• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

三次へ向けて  その2

溝の少ないタイヤを、履きつぶしてしまおうかとも思いましたが、

ショップの店長の、「雨が降ったら、危ない..」で、決断しました(^^ゞ

替えました、同じサイズのDUNLOP DIREZZA DZ101
(一応、純正サイズは、拘りです  (^^ゞ)


ついでに、6月の車検の時に、替えたオイル(安い)も、交換..、今回は、少しだけ良いものを、奢りました f(^_^;
(ワイパーもね (^_-)-☆)


工程片道1500km近く?、なんぼなんでも幌全開だけでは辛い...
幌を閉めた時の、後方視界確保の為に、

S8ミラーも
純正のミラーに!

これは、この方のロードスターの 「形見の品」です。(ありがとうございます、一緒に走ります!)

トノカバーのサイドのボタンも、今回初めて取り付けました。







そして、こうなれば「快適装備満載」として、今まで躊躇っていた

「ドリンクホルダー(ヤスモノ)」も!!(笑)

(やはり、コーヒーは必需品、一回毎に飲みきっていては、お腹につらい  f(^_^;)



そして、この方のブログで、決断しました。
どんな強力な両面テープで、くっ付けても浮かんでしまう
「ダッシュボードの木目パネル」を、ビス止め!

(ETC取り付けの時に、判ったんですが、もう、耐久性ないです、いずれは交換しようと..)

1本、ドリル貫通して、失敗しましたがf(^_^;
ブログ一覧 | J58Wポンコツ | 日記
Posted at 2009/09/10 22:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

おはようございます。
138タワー観光さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 22:44
こんばんは。

お役に立てて良かったです^^。
1号機もきっと喜んでいることでしょう!!
しかし1500K
気の遠く なるような距離ですね。
道中お気をつけて!!
コメントへの返答
2009年9月10日 23:03
三次でお会いするのが、一番の楽しみです!(*^^)v

ありがとうございました<m(__)m>

のんびり休みながらですが、行く決意がだんだん湧いてきました(^^ゞ
2009年9月10日 22:50
今回は、欠席ですが、高速で我が家の近所を通過して行くんですね。
何処かで、お会い出来るのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年9月10日 23:04
あれっ!

ニッタさんは、行かれないんですか!?

オトコマエの、お顔を拝見するのが楽しみだったんですが
2009年9月10日 22:54
これだけ準備しといて、本番で記録メディア(CFカードかな?)とか充電器を忘れないようにしてね(笑
てか出発の前に再度注意を促しますよ(爆
コメントへの返答
2009年9月10日 23:08
そうそう!(笑)

今回だけは、エラーの出ないように祈ります、ニコン...(あれからエラーが出ないので、修理に出してないのです)

でも、心配なので、SONYも持って行こうかどうか思案中(ロードスター荷物が、つかない..)

充電器が問題ですよね、携帯のも必要だし..
2009年9月10日 23:07
あぁぁぁ

そんなノンポリは白神さんじゃないっ(涙)
コメントへの返答
2009年9月10日 23:09
今回こそ

「背に腹は、かえられない」

の言葉を強く、教訓に...

いや、「言い訳」にします(^^ゞ
2009年9月10日 23:09
気合入ってますね。
私も三次に向け、無事車検を終えました。
Fバンパーも塗り直したし、オイルも変えたし!

ウチのおばか1号は19日までガレージから出さないと言ってました。
たぶんそれでも洗車してるんでしょう。

長距離運転、重々お気を付けて。
休憩は気分に拠らず、計画して強制的に取りましょう。
お会い出来るのを楽しみにしております!

コメントへの返答
2009年9月10日 23:18
気合と言うより、不安と闘って..と言う感じで
10thは二人でしたが、今回は一人で、19年経過車ですからね
(JAFに入ってないし  (^^ゞ)

そう言えば、私は、洗車してないし..掃除もしてないし(笑)

そうですね、神様のお言葉「セーフティ ファースト!」を、かみ締めて、ゆう~くり、行きます。
2009年9月11日 1:18
頑張ってますね!

私も本日チケットが届き、オイル交換やら洗車やら・・・と、焦り始めました。
コメントへの返答
2009年9月11日 6:33
いや~、お恥ずかしい内容ですけどね

10thで、行ったとは言え。二人でしたし、10年振りの「遠出」ですから..

心構えだけでも(笑)
2009年9月11日 2:08
三次に向けて...
ウチのは只今Dラーに入庫中です。
即ち、タイミングベルト&ウォーターポンプ交換,ブレーキ・オーバーホール,クラッチ・オーバーホール,パワステ・オイルポンプ交換 そして ヒーター・ホース交換です。

今まで小さな不具合を引きずったまま、騙しだまし走らせておりましたが、 【 10万キロ点検&20周年三次行き 】 が重なったこともあり、ここで一気に勝負!?に出ました。…つーか、これらをちゃんとしておかないと、行き倒れになる可能性大でしたし。(滝汗)

現地では、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2009年9月11日 6:37
ブログで、拝見してましたが

本当は、私も(いや、私の19年の方が)、それをしないといけなかったんですよね
(主治医に聞いたら、「まだ大丈夫..」だって  (>_<)

年金は入ったら..考えますf(^_^;

現地で、お会いするのを楽しみにしています!
2009年9月11日 12:55
みんな行くんですね。急に行きたくなったが、既に締め切りかぁ。
コメントへの返答
2009年9月11日 16:14
だから、「老いてゆくのみ」を、見ないと(謎?)
(^^ゞ

1600台だそうですね!

残念ながら、締め切ったようですね..

2009年9月11日 13:33
青森から自走ですか!?
どうぞお気をつけて(^-^*
私は木曜日から九州です
コメントへの返答
2009年9月11日 16:15
そう、本州の果てから、一人で、...休み、やすみながら、行きます(果てしない..)

余裕があれば、私も九州とか周ってみたいです。
2009年9月11日 16:01
気をつけて行ってきてくださいね。

こちらは家族旅行で三重県の方へ行ってきます。
途中、高速でお会いしたら、手を振ります(笑)

ウッドパネル、我が家のも同じ状況です。
トノカバーのサイドボタンもやっぱり付けてません



コメントへの返答
2009年9月11日 16:19
実は、かなり不安ではあります..(歳でもあり..)

20thのステッカーを配布してますから、皆さんそれを貼って、行くんですよね、ぜひ!
(でも、私は、北陸道を使います)

ウッドパネル、私は、一度、無理やり剥がしたので、湾曲しました...それで、特に(>_<)

トノカバー、装着して行くか、どうか、現在も思案中 (^^ゞ
2009年9月11日 20:29
私もコソリトお会い出来るのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年9月14日 5:44
こちらこそ、お会い出来るのを楽しみにしています!

ただ、凄い事になりそうですね、1600台!!
(実は、10thは1000台に満たなかったそうでして)

あの時でも、内は人で凄かった(笑)
2009年9月11日 21:39
こんばんは。

わがままポチさん達と北陸道経由で向かう予定です。

途中でお会いするかもしれませんね!
よろしくお願い致します。


自分は初めて片道1000キロも走るんで、少し不安です・・・

コメントへの返答
2009年9月14日 5:47
おお!同じ北陸道で行くんですね!

そりゃ~そうですよね、大混雑が予想されてますからね...(>_<)

こちらこそ、よろしくおねがいします!

20thステッカー貼ったロードスター見かけたら、皆で励ましあって、行きましょう!!

私も、運転手交代、二人で10年前に行ったきりですから~ (^^ゞ
2009年9月13日 21:56
三次まで来られるんですね、おつかれさまです。

ワタシも三次は、ロドスタで乗り込みます。
ワタシのクルマはハデなので、三次で見かけたら声かけてくださいね。
コメントへの返答
2009年9月14日 5:50
10年に一度の、「大イベント」ですから、「行かないでどうする!」なんて(笑)

三次のテストコースでは、車を停めた所へは、長居出来ないんですよね

殆ど、ロードスターを離れているんですよね、
「名前」の、たすきをしてないと、わからないです(笑)

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation