• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

八甲田山麓紅葉真っ盛りの日

八甲田山麓紅葉真っ盛りの日 たかざきさんのこんな凄い景色 を、見せられたので、紅葉狩りにでも出ようかと昨夜に思いましたが


今朝の地元の朝刊に、

←の写真が、出てたんですよね

2週間前の、八幡平を思い出し...


紅葉真っ盛りの日曜は...、やはり、無理(笑)

ブログ一覧 | 青い森 | 日記
Posted at 2010/10/24 22:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 11:32
おおっ!八幡平、八甲田、奥入瀬・・・・東北北部の紅葉は弘前の桜と同じぐらい生きてるうちに見たい場所です♪紅葉真っ盛りの奥入瀬渓流なんて写真集の中のお話のようで、何だかおとぎ話みたいな世界だと感じます♪
日帰り弾丸青森・・・生きて帰ってこれるでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 21:36
やはり、休日は混雑します。

それに、輪を掛けて、地元のTVや新聞で照会した日には、「サンディドライバー」とかが、ドッと繰り出したりして

でも、今日、行って来ました!!

天国を、観て来ました(^O^)/

ぜひ、休みでない日に
2010年10月25日 19:25
こんばんは
私もそろそろ信州の紅葉を撮りに行かねば!
さすがにカミサンがこれ以上は出してくれなさそう(::
コメントへの返答
2010年10月25日 21:38
信州は、宝庫ですね(混まなければ)

でも、空港に迎えに来てくれたじゃ~ないですか、一緒に行けば良いのですよね(^^ゞ
2010年10月25日 20:52
白神さん、こんばんはっ。

たかざきくんの画像も息を飲むほど
美しかったけれど、う~ん・・・なるほどなぁ。

これが全域山岳地帯の岩手県であれば、
「なァに、わざわざ混み合う名所でなくても
 ひと気のない山道を上がって行けば
 紅葉はどこでも楽しめるサ♪」
と言い切れるのですが・・・(苦笑)。

どっちを向いてもみんな山に囲まれている
岩手県民にとって、いつも空が広く美しく
フォトジェニックな「青い森」は憧れの地。

だけれど、それは山脈が少ないが故・・・。
それゆえの悩みもあるんですね・・・むむむ。
コメントへの返答
2010年10月25日 21:41
こんばんは!

そうなんですよね、八甲田~十和田ゴールドライン上を、なぞるから混む訳ですね

近場とか、いっぱいあるのですよね

本日、奥入瀬バイパスから滝の沢コース、車は全然いないし、この付近の紅葉が燃えていました! 

もう、思い残す事はない...みたいな風景だったです(*^^)v
2010年10月25日 21:47
今日行かれたんですか!?
紅葉バッチリだったでしょ?^^

私は混み合いそうな時はあえて昼過ぎに出発してます。
土曜日もおかげでそれ程の渋滞には会いませんでした♪
コメントへの返答
2010年10月25日 22:14
さっきまでフォトギャラにupしていたら

エラーで画像消えました...(涙


今日は、奥入瀬だけは、バスが多かったので、ゆ~ったりと走りましたが、後は殆ど人がいませんでした(*^^)v

滝の沢付近が、今まで見た事の無いような景色で、最高でした(って、レガシィですが(^^ゞ)
2010年10月26日 0:06
いや~、たかざきさんの写真、すごいですね!

なんとかして生で見てみたいものです。個人的な印象としては、日本ナンバーワンの紅葉エリアじゃないでしょうか。(少なくともあの時点で八幡平よりすごかったです)
コメントへの返答
2010年10月26日 13:50
休み明けの昨日、雨の予報だったんですが、行って来ました。

いや~、やはり、いつも見ている風景が、「夢の景色」に変貌して、「皆に見せたい!」と何度も思いました(^^ゞ

2010年10月28日 12:56
桜はこちらから、紅葉はそちらからですね。

四国ではまだ少なくとも半月は待たないと紅葉にならない感じです。

コメントへの返答
2010年10月28日 13:53
そうなんですよね、春に桜の便りを載せる頃には...、もう、全国的には、もう過去の話題(ーー;)


その意味で、紅葉は、堂々と!!(笑)

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation