• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月29日

Birthday Drive (two days ago)

Birthday Drive (two days ago) 田んぼのカウンタックに、乗るはずでしたが、
夜半の雨で、作業中止...。



このままでは、Birthday Driveは、出来そうにもない...。

そこで、今日八甲田周辺をドライブしてきました。


今年の紅葉は、いくらか早いようです。

蔦温泉へ、日帰り入浴、先客が一人だけ



旧ノースビレッジでランチを、とって


雨模様だったけど、車のいない道を、充分に楽しんだので、
また明日から、がんばりまっす!









フォトギャラ  ↓
ブログ一覧 | (恥ずかしい)日常 | 日記
Posted at 2015/09/29 21:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年9月29日 21:22
朝の寒さから紅葉の加速度は速まるとは思っていましたが、画を見せられると " やっぱり " と実感です
して、おいくつに !? 笑
コメントへの返答
2015年9月29日 21:38
朝晩メッキリ寒くなりましたからね

リンゴも色づいて来たし


フル年金受給まで、あと一年!??
2015年9月29日 21:25
笠松は結構見頃ですね(^.^)

やはり今年は早そうですね。
見頃が難しいかな…(・.・;)

コメントへの返答
2015年9月29日 21:42
いつも、誕生日に、八甲田山麓へのドライブしてます、今年は、確実に早いですね!

もう、笠松峠は、見頃ですね

全部の見頃ってないんですよね
八甲田の山から、下がってきて、蔦沼~十和田湖、奥入瀬、里山(小嵐山)

奥入瀬は、意外と紅はならない...??
2015年9月29日 21:58
こんばんわ(^^)

週末、十和田湖に行きますが、流石に湖畔は少し
早いようですね。

タイトル画像のレインボォー綺麗ですね♪
いつか、こんなのが見たいです。(*^。^*)
コメントへの返答
2015年9月29日 22:14
こんばんは!

十和田湖畔は、まだ早いようです

湖畔の道ではなく、カルデラの外輪山も、まだまだかな?


一日中、小雨で、あちこちで、「虹」は出てました
奥入瀬バイバスは、奇跡のような虹でした  (^^)v 
2015年9月30日 7:33
紅葉→冬到来→NA冬季保存 が迫ってきましたね(笑

今年の紅葉はDf の出番ですね~(楽しみ



コメントへの返答
2015年9月30日 8:08
これの何枚かは、Dfなんですが

合うレンズが、全然無いのに
気づきました...(>_<)

いや、マニュアルで、ゆう~くり撮るって
決めていたのに、やはり、実際には
楽で、便利な方に流れますネ  (汗)

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation