• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月02日

北の大地へ

北の大地へ 最近驚いたことのひとつが、
東北六県の人口よりも、大阪府の人口が多い..と言うこと、(野球少年も多い)

そして、今回の旅行で知ったこと

九州七県よりも、北海道の方が面積が大きかったんですね(^ ^;)ゞ


と言う訳で、ロードスターではなく、フェリーでも、飛行機でもなくて、
久しぶりに、青函トンネルを通って列車で、北海道へ行ってきました。

寝台車なんて、新婚旅行以来(^ ^;)ゞ
 1

さすがは、デッカイドーです、東北の田舎で見慣れた田や畑の規模が、大きいです(^^ゞ
 2


研修を終え、観光を
 3

北の大地には、10回ほど来てますが、ほとんどスキーか、函館が多いので、
ここへは、初めてです
 4

リフトは慣れてますが、さすがに、急に停まったりして...高所恐怖症の私は、心臓に悪い
 5


いつの間にか、200万に届く「大都市」になったんですね!
 6


すすき野の夜を、巡って、翌朝は小樽へ

台風の影響か、雨です、それも、大雨!!(>_<)
 7

私は、ここも初めてです(汗
カミサンが喜びそうなところでした(^_^)v
 8

そして、かの有名なここへ(みんカラ的には、外せないですね(*^^)v)
 9

 10


一応、ホッカイドーらしい食べ物を食し、再び列車に乗って、


青い森に、着きました(隣の県だもの)(*^^)v
ブログ一覧 | (恥ずかしい)日常 | 日記
Posted at 2011/09/03 18:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2011年9月3日 18:56
実は震災が無ければ、5月の連休に
北海道に家族旅行の予定でした。

八戸から車でフェリーの予定だったので
残念でした(-_-;)

うらやましいです♪
コメントへの返答
2011年9月3日 19:40
バスガイドさんが、震災後、メッキリ観光客が減って、大手のバス会社が二つも倒産したそうです...(-_-;)


でも、やはり、凄い大地ですね、自分の車で、
ゆ~ったりと、巡ってみたいですね

ぜひ、来年でも
2011年9月3日 18:56
おお!
羊ヶ丘、大倉山、小樽&裕次郎記念館ですね。
大倉山ってホント「直角」に見えますもんね。

また行きたくなってきました。
コメントへの返答
2011年9月3日 19:43
ナベエさんにとっては、青春時代?のふるさとですもんね (^_^)v


札幌というと、スキー場と、サッポロビール園、雪祭り、時計台、大通公園ばっかりでした。

小樽は、噂には聞いてましたが(笑)
良いところが、いっぱいですものね!




2011年9月3日 18:57
北大のポプラ並木も行かれましたか?
北海道も絵になる景色が豊富ですね

次は旭川~富良野辺りも如何ですか?
良い感じですよ♪(既に行かれたかな?

裕次郎記念館は撮影可なんですね

薄野の話はまたいずれ(笑
コメントへの返答
2011年9月3日 19:48
道庁、時計台、北大のポプラ並木はバスから(笑)


一度、イマイチの北海道国道巡り(汗)をした時に、富良野は、カミサンが寝ている早朝に周ってみました。(わき道を逸れると、いい場所がいっぱいですね(^ ^;)ゞ)

裕次郎記念館のロビーだけです、撮影可なのは(^ ^;)ゞ

すすき野の客引きには、一度「痛い目」に遇ってますから...(>_<)
2011年9月3日 19:04
大阪市の人口が秋田県の人口と同じだそうですから・・・(*_*)

ちょっとだけ秋を先取りされたかな!?
コメントへの返答
2011年9月3日 19:49
おお! それでも、秋田県全部で、大阪市と並ぶんですね


フラミとかに、行きたいんですけどね..
(いろんな野暮用が多くて...(-_-;)
2011年9月3日 19:49
コスモスがきれいですー(`・ω・´)ウツクシイ♪
研修旅行だったのですか。
青い森と違った景色に美味しいもの。
いいですねぇ♪
まさに旅の味わいd(ゝc_,・*)
コメントへの返答
2011年9月3日 19:52
いや~、やはり、「ここの集合は、○時○○分..」とか、全然、自由が利かないのは、ツライです(^^ゞ

やはり、景色は、どこを撮っても良い場所ばかりで、青い森と違って、お店とかも、オシャレです(笑)


それでも、行けるだけ...幸せです(^ ^;)ゞ


2011年9月3日 21:54
私の第二のふるさとなのですが、7年も住んでたくせに、クラークさんに会いに言ったことがなかったりします・・・。なるほど、そんな色だったんですね~。
いつか機会があったら、北海道の道道を案内させていただきたいです。
コメントへの返答
2011年9月3日 22:47
大都会のサッポロの街中を、通った時に、
中学時代の友人の事&ぎんがめさんの、学生時代の事を、想像しました。

東京と同じ大都会でした...
きっと、色んな生活(ドラマ)が、あったんだろうなって(笑)



2011年9月3日 23:30
何気に神奈川県は大阪府より人口が多いです
ウチの周りもマンションだらけ
単身赴任が終わったら満員電車で通勤なんて
もう無理です(~_~;)
コメントへの返答
2011年9月4日 6:31
おお~、そうだったんですか!?

なるほど、神奈川と、大阪の「甲子園代表が、1校」なのが、大変なのがわかりました(^ ^;)

2011年9月3日 23:41
こちらへいらしてたのですね!

満喫された様で何よりです。
ご案内させて頂きたかったです…。
コメントへの返答
2011年9月4日 6:33
ありがとうございます。

団体のバス旅行ですから、自由時間がすすき野だけですから~(^ ^;)ゞ

やはり、北海道、雄大でした。
2011年9月4日 13:14
列車の旅もまたいいもんでしょう(^^)

さすがにもう、寝台列車に乗ろうとは思わないですが・・・
コメントへの返答
2011年9月4日 18:54
団体旅行で、支持されないのに、自分で上の階のベッドを選択したら

だいぶ揺れますね..(>_<)

まあ~、飲んですぐに寝れましたけど(^ ^;)

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation