• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

小坂町(十和田湖から)



この記事は、冬の十和田湖へ について書いています。


わがままポチさんが、冬の十和田湖を、訪れたようです。
我が家からだと、夏場は40分ですが、冬場は意外と大変なんです
通常の走りの道は「冬季通行止め」箇所ばかりで、天候によっては遭難しかねない、山を越えて、2時間以上?

雪の少ない南部の方が、辿り着くのには楽かもしれません...



さて、トラックバックしたのは、小坂鉱山事務所が紹介されていたから

確か! ナベエさんと、二人で訪ねた時の写真があったはず..(^^ゞ
(ナベエさんに、写真を渡してなかったし..(ーー;)

それは、
ミレミリア
のイベントの日だったよね

捜しました、2004年 7月2日



その前庭

館内も見学させていただきました、その中庭


ポチさんの写真に写っているのと同じ人が、訪れていますネ!(笑)

ブログ一覧 | ツナガッっている | 日記
Posted at 2009/01/12 14:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 17:52
トラックバックありがとうございます

相変わらず凄く綺麗な写真で惚れ惚れします
事務所の漆喰の壁と青い空が絶妙ですね

庭園も綺麗なんですね
また暖かくなったら、康楽館の見学もかねてもう一度行って見ます♪
コメントへの返答
2009年1月12日 18:42
いや、ナベエさんの為に(^^ゞ

やはり、あの付近は、夏場です、小坂ICから十和田湖への樹海ライン素晴らしいですからね!

2009年1月12日 18:07
ポチさんのブログで「そういえば白神さんと行ったっけ」と思い出しましたよ。
ミッレミリアも懐かしい。

確か・・・画像で届いたような気がしましたが???

冬は行く気にはなりません(汗)が夏は良いですね。
コメントへの返答
2009年1月12日 18:45
日付を確認して...

もう5年も前!

時の経つのは、速いです..

画像アップしてましたっけ?

さすがに、冬場は行く気にはなれません、特にロードスターでは f(^_^;

いや、行けないかも...(>_<)
2009年1月12日 20:30
私も画像を拝見しましたが、はやり雪はすごいですね!
でも普段、雪が少ない土地にいるので、雪景色には憧れも、、。
コメントへの返答
2009年1月13日 10:12
雪景色への憧れは、認識・聞いた事がありますが(^^ゞ

やはり、事故率は3倍以上でしょう(自分が悪くなくても、貰い事故とか)それに、ドライブしている時間に応じて、事故の確率が増える訳ですからね、こちらへの遠征とかは、口が裂けても、お薦め出来ません!(笑)
2009年1月12日 22:24
こりゃ、いいスポット。いい感じですな。冬でないの?

小坂鉱山 ってどこ?

コメントへの返答
2009年1月13日 10:14
秋田県小坂町と言う、十和田湖の近くですね、この近くには幾つも鉱山があります。

今では、街へ出るのも簡単ですが、その昔は、山間の町で、この集落だけで成り立っていたのでしょう、それでいてお金が生み出されていたのでしょうから歌舞伎小屋など、残ったんですね
2009年1月14日 1:45
白い車体が空と建物にマッチしてますね。
んー、やっぱり画になるな、NA。
コメントへの返答
2009年1月14日 9:28
やはり、飾らない素のものって、なんにでも合う?

simple is Best の見本!?

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation