• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

漆のお椀 その後

漆のお椀 その後 何事も、適当ですので、

パテ盛りをした事が無い、それで、
盆地ではなく、日本アルプスのような、山あり谷ありの急峻な崖のようになりました。

厚い部分は、10mmはある..

それを、削る削る...、しかし、それでも谷(へこみ)が残りました。
(これが、全ての失敗のはじまり  (ーー;)


内側に「朱」の漆を、塗ります。
意外と、キレイに塗れるんですよね(^^ゞ

パテの谷を、埋めようと、流し込みます..

外は「黒」です(そう、お椀ですから(^^ゞ)

内側も、外側も、筆で塗るのですが、意外と均一に塗れて、光り輝きました!
(それで、良いかもしれないと、2日前のブログ   (^^ゞ)

んが、しか~し

中の朱部分が、流れていた部分もあったので、紙ヤスリで研ぎます。

が~!!


表面は固まってましたが、内が柔らかいです、研ぐというよりも削る、厚い部分は、すくう感じ
(ここで、全部剥いだら良かったのですが、「適当な私」部分的に剥いで、塗って埋めようと)

塗ります、途中まで剥いだ部分が、解けて柔らかに...
マダラだったので、益々、塗り固めようと...

結果、悲惨で~す(笑)


外側も、置き方が悪かったので、縁が下地にくっついて、剥げたので、紙ヤスリで少し削ります。
その上に、塗りました。

刷毛に着いていたゴミなのか?
塗った後に着いたゴミなのか、漆の中にポツポツと浮かんで(^^ゞ

手の後(指紋)も、浮かんで...(>_<)


もう、どうしようもない!!


もう、時間も無いので、しばらく放置...。
(次回は、色々なノウハウが、残りましたので、きっと...   f(^_^;)


さて、他にやらないといけないことが、いっぱいあるんだ..(^^ゞ

ブログ一覧 | J58Wポンコツ | 日記
Posted at 2009/09/09 21:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

口直し
アーモンドカステラさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 22:17
おぉぉぉぉ、、、

小学生の頃、プラモのパーツを接着し
はみ出した接着剤をティッシュで拭取り
パーツがティッシュまみれになったことや
ラッカー塗料の付いた筆を水洗いし
ボケボケにした悲しい記憶が蘇りました。

兎に角ファイトです!
コメントへの返答
2009年9月9日 22:25
いや~、「初心者」とは、私の為にある言葉です(笑)


やり直すには、全部剥ぐしかない...
2009年9月9日 23:07
誰しも一度で上手くいけば苦労はしませんよね
とは言え、2度3度チャレンジするのはもっと大変なのが辛い所
コメントへの返答
2009年9月10日 22:49
そうなんですよね(^^ゞ

今は、三次への旅で、「少しだけ意欲的」ですが、帰ったら、もう....(抜け殻ですし、もう自堕落に)
2009年9月9日 23:39
無改造でも使えますよ、ミラー。
下戸の方にはお酒の量もちょうど良いくらいかと。

弱点は、ミラーの中の自分と目が合う事です。
コメントへの返答
2009年9月10日 22:50
いや~、幾らなんでも、それは(笑)


ミラーと目が合うと、「美味しそうですね!」
2009年9月10日 18:39
↑使えませんって!
ミラー自身が酒を飲みます。

私のお椀は、リブを削っただけ、、
良く言うと、素材を生かした状態です(^^)

背景のCG誌、スズキのミッドシップですね、
あの頃のモーターショーは楽しかったです。
コメントへの返答
2009年9月10日 22:52
そ、、そうですよね(^^ゞ

素材を生かす(それも、日光の手前  (^^ゞ)

これが出品された頃、オフラインゴーゴープロジェクトの最初の頃で、デザイン本部長が、これが出たら、P729は完全に、負ける...とか、語っていたエピソードも載ってましたね

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation