• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

これは、何でしょう!?






























テクノロジーがめまぐるしい進歩を続ける今と言う時代、

そのうねりに流されることなく、自分の感性のままに、

はばたくことの自由を求めてやまない人達の為に、


そして、軽やかでときめきに満ちた新しい日常の為に
ブログ一覧 | J58G | 日記
Posted at 2010/05/02 15:18:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

信号待ち。
.ξさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 19:34
これは、あれ、でしょう。(笑)

今日は色んな車(スポーツカー)を見ました。
でも、ときめいたのは、ポルシェ911(小さなボディの空冷964型)と
ロードスターのナロータイプ(NA・NB)です。
同じ感性だから?というのもあるかもしれません。
コメントへの返答
2010年5月2日 21:38
ロードスターについては、惚れてますから「あばたもえくぼ」と言うのは、在ると思いますが

そのときめいたのと、同じ匂いがするというのは、もう定説ですよね

造っていた時から、ワクワクしていたのは間違いないですね、「これ」からみても(^^ゞ
2010年5月2日 22:35
折角の素晴らしい音楽をダウンロードしてNAで聴こうと思っても、まふりゃがぼーぼー煩いと興ざめなので早く治しましょう(笑
コメントへの返答
2010年5月3日 6:13
「ようつべ」から、ダウンロード出来るんですよね(私はやり方知りませんけど..)


ぼうぼう...と、うるさいのは街を抜ければ、全然聞こえない山と海(^^ゞ

街は20分もすれば、抜けますから~(^^ゞ

昨日、ウマが届きましたが、ネットでの危険情報をみて、やはり、私には...、ガレージのオブジェになりそうな予感  f(^_^;



2010年5月4日 19:13
平井主査の講演会(横浜での)で1回、白神さんのガレージ2階で1回、合せて2回しか見たことのないあのビデオ。
市販してくれませんかねえ!
コメントへの返答
2010年5月4日 19:25
あれは、「個人的に楽しむ」カテゴリーのビデオでしょうから、違反ではない?

でも..
結局、このBGMの認可部分が不可能なんでしょうね


この曲を使わなければ、すぐにできるんでしょうけど、でも、この曲だからこそ、感動するというのもあるんですよね


プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation