• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月17日

竜飛ツーリング

竜飛ツーリング 道の駅「こどまり」(ポントマリ)から、班長の役を、ホウキして
「眺瞰台で写真を~」と、先行したわけですが

昨年とは違って、カメラを新調したので「故障は無いので、言い逃れは出来ません」が

結局腕が無いと言うことですね  f(^_^;


「眺瞰台」と坂本台」での、写真を Picasaに、UPして置きました(^^ゞ

ナンバー等の処理をしていませんので、
参加者限定公開と言うことで
アドレスは、ポチさんからメール が、届くと思います。

threetroyさん のような写真を期待してはいけません f(^_^;

それでも、自分がオープンで走っている画像は貴重かも?  (^^ゞ





ブログ一覧 | 竜泊ライン | 日記
Posted at 2011/06/17 17:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年6月17日 17:31
>自分がオープンで走っている画像は貴重かも?

これ何枚かありますが
このアングル好いですね~

で・・・やっぱりロードスターは
ユーノスロードスターが一番かも(^^;)
コメントへの返答
2011年6月17日 20:16
いわば?ヘリコプターからの画像みたい..と言うのが、貴重ですよね (^^ゞ


もちろん、ユーノスは永遠です!(*^^)v
2011年6月17日 17:48
今回、F村さんと2日目の最初に車交換したので
自分の車画像が結構撮れました
結構ありそうでないですよね
自分の車の動いてる画って

メール待ってます
ありがとうございました!
コメントへの返答
2011年6月17日 20:18
そういう意味で、必ず同じ並びだと、写真が全部同じになっちゃいますから~  、様々な隊列もいいかも? (^^ゞ


ポチさんから、届くかな?
2011年6月17日 19:05
いやあホント動いてる自分の車の写真ってほとんど無いので嬉しいです!

ありがとうございました^^
コメントへの返答
2011年6月17日 20:20
いや~、期待しないでください  f(^_^;


ここは、midoーSさんが、ドライブしてたんですね!
(画像をみて、初めて知りました  (^^ゞ)
2011年6月17日 19:17
確かに自分のロドの動いてる写真って、滅多に無いんですよね。しかも、第三者視点からなんて…

最高のステージ、そして白神爺。さんとthreetroyさんの粋な計らい…

本当に素敵な思い出になりました♪
コメントへの返答
2011年6月17日 20:21
threetroyさんとは、比べるべくもありませんが、一応写ってました~!! (^^ゞ

それも俯瞰撮影風ですから、なかなかここでしか撮れない絵ではありますね(*^^)v


期待しないでください<m(__)m>
2011年6月17日 19:47
動画みてぇ~(笑)
コメントへの返答
2011年6月17日 20:23
これまで、車載ではありませんが、手持ちでここの動画を何度も撮影しましたが、動画はUPの仕方が、わからないので  f(^_^;


ここは、ホントに車載動画、撮りたいですよね!!
2011年6月18日 16:08
ポチさんからのめーるで・・・

写真いただききました。

どうもありがとうございます!!

これから秋田を盛り上げていきますのでヨロシクです!!
コメントへの返答
2011年6月18日 18:24
つたない画像ですが、
みんなが走りを楽しみ一緒に行くと時には、撮影できませんから~  (^^ゞ

秋田、どんどん盛り上がってきてますね
(私は、最近疲れ気味..)
2011年6月18日 21:12
白神さんの指令どおり全員にメッセしときましたよ

threetroyさんといい白神さんといい、画像が綺麗で羨ましかったです

自分ももう少し精進いたします
コメントへの返答
2011年6月18日 22:31
すみません~、お手数掛けました<m(__)m>
(それも、これも、皆さんの為...皆さんが喜んでいただければ、幸いですもんね)

いやいや、ポチさんの画像の方が、的を得てます!

撮ったのを、それなりに「後処理」出来るかどうかの違い??
2011年6月18日 23:18
わがままポチさんからメッセージをいただいて、さっそく戴きました~^^
自分の運転中を上空から見るのも新鮮ですね!
ステージは昇竜の道、かなり贅沢ないただきものとなりました。
有難うございました。
コメントへの返答
2011年6月18日 23:32
いや~、たいした写真も無かったのですが、一応

「先に行って撮影する...」って、言った手前、恥ずかしい画像も公開せざるを得なかった(^^ゞ

あの道は、やはり最高ですね!

ぜひ、また晴れた日に!!
2011年6月19日 23:34
こういうアングルの写真は貴重ですね!

来年こそはと、去年コメントしたような記憶があるのですが、今年も結局行けず・・・

こんな写真を撮って頂けるなら来年こそは。。
コメントへの返答
2011年6月20日 8:17
「ここしかない」と言う素晴らしい場所に、眺瞰台があって、誰でも良い写真が撮れるんですよ(自分を撮れませんけど (^^ゞ)

私も、この間の四国とか、九州にも行きたいと思っても、やはり、なかなか行けません...


前後の工程を、検討し、無理の無いドライブ日程が取れるなら、ぜひ!
(私も、秋の九州は...??)
2011年6月20日 12:02
先日はお疲れ様でした&ありがとう御座いました。
遅いレスになってしまい申し訳ありませんが、写真頂きました!
自分の車のああいうアングルからの走ってる写真って始めてみたのですごく新鮮でした!
昇竜の道はかならずリベンジしたいと思います♪
コメントへの返答
2011年6月20日 17:31
遠い所を、来ていただいて感激でした。

これだ!と言うのが、一枚もなくて
すみません..(>_<)


眺瞰台からのアングルだけは貴重ですよね
ドライブしている、自分の姿が見えるんですものね

ぜひ、晴れた絶景の竜飛を、堪能するために
来ていただきたいと思います!(*^^)v

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation