• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月31日

スポーツカーを、語る

スポーツカーを、語る 夏の象徴?の、庭の朝顔も、もう..一日一輪ほどしか咲かなくなりました...。

青い森も、暑かった夏が、ようやく終わりそうです。


←画像は、8月の初め頃





さて、スポーツカー・フォーラム2010「スポーツカーを語る」 と言う講演会が、

9月26日に、『マツダR&Dセンター横浜』で、開催されますね。

副題に、「マツダのスポーツカーを育てた3人」とあるように、

小早川隆治さん 平井敏彦さん 貴島孝雄さん ですから、凄い組み合わせです!
その他の「各分野の3人」も、気になりますし

定員の150名は、あっと言う間に埋まりそうです!


お申し込みは、お早めに!!(*^^)v
(9月1日から開始)



私も、稲刈が無ければ..(ーー;)



正しい 関連情報 ↓
ブログ一覧 | J58G | 日記
Posted at 2010/08/31 10:04:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2010年8月31日 11:55
この話題先日の日曜日にでました(笑)
『エ!!!今年が20周目でないの?』
って言ってた方もいましたが・・・

スポーツカーは無くなって欲しくないですよね
コメントへの返答
2010年8月31日 18:31
スポーツカー存続の為には

その売れ行きだけではなくて、こんな講演会への出席とかの「反応」をも、メーカーが参考にしているかも知れないので?(笑)

ぜひ、満員にしていただきたいと思います!(*^^)v
2010年8月31日 12:07
おお!たしかに凄い顔ぶれですね。
このお三方の組み合わせはコレが最後でしょうか。

行ってみようかな・・・。

コメントへの返答
2010年8月31日 18:33
ほたか君は、もう勘定に入ってます!(笑)

必ず、参加して、詳しい報告をお願いします!

主催、RoadsterFourですし
2010年8月31日 16:05
横浜に住んでいましたが、スポーツカーを渋滞で楽しまなやならない悲しい都市でした。
ノビノビした環境の地方都市の大ホールで開催してくれないかな。
本音は近くでもやってくれたら行けるのに!という気持ちでいっぱいです。
コメントへの返答
2010年8月31日 18:40
ホントに都会で、スポーツカーに乗っている方は、より「大変ですよね」

これは、やはりメーカーの協力無しには、この価格やイベントが実現できませんからね、場所もいたしかた無いです...(>_<)


当日だけではなくて、「事前の質問」とかも受け付けてますから、メーカーのPRだけではない、興味のある話が聞けると思っています。
2010年9月1日 5:11
スケジュールを見たら、その日空いてました(^^)

コメントへの返答
2010年9月1日 8:49
なんと(笑)

ぜひ、ご参加いただいて

詳細報告お願いします。
2010年9月1日 9:04
おはようございます(・∀・)

150人って あっという間に埋まりそうですネ☆

稲刈りの季節ですね(*^o^*)
猛暑でしたが それでも秋の気配ですね♪


水分補給をたくさんして、無理だけはしないでくださいネ…☆
と 素敵な奥さまにお伝えください(*^o^*)♪
コメントへの返答
2010年9月1日 16:34
今回は、ロータリーのコスモクラブも、入ってますから、5日もかからないうちに、満杯??

首都圏の、集客力?は、やはり違いますよね

昨日、発表された稲刈の適期が、10日早まるとか、言われてました。

早まれば、行けるか?
本日も、吉幾三のような格好で、鍬を振りあげてみましたが(笑)
1時間で、暑さで死にそうになりましたf(^_^;
2010年9月1日 16:00
ご無沙汰です。
暑くて参っちゃうねぇ!!

2週間前に六ヶ所村にいたけどやっぱ暑かった(@_@;)
コメントへの返答
2010年9月1日 16:39
いや~、青森も今年は、もう暑いですね

春先には、「ヤマセ」で寒い、南部の六ヶ所村もこの夏は、どうしようもないでしょう...
2010年9月1日 23:14
TBありがとうございます。
Oh イネカリデスカ。
それは残念です。
その昔、横浜で駐車場整理をされていた白神爺。さんの姿は今でもまぶたに焼き付いておりますよ。あの日からすべてが始まったので。
コメントへの返答
2010年9月4日 21:34
新潟への米の三日間んも研修旅行から、ようやく帰りました。

今年は、稲の刈り取りも、速くなりそうです。

秋のイベントへの影響が...、ドッチに転ぶか...?
2010年9月8日 20:34
受付番号20番でした♪

御三方がそろっての講演会は最初で最後でしょうね?
感涙の出ないよう心して傾聴してまいります。
コメントへの返答
2010年9月8日 20:46
行きたい..行きたい..行きたい

ぜひ、誰かにビデオ?に撮って貰って、DVDに焼いて送ってください!(^O^)/



プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation