• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

不便さに、魂が宿る?

不便さに、魂が宿る? ささやかながら、
ロードスター関連の方と、お手紙で連絡をとらせていただいてます。

その内の、特に在る方は、ボールペンなどの無粋なモノは、絶対に使っていないのですね。
手紙・葉書に使うのは、筆か、ペン(万年筆)で、いつも書いているのです。

正に拘り


そのような方々だから、「J58G」が生まれたのだな!



そんな方に憧れて、10数年 (汗

ようやく、万年筆を手に入れようと、思った。

高校生の時に、親に買ってもらったのは、何度か無くして、
その度に同じのを買って誤魔化した記憶が...(>_<)

そのときは、「プラチナ」だった...、今なら、それなりに上級の?でも選べるのだが
最近、収入が無くなってからというもの、全てにおいて「自分の身の丈」に合ったモノを
考えるようになってしまった。
(つまりは、フェラーリやポルシェは、宝くじが当たっても、買わない=似合ってない)

で、プアな選択 f(^_^;



モノではなく、どのような生活に使うかだと...自分に言い聞かせ
(もしかしたら、全く使わないかも...とも思っったり      (^_^;ゞ)

インクを入れてみた、手がインクだらけに...
ボールぺンに比して、確実に、不便なシロモノだ..







追記

で、引き出しに仕舞っている、色んな手紙をみたら
意外と、皆が「ペン」を使用しているのを、発見した!

う~む、素晴らしき友人たち (*^^)v
オクレテイルのは、私だけだった...(いや、逆に皆が「時代にオクレテイル」?)
ブログ一覧 | ロードスタリスト | 日記
Posted at 2012/03/18 22:39:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2012年3月18日 22:57
こんばんは~深いですね。
僕の場合、社会人になり始めた頃にパソコンが急速に普及し始めたせいか、万年筆を含めペンを手にすると恥ずかしながら文章が全く思い浮かびません(-_-;)
キーボードを前にするとスラスラ書けたり(打てたり)します。
なので字は汚いし、漢字書けないし…
これってどーなんだろ?って思ってしまいます。

ps.お邪魔する件、どーしましょうね^^
コメントへの返答
2012年3月18日 23:04
いや、私も、漢字は浮かばないし、誤字脱字ばかりなので、後から訂正できる、パソコンで印刷ばかり...。


しっかりと、自分の字で書きたいと思い続けて、十数年... (笑)

たぶん、年賀状に、添える短い文にしか使わないでしょう  (^_^;ゞ


連絡いただければ、いつでも、OKです(*^^)v

2012年3月18日 23:37
万年筆、昔々に憧れて使ってみたものの、全く使い切れずに諦めたものです。
私にはまだ早い、と。

あれからン十年、
まだまだ私には早そうです。
コメントへの返答
2012年3月19日 8:00
さすが、春日さん、目の付け所が (*^^)v


私も、まだまだ早いかもしれませんが、使ってゆくうちに、似合ってくるかも?
(という訳で、落としたり、忘れても、諦めがつくくらいの f(^_^;)

2012年3月18日 23:42
万年筆は心にゆとりがないと使えません。
私もしばらく使っていないなぁ~。
コメントへの返答
2012年3月19日 8:01
ボールペンという、完璧な筆記具がありますからね

、ゆとりや、気合が必要かもしれませんね (^_^;ゞ
2012年3月18日 23:44
ちょっと高いですけど万年筆のインクはセーラーの極黒が黒くて好きです。(粒子が細かいので時々使わないとペン先が詰まってしまうみたいですが)
最近売ってるやつは、インク壺の壺口?にインク受けがついていて、リフィルで吸い込む丁度良い程度のインクだけをペン先から吸えるようになってます。
手も汚れないので良いですよ~
コメントへの返答
2012年3月19日 8:04
「セーラーの極黒」ですね、 ( ..)φメモメモ

エンゾ・Fは、パープルのインクを使っていたとか

インクを吸い上げるのは、簡単ですが、その後のペン先に付いたインクをふき取る際に、手が汚れるんですよね..、とにかく、面倒(^_^;ゞ

2012年3月19日 6:11
どうもです。
たしかに、年賀状の宛名書きには万年筆を
使ってます。
・・・値段は安くても、走りが楽しいヤツです♪
コメントへの返答
2012年3月19日 8:06
なかやさんをはじめ、意外とペンで書いているのを発見しました! (^^)v


上着のポケットから、ペンを取り出して、キャップを開けて、サインをする

そんなシーンに憧れて  (笑)
2012年3月19日 7:45
お早うございます☆
仕事柄、ボールペンのみな私。
たまに、ホワイトボードマーカーとか
鉛筆で字を書くと、汚ない私汗

何故か、ボールペン字が一番綺麗に書けます(笑)
不思議ですねぇ
コメントへの返答
2012年3月19日 8:09
おはようございます

のし紙とか、香典袋は、筆ですが、普通は、殆どボールペンですよね! f(^_^;


私はそのどれも、汚い字ですが  (汗
(歳をとると、それなりに味が出る...のか?)
2012年3月19日 7:59
不便だけど、書いた相手には「ペン」であることがちゃんと伝わる、そこが粋なんでしょうね。
しかもペンを使ったことがある者にしかわからないあたりが、またいいのかな。
まさに拘りですね。
私はずいぶん長くボールペンばかり…。
コメントへの返答
2012年3月19日 8:13
その方は、絶対ボールペンは使ってらっしゃらないです、(古いですが)相手への礼儀とか、もちろん、自分の拘りでしょうけど

そんな人に、憧れて...、私は、続かないし、字もきたないので、 身につかないと思いますが、形から少しだけ近づきたいなと (^^ゞ

公共の書類が、ボールペンでOKになったのが大きいですね(45年ほど前かな?)

2012年3月24日 18:42
私も万年筆を愉しむ余裕を持ちたいところです。
(一応書き物にはこだわりがあって、東急ハンズで決めた銘柄のペンを全部試し書きして上位5本ぐらいをまとめて買うようにしてますが)
コメントへの返答
2012年3月24日 19:08
さすが、ものすごい速さで、流れている現代を、生きている人の選択は、「正しい」のだと思います(いや、マジで)


私のような、緩やかに生きているのとは違いますね(そう、余裕とは、違う f(^_^;)



プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation