• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

閑古鳥...

閑古鳥... 昨日、田植後の慰労で、隣の町へ

「日帰り温泉・食事」で、バス送迎を依頼しました。
田舎では定番です(笑)

バスの運転手さんによると、「もう、震災後は、特に酷い..閑古鳥が..」


そう言えば、日曜に行った「八甲田~十和田ゴールドライン」も、霧雨の天候もあって

全然人も車も、いませんでした...









そんな軽井沢Mがあった、日曜日の様子を、↓ (ーー;)

フォトギャラ 1

フォトギャラ 2
ブログ一覧 | 青い森 | 日記
Posted at 2011/05/31 17:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

WCR
ふじっこパパさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年5月31日 19:00
静岡も良かったのはゴールデンウィークだけで、観光バスのキャンセルや、外国人ツアーなど、中止だったりで、困ったものです!

日帰り温泉、ゆっくりできましたか?

緑の色が違いますね。やっぱり青い森!
コメントへの返答
2011年5月31日 19:37
もちろん、緊縮財政・自粛と言うより、逆に忙しいのかもしれませんね..?


温泉で、ゆ~くりと言うより、酒の飲みすぎです(いつものことですf(^_^;)

半年は雪の中ですから、もう樹木が急いで繁茂している感じです(笑)
2011年5月31日 19:27
あーそうかぁ
5月の最終土日は恒例の軽井沢MTGでしたね~
初めて白神さんにお会いしたのも軽井沢でした
あれは2003年の軽井沢MTGだったかな
もう8年も経つんですね
懐かしいけどもうあの時には戻れないという寂しさもあります

生きてる間に青森まで行かなきゃなぁ、とは思うんですが、やっぱり現世じゃ無理かも・・・
また来世でお会いしましょう
コメントへの返答
2011年5月31日 19:39
あれから、もう8年も経つんですね、あの頃知り合えたのが、ここの今の状態では、それこそ奇跡ですね (^^ゞ

来世なんて、そんな訳はないでしょう..、来月までは、1000円高速ですから、ぜひ!!(*^^)v
2011年5月31日 20:10
先日自分が行った東京埋立地もガラガラ
あそこまでガラガラだったのは初体験でした

イロイロな要素が重なったんでしょうけど

青い森もETC割引がある内に行きたかったです
コメントへの返答
2011年5月31日 21:01
やはり、全体的に「手詰まり」になって来てますね

財政的にも、精神的にも...、

まだ1ッヶ月ありますから、赤いのでも、
東北道を北上して来てください!
2011年5月31日 20:19
福島は、もっと深刻です。
老舗旅館が倒産したりしてます。

もっとも、原因が原発だけに、
仕方ないですが・・・(-_-;)
コメントへの返答
2011年5月31日 21:03
想像するに...、大変そうですね(>_<)

こちらも、「あれっ!? ここも閉めてる、あっ、こもやってない...」みたいな感じです...(ーー;)


私のような先の長くない人は、放射線恐くもないですけど、子ども~~とかは、....やはり
2011年5月31日 21:42
観光バスの運転手をしてる友人も会社に危険物の資格を取りに行け、と言われてるみたいです。

冬の灯油配達が出来るように...。

まあそれはさておきもう2週間きりましたね!
コメントへの返答
2011年5月31日 22:29
まあ~、ここは我慢のしどころかな..?(^^ゞ

さて、ツーリングの日も、こんなに空いているか、楽しみです。

そして、晴れてくれれば、最高ですね!(^O^)/
2011年5月31日 22:07
えぇえぇ、走らないなんてありえないですよね!
でも、本当に走れなくなるという現実がありえるかもと思えるようになってきた今日この頃ですよ。
新緑が美しいですね! そのうち客足も回復すると思いますよ。なんせ本物ですから。
コメントへの返答
2011年5月31日 22:32
私が大声で、宣伝しても、まさか「桜の弘前公園」には、ならないでしょうし、もう少し、来てくれないと、昼食場所にも困る状態にもなりますから(^^ゞ

ああ~!ここは、やはり良いなあ~!!と、ずう~っと、思いながら走ってました。(*^^)v
2011年5月31日 22:10
青い森TRG会社のイベントと被って申し込めず
イベント中止が決まって直ぐに申し込むも満員・・・
やめるならもっと早く決めろとマジで切れかけました
やはり少ない小遣いのやりくりですと
経済的に¥1000終了するとガソリン代・宿泊費まで
考えると現実的に北東北に
単騎で行くのは非常に厳しいですね
青い森をロドの編隊で走りたかったです
コメントへの返答
2011年5月31日 22:34
再会出来ないんですね..、残念です

↑の方のように、2日間もあれば、癖になるくらい楽しめますよ、ぜひ、6月中に!!
2011年6月1日 6:50
おはようございます。

いつも綺麗な写真 癒されます^^。
個人的には道は空いてるのが好きですが
行楽地に人が来ないとなると
寂れていく一方?
そんな悲しいことは避けてほしいです。
ずっとずっと1000円をやってほしかったです。
いつか訪れようと楽しみにしていたのに・・
高速休日1000円
昨日読んだ数日前(会社の)の経済新聞には
6月中旬にも取りやめになると載っていましたが・・
コメントへの返答
2011年6月1日 10:19
ありがとうございます、また、がんばります!(*^^)v

自然は好きですが、山菜採りの時とか感じます、手付かずの自然は、過酷だ..と(^^ゞ

やはり、ある程度、人も行かないと、寂れて廃れてしまいますから...(ーー;)

なんでも、東北道無料6月20日ですが、被災者と、トラックだけ??

でも、9月から半年だけ、東北復興で、全ての車種で実施されそうですね

9月に、お待ちしています! (*^^)v

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation