• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

お盆って?

お盆って? いや~、普段は、信心とか信仰も...、何も考えていない私ですが(^^ゞ


それなりに、お墓参りとかしたりすると、これまでの人生の反省とかしたりして ??



もう、人生は...、年金とかで見直してますが








その昔、某クラブで、「七五の世界」とかありましたが、その当時に創った句です..(^^ゞ







いや~、もう、ロードスター無しの生活は、考えられない  (*^^)v






※ この石碑の画像は、すべて、太宰が「風の町」と称した、蟹田町の風が見える?観瀾山公園の石碑を使いました(すみません

実際は、こんな感じの「風に関する句の碑」が、沢山あります↓



ブログ一覧 | (恥ずかしい)日常 | 日記
Posted at 2011/08/14 21:16:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2011年8月14日 22:17
ぼ、ぼくはロードスターが無いとダメなんだなー
by みつお
って感じ?(笑

もう少し歳とったら、水戸黄門のようにNAで全国行脚してください♪
コメントへの返答
2011年8月15日 6:13
そう、にんげんだもの  (^^ゞ

苦しいときも、つらいときも 
ロードスターさえあれば(笑)


全国行脚は、いわゆる究極の夢です
(たぶん、これからも、貧乏暇無し...(-_-;)
2011年8月15日 8:04
私も最近いろんな詩が

心に響くようになってきた・・・

残りの人生・・・・・・って考えるんですよね(^o^)

やっぱずーーーーっとRSと一緒でしょう(^^)/(^^)/(^^)/
コメントへの返答
2011年8月15日 8:47
歳とともに...かなり、先もみえて来て  (>_<)


でも、幸せは、自分で決めるものですからね(^^ゞ

もう、私は、ロードスターがガレージにあるだけで、充分、心が満たされてます (^ ^;)ゞ
2011年8月20日 23:18
お盆はズバリ山に登る日です。
あ~、先祖に申し訳ない。

って、少しだけ思ってます。はい。
コメントへの返答
2011年8月21日 7:10
我が家でも、昔を思い出すと

最近の「お盆の行い」は、懺悔ものです...

昔は、墓参り・迎え火・送り火を、1週間欠かさずしていたものです、母の実家へ行っていた時も、実家で、お墓参り・迎え火とかしてました。

今では、墓では、火は焚けませんし、家の前でも、防火上、あまり歓迎はされませんね、もちろん、忙しさで、忘れたり...、

でも、歳とともに、「心」はこもってきている...と思ってます..

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation