• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

MAZDA MX-5 20years

MAZDA MX-5 20years 以前、ブログに書いた ヨーロッパにおける、ロードスター(MX-5)の20周年を祝うイベントの「Mazda MX-5 20 years Le Mans 24h 2009」

その様子が、
このブログで、紹介されてました。
(私は、別な方ものブログで、最初に観たんですが)

それを観た時に、「あれ!? これは、彼?」

いえ、私は海外に、友人は数えるほどしかいないのですが(^^ゞ

彼は、以前、彼の国のクラブの会長をしていて、以前にあったフランスのミーティングへ遠征していた記事も読んでいた事があったのです。

10周年の三次にも、海を渡ってやってきていたくらいなのです。

きっと、歴史的なこのイベントにも、彼なら参加しているはず?

YOUTUBEのその画像の、最初から40秒ほど過ぎたサングラスの顔が、
彼にそっくり!?

でも、ドライブしているのは、赤のNA?

彼は、最初マリナのNAから、10thのNBに乗り継いでいたはず...?

いや、それに、左ハンドルだし!??彼の国は、右ハンドルのはず?

いや、でも? 私の熊野や伊豆のミーティング参加のように..f(^_^;
フェリー運賃が高いので、、ロードスターは置いて、
鉄道でドーバー海峡を、くぐっての参加かも?

彼には、仲間が大勢いるはずなので、この「赤のNA」は、その人のもので、フランスのこのビデオを回している人のMX-5かも?

と言う訳で、すぐに彼にメールを
「これは、貴方か?」「ルマンに行ったのか?」


先ほど、メールが帰ってきました。

「似ているが、残念ながら、それは私ではない」
「行っていない」

とのことでした(^^ゞ




ブログ一覧 | J58G | 日記
Posted at 2009/07/02 21:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

20周年記念イベントまで、あと 3ヶ月 ... From [ ロードスター♪ オーッ(^^)/ ] 2009年7月3日 03:07
この記事は、 MAZDA MX-5 20years について書いています。 トラックバックさせて頂いた白神さんのブログとは、 内容は必ずしも一致しませんが、 例の三次の特別なイベントまで 3ヶ月切 ...
ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

令和の米騒動
やる気になればさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年7月2日 22:18
外人とメールのやり取りするなんてネ申だ♪
てか日本時間の先程って、現地時間の何時か気になる今日この頃
コメントへの返答
2009年7月2日 23:37
こちらの時間で7:47、アチラは、換算しないと出ない?

最近は、ローマ字モノはすぐに削除してますけどねf(^_^;
2009年7月2日 22:28
いい写真ですね。
見える車の全てがロードスター。
ますます9月が待ち遠しくなりました。
コメントへの返答
2009年7月2日 23:38
この風景、目に下だけで、涙が出ます...

9月が、ホントに待ち遠しい!
2009年7月2日 22:34
私も別の方のブログでビデオを拝見しましたよ。国が違うとノリが違うもんなんですね~。
9月、楽しみですね! 待ち遠しいです。
コメントへの返答
2009年7月2日 23:40
これは、フランスの方々?

MAZDAの用意したテントが、経費掛りすぎとか?

心配しましたf(^_^;
2009年7月2日 23:09
壮観ですねー(^^)/何時もながらカッコ良すぎです!!
9月に大イベントがあるんですね(^^ゞいまから楽しみですね。
コメントへの返答
2009年7月2日 23:41
この時は、ホントに凄かったです。

最後は、バンクを最高速で回ったとか(ダメです..いけません...)
2009年7月3日 0:04
こんばんは。
彼・が参加していないということは考えられない
ほどなんですね。(笑)
しかし似ているのか、あちらの方は皆同じに見えるのか・・

さて、三次ですが今年こそ、と思い(ETC1000円もあるし)家内に話したところ、
「是非広島に行ってみたい」とのこと。
って、20周年イベントより、思いは観光のようです。2シーターで家族は乗れない
ことを忘れています、というか家族旅行くらいにしか思っていないようで、結局5連休
なので家族サービスをしなくてはならなくなってしまいました。
別のところへファミリーで旅行です。残念ですが、30年には行きたいです。
そのときはよろしくお願いします。

コメントへの返答
2009年7月3日 6:50
未曾有の世界同時不況の年に、20周年を迎えた「歪」が...。


私が区別つかない...のか?いや、彼も似ていると言ってますけどね(^^ゞ

家族旅行の合間にでも、ぜひ!

人生に於いて、感動できる場面は、それほど何度も無いのかも?(私だけか~?)
その数少ない場面ではあると思います。

でも、他のクルマはバンク内には、入れられないと思いますが(^^ゞ


(一度目の返信、すみません、軽井沢の方と勘違いしました  (^^ゞ)
2009年7月3日 22:06
あと2ヵ月半
そろそろ詳細を詰めんといかんですね♪
コメントへの返答
2009年7月4日 17:38
主催者...全然、動きがありませんね

いや、私達の詳細ですね

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation