• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

誕生月に寄せて

誕生月に寄せて 昨年に、「還暦」を迎えて、もう一年経った...(時の流れるのが、年代と共に速くなって来ているのが、わかる)

最近は、どんどん「夢も、希望も無くなってきている」のが、感じられる..
夢とかは、やはり、収入が基本? それで、夢が縮小してきているのだな、年齢ではなく...


さて、私のこれからの人生、あと25年ほどか..?
たったの、25年、ロードスターと過ごして来た「年月(としつき)」と同じくらいなのか...(ハア...)

最近の自分のブログを見ても、夢も希望も無いのはもちろん、文章力の衰えも如実に感じられ
長い文を書く、集中力も想像力も、浮かんでこないし...、

思えば、この頃が、最盛期か...(何も無いところから、無理やり、ブログを完成させていた??)




ブログ一覧 | (恥ずかしい)日常 | 日記
Posted at 2012/10/18 09:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 11:40
こんにちは。

初コメ致します。宜しく御願い致します。

私は、今年で漸く還暦です。
ロドに乗り始めて2年と少し、子供の頃の
夢を叶えました。(年を取ったらオープン
カーに乗ると言う夢)
白髪の夫婦で乗るオープン2シーターは、
その人の豊かな人生経験を表していると
思います。私もこの言葉に負けない様な
人生を歩んで行きたいと思います。
まだ、まだ、今からです。本当に人生は!
共に、朽ち果てるまで頑張りましょう!
「一瞬一生」です。
コメントへの返答
2012年10月18日 13:18
こんにちは、コメント(&励まし)ありがとうございす <m(__)m> 

ちょっと、疲れすぎているのかもしれません(^_^;

特に、家業が衰えて、肉体労働生活に移ったら、アルコールにおぼれ...(自粛)

つまりは、緩慢なる自殺...それは、それで、幸せだと思ったり (すみません) やはり夢が縮小してきて、生きる意欲を少しずつ失ってきているのではないかと

でも、「死にたくは無い」ですし、
これからも「オープンカージジイ」として、
「一瞬一生」
で輝いていきたいと思っています、今一度、ありがとうございます! (^^)V
2012年10月18日 12:31
ちょうど2年前、トチの実を拾ったのはその画像の場所だったかなぁと、ぼんやりと。

あまり向こう過ぎる先を見るのは楽しくないですよ。
とりあえず7年先の9月を想いましょう。


コメントへの返答
2012年10月18日 13:23
物欲とか、性欲とか(笑)は...無くなった f(^_^;

そうですね!

7年先は、ロードスターで自走は無理?
いやいや、そんなネガティブ思考で、どうする!?
絶対、ロードスターで、周回したいと思います。
2012年10月18日 12:50
同じく夢も希望もありませんし、スポーツカーとかドライビング&モデファイにも興味がなくなりました(笑
正確に言えば運転も車も好きではありませんが、あんな風に改造した車(笑)に乗っている所為か、車好き&ドライブ好きと思われるのが不本意ですらあります

それでも唯一欲しいのはジェンセンインセプターですが、70年代に新宿ですれ違った時以来、そのデザインに惚れ込んでいます
特に総ガラスのリアゲートの造詣が好きなんですが、後にも先にもその一度きりしか実車に出会ったことが無いのが残念です

コメントへの返答
2012年10月18日 13:34
やはり、ちょっと忙しすぎたのかも...(いや、逆に、もっと真剣に仕事に取り組んだほうが、色んな事を忘れるのかも..?)

ポルシャもFも、別荘も、クルーザーも、持てませんでしたが、「自分では、満足してます」(いやその思想が、衰退する原因なのか?)

いずれにしても、「宝くじ」だけが頼りから、宝くじさえ買えない~、宝くじが当たっても欲しいものも無い...

昔から偉い人には、憧れませんでしたが、喫茶店のマスターとか、悠々自適の人生に憧れましたが、私の人生、やはり「貧乏暇なし」です...

その「ジェンセンインセプター」検索しなくても、覚えている形です、
そして、なによりも、どこかで、本物を観た記憶があるのですが、それが、何処だったのかが、もう、記憶に無い..爺です..。



2012年10月18日 22:08
夢は収入が基本、うーむ、考えさせられる言葉です。
元気に過ごせる残り期間を考え、行きたい場所、やりたいことの積み上がりリストを見上げて焦る毎日です。NZをどかんと走りましょうよ!
コメントへの返答
2012年10月19日 8:40
恥ずかしい考えですが、「夢=収入」かもしれないです、幸せとは、一致はしないと思いますが f(^_^;

現在、高血圧の薬を飲んでます、弱いやつですが..、2年ほど前に、鹿児島へ旅行した際に、飛行機に搭乗しました、帰りに、耳鳴り~頭痛がしたんですよね、あ~、たった、小1時間で、こんな苦しいのだから、もう、オレは海外旅行は、無理かな...って、思ったんですが、あの時だけかもしれません...が

最近、八甲田周辺を走るときにも、以前よりも、高度の変化を、より..感じます
2012年10月18日 22:56
「還暦」、、、うーむ、まだ考えないようにしよう。笑

僕の場合は100歳まで生きるかもしれないし、明日死ぬかも…と思って毎日を過ごすようにしてます。
コメントへの返答
2012年10月19日 8:44
ステイさんは、竜飛と同じで、「昇竜」ですから、全く、これからですもんね! 

父を見ていると、やはりぜいぜい、85くらいだろうなと、思考も身体能力からも

私は、これまでの人生、「今日のことも明日やろう」や、「明日は明日の風が吹く」そんな自堕落な、生き方でしたから (汗)
2012年10月19日 2:59
もう還暦だったんですね。
「夢も希望も無い」
そう、私もそうなんですよ。
でもそれってよ~く考えると、「好きな車に乗っていられる」「保管・弄れるガレージがある」これって、普通じゃできないようなことができている・・・。
夢と希望が叶っているってことなんですよね。

会社の若者が夢と希望をよく語って「いいな~、若さって」と思いますが、彼らからしたら「あなた達のような年の取りかたをしたい」と言われるのです。

まあ、簡単に言えば「幸せ」ってことだと私は思っています。
コメントへの返答
2012年10月19日 9:25
歳をとって丸くなり、それなりに、「現状に満足」が、それが「衰退した現状に満足」ですね、私の場合...(>_<)

新しいものに挑戦や、頑張って現状を打破とかを、思わなくなって、それからもどんどんネガティブな考えが支配してきて...、老衰して行くんでしょうね...

いや~、もうどんどん脳も、不満も夢も衰退してますから、自分では「このままで、幸せ」とは、思ってますけど (^^ゞ
2012年10月19日 8:40
ジャンル違いの若輩者がまた失礼いたします。
私がサーキットで知り合った先達の方に63歳の方がおられます。
元々全日本ジムカーナで上位を席巻していた方ですが、引退してからもロードスターで富士チャンピオンレースや各地走行会で現役中年をけちらす走りを見せてくださいます。
その方、お仕事も退職金のクルマ用小遣い枠が尽きたので(笑)嘱託での仕事先を見付けて頑張っておられます。
そしてなんと来月埼玉から広島のRSGW運動会に来られるんです!!
私は四十台後半になり体力的な低下に若干不安を覚えていましたが、見習ってまだまだエネルギッシュに行かなければと思いました。

長くなりましたが、一例までに。
コメントへの返答
2012年10月19日 9:33
いえいえ、コメントありがとうございます!

歳をとってから、カッコよくブイブイ言わせたいと、思っていたのですが

若い時から、2度ほど遊びのサーキットとか、行きましたが、恐怖心とか、血圧UP?とかで、心臓に悪いです、私にとっては (^_^;

高速道路を走っていると、高架橋とかを通過すると、周りの景色を感じただけで、背筋が凍りますし、なんだか、今までには経験したことの無い「体の反応」も出てきているんですよ...

でも、まだまだロードスターで、峠を少しだけ攻める?ドライブくらいは続けたいと、思っていますヨ!  (^^)V
2012年10月19日 14:03
はじめまして。
私と同年齢で、夢も希望も・・・なんて言わないでください。

まだ普通に勤務していますので、
私はあと4年ぐわんばって働いて、
住宅ローン完済して、
貯金して、
65歳で会社はスパッと辞めて、
それから、日本全国を旅したい、
ドライブしたい、
と考えています。
ロドスタを人生最後の車にするのが「夢」なんですよ。

61年の人生、ほとんど西宮で過ごしていますので、
青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、茨木は
通過したこともありません。
今の私にとっては、次の2泊3日の大旅行の候補は
青森にします。
コメントへの返答
2012年10月19日 19:50
はじめまして、コメントありがとうございます!

やはり収入が減ってくると、新たに増える希望もなくなると...やはろ、すこし夢を見れなくなったと感じています(でも、それなりに幸せです)

私は家業がダメになったので、最近は農家で細々と、生きてゆこうと(それも、「人生の楽園」的に言えば?恵まれているのかも知れません(^^ゞ)

全国を旅する希望は、なかなか叶えられないと...貧乏暇なし..

東北はいいですよ~!
何よりも、クルマがいませんからね、都合が付けば、ぜひ、ご一緒したいと思っています、ご連絡、ご相談ください。
2012年10月22日 19:49
私も52歳ですから、後8年。
先を考えたら、生きにくい世の中が待っている気がしますね。
そういう時は、沖縄流に「ナンクルナイサ!」
なんとなるさ!で(笑)
行きましょう!
コメントへの返答
2012年10月22日 21:41
最近、特に、先行きの人生に...、思いをはせる?事が多くなって来ている様な...

それも、すべて、やはり「収入」が...

まあ~、耐乏生活には、だいぶ対応してきてますから、文字通り「なんくるないさ」ではありますけど f(^_^;

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation