• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

オラ 東京さいぐだ

オラ 東京さいぐだ ウチのカミサンが、突然「TYO」へ行きたいと

テーマとしては、新幹線「ハヤテ」に乗る
新装成った「東京駅」を見る
東京「スカイツリーを見る」

これだけです、日帰りもできます。

それならば、私の要望としては、RCOJ事務所で、2013のBOWカレンダーを買う
オープン当初、切符が取れなかった、三鷹のジブリ美術館か、サンリオピューロランドか(笑)
(今でもあるのか、どうかも知らずに...)

(とにかく、新幹線の席と、ホテルを押さえました...&、東京へ出発)





雪の降る青森から、東京駅に、降り立ちます。



「東京駅の見える場所」でランチ
(丸ビルしか無いじゃん...)『イグレック』でコース



田舎モノです(落ちつきませんがf(^_^;)










皇居まで歩いて、記念撮影をしながら



大手町から、地下鉄乗って、押上駅へ



逆に、ここは「観光客」で溢れていて、(同類項として)落ち着けました(^^ゞ



青森リンゴや青森スチューベンとかある「ジュースバー?」で休み

再び、コーヒータイムをしながら





新橋戻って、時間があったので、「ユリカモメ」に乗って、お台場方面へ



とにかく、これを!(笑)



あまり歩きたくない、カミサンを残して、散策したら
凄い風景があったので、カフェで待つ、カミサンを呼び出して

こんな風景を、「二人でみました」



新橋に戻って、待ち合わせ

こんなもの凄い風景の場所で、夕食を



お昼も、凄かったですが、「人生で、二度と経験することのない」予約個室で、東京タワーとレインボーブリッジを見下ろしながらの、3時間のディナーを、堪能しました。






まさに「夢のような時間」...





つづく
ブログ一覧 | (恥ずかしい)日常 | 日記
Posted at 2012/12/01 01:25:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 1:40
落ち着かない気持ち…なんとなくわかります(笑)
ボクも庶民なので、奥さんが行きたがるような、こじゃれたレストランやイタリアンの店なんかに行くとなんとなく収まりが悪くてむずむずするんですよ…(笑)
分相応の、食堂みたいなところだと平気なんですけどね~冷や汗

しかし白神さんのブログでガンダムみるとは思いませんでしたウッシッシ
コメントへの返答
2012年12月1日 1:46
我が家のバヤイ、二人とも「田舎モノ」なので、かなり居心地悪かったです(笑)

食べているうウチに、馴染んで来ましたがf(^_^;

さすが、TYO、どこも、凄かった!!

ガンダムの側は、お隣の国の言葉が一番飛び交ってましたヨ(笑)
2012年12月1日 2:01
素敵な旅をされたようですね( ̄0 ̄)
奥さまと楽しく過ごされたようで、なんだかこちらにもワクワクが伝わります。
はやてはどうでしたか?
あ、それは続きに?(^-^)

つい先日見た場所を
白神さんの画像で拝見してる不思議。
これがネットのいいところぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年12月1日 6:41
以前は、よく行っていたものでしたが、最近、東京見物してませんでしたから、新鮮でした!(^^ゞ

ハヤテに一度は乗ってみたい!ではなく、地元まで延びたシンカンセンに、一度は貢献しないと(汗) やはり、飛行機の方が、楽かな~

いや~、皇居まで歩くつもりが無かったのですが、すーさんの、ブログをみて、イチョウをみようと思ったんですよ (^^)V
2012年12月1日 6:00
おはようございます
行った場所、
サッバリわからない場所(^^;;
むかし務めてた大手町・・・
と・・・様々です

このルート移動の
プランニングはサッパリ判らないし
新幹線にも乗った経験も無い田舎者です(^^;;

さて都内までこれから行ってきます(笑)
コメントへの返答
2012年12月1日 6:45
おはようございます。

おお~! 大手町の近くに勤めていたなんて、田舎モノには、「凄い人」にみえますよ! \(^o^)/


駅で路線図を、観ながらなんとか行きましたよ、最後に表に出るのが、東西南北間違うと、一番大変ですねf(^_^;
2012年12月1日 6:13
一言「大人のデートだな・・・」と思いました。
私もお台場でリニューアルされたガンダムを見たい!と思うものの、関東北部の田舎から上京するのでさえ億劫になっております・・・。
コメントへの返答
2012年12月1日 6:48
いつもは、ファストフードばっかりですから、「おのぼりさん」丸出しで、かなり、馴染めなかったです(^ ^;)

皆さんのブログとか、やはり、影響力あります。
(ガンダム世代ではないのですけど f(^_^;)

2012年12月1日 6:20
東京に生まれ育って60年近くになりますが、この写真に写っている場所で行った事があるのは、東京駅だけです(笑
それも大阪に行く為に新幹線に乗らなアカンのでやむなく、東京駅のホームを利用したって感じです(汗

こうやって外観見ることって一生ないかも?
勿論スカイツリーも行かない(3000円はボッタくり)ですし、個室のディナーより、大阪の串カツ屋とかたこ焼きやを好む一家なもんで(笑
コメントへの返答
2012年12月1日 6:53
やはり、オノボリサンですから、「話題の場所」しか、逆に知りませんから~ (^^ゞ

そうそう、「コメダ」に行けなかったのが、心残り(笑)


スカイツリーには、登ってません(と言うか、登れませんですね)ソラマチ見ただけです (^ ^;)

食事は、私たちには「在り得ない」空間でしたし
2012年12月1日 6:39
夜景が、とっても綺麗です
ウチの職場からも、小さい東京タワーや
レインボーブリッジが見えますが
どちらもビルに阻まれ全部は、見えません

もしや三脚持参でしょうか?
コメントへの返答
2012年12月1日 6:58
あらためて、都会だな~と、お隣の国の方々とかが、「日本はキレイ」と言うのが、実感しました。

ビルや、道路、昨今は、全てがデザインされてますものね!

他に邪魔するものがない高いビルだったので、凄い景色でした! 
D90、isoオート・レンズの手振れ補正付きが効いているのか、手持ちでいけました(^^)V
2012年12月1日 6:45
奥様と二人でお洒落な旅ですね。
わざわざ奥様を呼び出す程の景色に出会えた事も、素直に見に来てくれた奥様も素敵です。
個室ディナー、いつか私も家内にプレゼントしてみたいです。
コメントへの返答
2012年12月1日 7:07
私一人だったら、もう、2倍周れたかも f(^_^;

それで、解ったこと
都会の駅周辺には、ベンチとか休む場所が無い...(ホームレス対策?)
仕方なく、カフェで「コーヒー飲みすぎ」、 (^_^;

個室予約、田舎モノには、都会の人の目をきにせずに済みますので、ホントに落ち着けました、夢のような時間でした。

ぜひ、奥様と記念日に!!
2012年12月1日 7:02
こちらに来られていたんですね!
お台場周辺は素晴らしいですよね。
一日いても飽きません。
スカイツリーも行かれるとは、凄い行動力です。
続きが見たいです!
コメントへの返答
2012年12月1日 7:12
田舎から、「東京さいぐだ」ですから、見るもの全てが驚きです

東京に行くたびに、お台場は欠かせません
あおの一体が、一番「街そのものがデザイン」されてますものね
(それでも、昔ほど、落ち着けなくなりましたが、出来た頃は、和めましたものね (^_^;)

お恥ずかしい「東京見物」です (笑)
2012年12月1日 7:05
是非、次回はコメダ発祥の地「名古屋」においでくださいm(__)m

それにしても東京の夜景は素晴らしいデスね♪
コメントへの返答
2012年12月1日 7:16
コメダは、名古屋発祥なんですね
(モーニングがお得、そんな発想の展開??  (^^)V)

昼の姿とは、完全に一変する、凄い「街」ですね、さすが、近代的「TYO!」
2012年12月1日 9:38
若い時に憧れた大人のデートみたい!
夜景にコース料理。
グラスに映る愛する女性…。素敵だ!
コメントへの返答
2012年12月1日 13:20
田舎モノは、都会に強い憧れを抱いてますから、
逆に、「躊躇いもせず」してしまうものなのでしょう(笑)

都会暮らしの方々にとっては、ストレートすぎて、笑っちゃうとか(^^ゞ



2012年12月1日 13:39
こんにちは~♪o(^▽^)o

すごい贅沢なデートでうらやましいです。
東京湾を一望できるホテルはお値段も超ブルジョア級ですよね☆ イイね!φ(^-^)ポチッ
おいらも、6年間も東京近郊でお仕事してたのに、ろくに名所めぐりもせずパチとお馬ばかり追いかけて、新潟に戻ってきたら東京タワー登ってみたかったなぁ~とか、お台場行きたいなぁ~とか思ってます・・・不思議ですね!(o^^o;)
コメントへの返答
2012年12月1日 15:12
こんにちは!

今回は、自分で振り返って、それこそ贅沢でした!(2度とないでしょう f(^_^;)

そんな場所に、ドレスコードで、お引取り願うようなファッションですからね(個室で良かった..汗)

やはり、そこに住んでいる人達にとっては、「いつか行こうと思って、行かないものなんでしょうね」 f(^_^;)

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation