• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私 ■あなたの愛車レガシィについて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード))

・モデル名:レガシィツーリングワゴン
・年式:2007年 (H19年)
・型式:CBA-BP5
・グレード:2.0i BーSPORT


■あなたの愛車レガシィに対する魅力や想い出について何でも語ってください。

レガシィツーリングワゴンを、この20年で、4台乗り継ぎました。
1800Mi(GF)→2000GT(GF)→グランドワゴン(BG)→そして現在の 2・0iBスポーツ

レガシィの誕生までのスバルのイメージは、決して良くなかった。
でも、初代のツーリングワゴンを登場した時に、そのイメージを全て拭い去るくらいの魅力を持っていた。

そのスタイルに惚れて、すぐに、1800Miと言うグレードのツーリングワゴンを手に入れた!
それで、スキーによく行った、4WDは、まだ珍しく、当時はセダンが多くて
ワゴンでアウトドアスポーツは、トレンディで、誇らしかった!!



力不足を感じて、2年で2000GTに変わった!
時は、バブルが弾けて、都会派よりもアウトドア派?
その車の屋根にスキー、MTB、アウトドア道具を満載して、山に出掛けた



本格4WDも、全盛期で多かったが、燃費や遠くへ出かけるには辛かったと思う
そんな時に、グランドワゴン(ランカスター)登場!
3台目のレガシィとして、すぐに我が家のガレージに収まった!
これでどこまでも行ける気がした!



そんなグランドワゴンは、一番永く乗りましたが、現在の2.0iに、乗り換えました。
さすが、新型は、剛性UP、軽量化を果たしていて、静粛性、コーナリング性能等、別世界です!





■フリーコメント

やはり、レガシィの名前に、込められているイメージを守る為、開発者の誇りも感じます
国産では、数少ないのではないでしょうか...。

私の、この20年は、レガシィのツーリングワゴンと、苦楽を共にしてきたのですね


※この記事はスバル レガシィ 生誕20周年記念・特別企画について書いています。
ブログ一覧 | レガシィ | タイアップ企画用
Posted at 2009/03/05 22:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月ラストのみんカラていきび〜ん! ...
コッペパパさん

オデッセイ RC系 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

能登半島へ
アユminさん

昨日は久々に!お街で呑んで食って… ...
S4アンクルさん

パチもんサイドモール
cccpさん

予想どおり
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年3月5日 23:14
「みんカラからのお知らせメッセージ」なるものがきて、こんな企画があることを知ったのですが、さすが白神さんはさっそく応募ですね(^^)

スタイルシートも変更されてる(驚)!
コメントへの返答
2009年3月5日 23:19
誇りも全てかなぐり捨てて

応募してますが、そのページにトラックバックされません...

何故?
2009年3月5日 23:24
もう20年経つんですね(p_-)画像は初代レガシィでしょうか!?
昔、レオーネツーリングワゴン4WD乗っていました。2段ルーフ、サイコー、笑。
大阪→冬の長野へ何度も通い、4WD性能の良さにビックリでした。

スタイルシート!期間限定でも羨ましいです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月5日 23:28
いや、いや、お恥ずかしい (^^ゞ

一番先は、一番下のグレードの1800Mだったんですよf(^_^;

応募基準に、違反しているのか?

レガシィ良い車ですよね!(笑)
2009年3月5日 23:53
白神爺さんに便乗させてもらいました

最近やっぱり昔の若かった頃が
妙に懐かしく思えてなりません(笑)
コメントへの返答
2009年3月6日 8:39
親子一体w-sterさんのは、キャンペーンのページにリンクされていますが、何故か私のは、拒否されてます(^^ゞ

あそこに表示されないのは、「応募受付されていない」のか?

なぜ??
2009年3月6日 2:09
最初のCMってオーバルコースを一生懸命走っているやつでしたっけ?
当時、何が言いたいのかよくわからなかったのを覚えています。現行型は素直にかっちょいいと思ってます。280馬力のも運転しましたけど速かったなぁ~。
コメントへの返答
2009年3月6日 8:44
そうですね、「世界スピード記録」(たぶん、決められた時間内にどれだけの平均スピードを出せるか?)

これが難しいのは、1週間?(3日?)だったか、連続で150=~200km?(これもアイマイ(^^ゞ)で走り続けるのは耐久性も無いと出来ないでしょうけど、たぶん、他の国の挑戦している車は、耐久性がないから?

それと、ぎんがめさんのように、意味も無いと考えている人ばかり(その意味で簡単に破れそうな記録を捜した?)(笑)

私の頃の2000GTは、ターボ付きでも、確か160PSだったような...(ーー;)
2009年3月6日 13:35
もしかして、、、
違うかも知れませんが
「カテゴリー」をタイアップにして
「テーマ」をタイアップにしてない?
とかないですか????(^-^:
私は以前、それで失敗しました(汗)
コメントへの返答
2009年3月6日 16:07
おお!

全く御指摘通りでした、テーマをタイアップ企画にして、更新してみました...(^^ゞ

さて、TBされるか!?



追記
TBされたようです、ありがとうございました!<m(__)m>
2009年3月6日 16:24
TB先、一通り見てきましたが、やっぱり白神さんの写真は群を抜いてますな
コメントへの返答
2009年3月6日 16:30
いや、なに(^^ゞ
某メーカーの場合には、選考基準に、人の印象とかが、介在していることもありそうでしたが

ここは、機械的に抽選かな?(^^ゞ

プロフィール

「5時半帰着!?何も成し遂げられなかった...。あの列、さいたまアリーナのベビメタ以来だわ、辛抱足りない私は、すぐに諦めました。」
何シテル?   02/04 05:29
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation