• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月29日

斬新!?

斬新!? これは缶の色が違うだけで、中身は同じ! と言われて買ったドラフトワン「夏色缶」

税制上、これは「その他の雑酒(いわゆる 第3のビールだ)」で、税金が安いので価格も安い。
製造原価が安い訳では無いのだ(? もちろん安い場合もあるが)
しかし、もちろん税制優遇?に割り当てられる為に、製造方法(材料とか)に、制約はあるのですね。

一応、拙い知識から挙げて置くと

「ビール 」
麦芽、ホップ及び水を原料として発酵させたもの。

「発泡酒」
麦芽使用率は低ければ税金が安いので、麦芽使用率が25%未満のものが主流です。
つまり麦芽は25%しか使用できない!それで、ビールの味を出す訳ですね

「その他の雑酒(第3のビール)」
更に税金を安くする為に、原料に麦芽を使用しない、いや出来ない為に、エンドウたんぱく、大豆ペプチド、
大豆タンパク、小麦スピリッツ、トウモロコシのでんぷんなどの原料を各社さまざま工夫して
「ビールの味」を出しているんですね



さて、「ドラフトワン夏色缶」ですが、最初に飲んだときには、

「なんだこりゃ~!」と思いましたよニ度と買うもんか、やはり雑酒や発泡酒は、不味いね!とか(笑)

ビールでは無い!いや、普通に思い描く美味い「ビール」の味からはかけ離れているのです

いや、味は同じかもしれない、香りが違うのです!
一口目に香る、ビールとは異質な香り..。

なんだろう? 日本酒...いや、ワイン、それも白ワインのような味が、いや香りがします!

冷麺を初めて食べた人が「なんじゃ~こんなプラスチックのような麺なんか食えるか!」と怒ったけど
後日なんだか「あの麺を食いたい」と、また訪れたとか(笑)

同じ様な「感じ」です!(^^ゞ



でも、癖のある味、香り..なぜか、そのうちに好きになりますね(^^ゞ

 「夏色缶」爽やかです!! フルーティーです!! 病み付きです!!(笑) 
Href="http://www.sapporobeer.jp/draftone/natsu/index_f.html#anime">何が違うのかは、参考までに(^^ゞ



これぞ!雑酒のコンセプト「そのもの!」ではないでしょうか!
(「偽ビール」ではなくて、別な材料を使った「甘くない飲み物」)

でも、限定ですからもう無くなりますね!

と言うわけで、興味ある人は、 今すぐお店へ!!


メーカーが新しい事に挑戦して、素晴らしい成果を出したのに、「販売量」と言う「結果」に結び付けられないと、次がありませんからね!

クルマも同じですね(^^ゞ  ロードスター頑張れ!!(意味が違う? (^^ゞ)


ブログ一覧 | マイブーム | 日記
Posted at 2006/08/30 11:43:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年8月30日 13:35
アリエール カベルネ ソービニヨンはご存知ですか?
幻のワイン(大袈裟)なので、一度は飲んでみたいですね~
↑このワインは飲みながら運転してもOKなんですよ
コメントへの返答
2006年8月30日 13:48
なんだか前にも聞いた事があるな~(笑)


アルコール無しなんですか?
でも、名前から想像すると、白葡萄種のカベルネソービニヨンをアリエールの樽で貯蔵とか、ホンモノのゆな気がしますけど..。(それとも、超有名人がこれを飲んで運転して捕まらなかったとか (^^ゞ)
2006年8月30日 15:02
アリエール社のノンアルコールワインなんですよ
一時期、輸入がストップしてましたが今は分かりません

このワインは田崎ソムリエもご推薦なんです
普通のワインのコンテストに出して、ノンアルコールにも関わらず、唯一賞をとったんだそうです

まぁバービ○ンよりは本格的かもね(笑

死ぬまでに一度は飲みたいなぁ~
コメントへの返答
2006年8月30日 19:46
検索してみても探せません...、もう輸入してないのかも?


バービカンまで遡らなくても、各メーカーで「アルコール無し」のビールを実は、発売しています。

でも、何故か一番税金の安い雑種よりも高い!(税金ゼロなのに)
メーカーの人曰く、ビールよりも製造コストが掛かるのだとか

そして、不味い!(笑)

でも、缶ジュースの自販機に、入っていたらオレはジュースを買うよりは、絶対アルコール無しビールを買うよ!

2006年8月30日 16:45
個人的にはビールはあまり好きでは
無いのですが、第三のビールは増殖
していますよね(^_^;)

もしビールの中で選べと言われれば
「ギネス」か「コロナ」ですね(^^♪
コメントへの返答
2006年8月30日 19:49
あれ!?ビール嫌いでしたか!

その昔、私もビールが好きでなった頃「ギネス」飲めましたね(コーラみたいだったもの)

コロナビールは、カラスギてダメです(あっ、でもビールを好きになってからの嗜好だからな~、飲めない頃だったら違ったかも 笑)
2006年8月30日 20:21
ちなみに
http://dealco.racco.mikeneko.jp/WINE/

コメントへの返答
2006年8月30日 20:30
ありがとうございます!


アルコール無しのワインって、どんな味かな~?

でも、案外 好きかもしれない(笑)
2006年8月30日 21:27
あんまり麦酒飲んでませんが
たまに飲むのは発泡酒です
何故か飲みやすくて

そういえば第3のビールは
まだ飲んだ事がありません
癖になる味なのですか?
コメントへの返答
2006年8月30日 21:46
ビール類が好きな私です、でも、どれがビールで、どれが発泡酒でどれが雑種なのか、銘柄もたぶん当てる事が出来ないでしょう


そんな私の意見ですが、第3のビールも発泡酒も、殆ど同じでしょう

でも、この夏色缶だけは、目隠しテストで確実に、当てる事が出来ると思います(^^ゞ

マスカットやワインの香りと言える?
2006年9月1日 22:30
私も発泡酒は呑めない性質ですが、そうか、ビールの紛い物と思って呑むからいけないのか。

新たな視点で挑戦してみます。
コメントへの返答
2006年9月4日 15:04
毎日、アレコレ、とっかえひっかえ、飲んでますと、ビールなのか、発泡酒なのか雑酒なのか?  もう全然解りません(^^ゞ

でも、これだけは「違い」が解ります!


それに、そういうコストを無視して?新しい事に挑戦しているメーカーを支援しないと「ロードスター」も生き残れません...(微妙に勘違い  ーー;)

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation