のドッグファイトの実地お手本など、日が落ちる前に見られて良かったです!

メッチャ楽しかった!


今回は30周年記念大会という事で、各メディア誌が

「オモテナシタイム」

と言うのを企画して、来場でパドックパス購入の一般の人にノベルティーを配ってました。



私もカーウォッチ誌を始め、色々頂いてしまいました。




中でもカービューみんカラチームからはTシャツなど頂いてしまい、マスコットのミントとみん友に!



ミント・スタビライザーさんは妖精で、カンガルー風の生き物らしいので宜しくとの事でした!



一応「君」も「ちゃん」も付けず「ミント」って呼ぶのが正式らしいので、“ミント〜!”って気安く呼ぶと良いらしいです(o^^o)





本当に今回はサバイバルレースでレース終了まで大興奮で観てました!


最後はエンジンチームの皆さんと!




そして友人のカーウォッチチーム!



カービューみんカラチームと!


ワンメイクの面白いレースが堪能できました!



参加した選手の皆さん、チームスタッフの皆さん、オフィシャルの皆さん、運営の皆さん、本当にお疲れ様でした!



レースってね、見ても面白いのですよ!



そこから何か学ぼうと思えば何でも勉強になる。


来年また観に行けたら嬉しいです!




最後に正岡貞雄局長、ありがとうございました!


(国沢先生すみません、写真使います)





******

そしてパーティーレースで顔知っている人発見!
桶川でMR2から軽トラで世界一をとったSUMIO選手がパーティーレースに!!



私と同じようにジムカーナからレースに転向されたとのこと。

ビンボーでマシンを用意できない私と違ってレギュに合わせたマシンを用意されてました!

桶川のマッサージ師、カトウははさんとつるんで3人楽しくお話してました。
皆さんも応援してあげてくださいね!


私も走りたくなってきましたw
Posted at 2019/09/08 23:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月05日 イイね!

ボディーショップカミムラさんのイベント続報

ボディーショップカミムラさんのイベント続報少し前にお知らせしたボディーショップカミムラさんの新社屋完成イベントの開催日が決まりましたね!













うちの車両も展示予定なのでその時はよろしくお願いいたします!
ほかにもコンテンツを用意されているとのことなので、情報が入り次第私の方でもお知らせいたします。

結構派手に行くようなので私も楽しみにしております!










お時間ある人は是非どうぞ!
私も行きます!
Posted at 2019/09/05 23:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年09月04日 イイね!

9月22日奥伊吹真ん中A・B・C・Sにボディーショップカミムラデモカー参上(予定)

9月22日奥伊吹真ん中A・B・C・Sにボディーショップカミムラデモカー参上(予定)奥伊吹のG6ジムカーナに日帰りした勇者を数名知ってますがw

















流石に一泊入れて往復するそうです。

あ、私は行きませんが妻が参加しますので、妻のご自慢ボディーショップカミムラS660エアロパッケージの全部のせ、見てやって下さい。











先日ちょっと某所にてこのS660を振り回してみました。
プロモーションビデオ用なので速い運転ではないですけど(汗
しみじみ思うカッコイイドリフトするには


「LSD欲しいな!」ww


(写真はLSD入ってません)

S660のダンパーって良くできていて、LSD無しでも180度くらいまでならLSD有りの0.1秒落ちくらいで止まらずに回ります。
(LSD無いんでカッコいい感じではありませんが、パイロンサイドターン旋回は普通にできる接地性の完成度が凄い)

路面状態良く間隔の大きい3本巻きならLSD無しでもドリフト維持できる接地性能を持つS660の足回り!

ビートも同じ感じで、純正足でLSDが無しでも180度ターンは問題無く。
3本巻きはパワー無くて難しいけど行け無くはない。

ホンダのMR軽は足の作りが純正から良いので運転が楽しいですよね~

NSX(NA1)も運転したことあるけど振り回してまでは無いので・・・でも普通乗りでも凄く良かった。


S660は本当に楽しい車ですね!
振り回して良し、普通のりで良し。


S660で真面目に走っても純正足で程々のタイムは出ますし、この足超えるのはなかなか難しいでしょう。
やっぱターボが良いよな~~

回転数とか制限あっても、それに見合った運転すれば良いだけだし。




あ、私はビートですけどねw
Posted at 2019/09/04 19:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妻のS660 | 日記
2019年09月02日 イイね!

北関東お茶会2019年9月に参加といたずらの結果

北関東お茶会2019年9月に参加といたずらの結果主催の方、参加の皆さんお疲れ様でした!
オフ会で色々なお話しが出来て楽しかったです。
また参加させていただきますのでよろしくお願いいたします!
















今回ユーチューバーの方から取材を受けました。
まあ自分の宣伝をさせていただいたのでどこかで見かけたら見てください。
















さて、お待ちかね「いたずら」の結果ですw




思いの外プラシーボ効果有りで驚きました。
まず気温28度くらいで、水温計が目視でわかる程度動きます。

まず水温計の話からですね!
ビートに限らず純正の水温計は温まると動きますが、水温信号で指定された一定の温度域内に水温がある場合には、水温計の針が真ん中を指したまま動きません。




壊れている訳ではなくそういう仕様だから。
何かで見たけど、あまり水温が動くとそれが心配でディーラーやメーカーに「大丈夫なのか?」と問い合わせが殺到するのだとか。
なので大丈夫とされる温度域内にある場合は水温計の針は動きません。



で、私のエンジンはそれなりの発熱があるので、いたずら前は水温計は純正で真ん中ちょい下くらいで普段乗りは動かずでした。
今回も信号で停車すると真ん中やや下あたりの何時もの所を指します。




ところが車両が動く・・・車内は暑くてエアコン使用するほどの暑さの中で走り始めると純正水温計の針が目でわかる程度ほんの少し下がる。
純正水温メーターが動くのは正直驚いたw
最初は見間違いかと思った。

屋根ぽちぽちと突起の通称「カックン」があると凄いですね~




プラシーボでしようけど純正メーター針が動くなら良いよね。
ああ、古すぎて純正メーターが壊れている可能性もあるかw

ともあれ、オフ会会場までの往復4時間一般道移動で、信号停止と発進の度にメーターがほぼ同じ動きをしていたので効果アリって思ってますが、どう判断するかは自己責任で!ww
Posted at 2019/09/02 23:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 23 4 567
8 910 111213 14
1516 17 1819 2021
2223 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation