• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月21日

「J58Gへの想い」がつなぐ縁

「J58Gへの想い」がつなぐ縁 ← 「J58Gへの想い」を、皆で観賞するの図  (笑)





前夜は、ビデオ(DVDとかと違って、昔の映画みたいに、ピらぴらと画面に雨が流れて,
まさにビデオテープやフィルムでないと   (^^ゞ)を、観て語り合って、


稲刈りを休ませていただいて、あの「竜飛」へ行ってきました。

すーさん.comから頂いた
こんな作品

や、

Bobさんの作品



これらには、きっと「竜泊ラインへの想い」が、こめられているのですね!!

その想いが、届いて 晴れの竜飛になりました。







シルバーウイークで、人は多いですが (こんなに人がいたのは、見たことがないくらい (^^;)

おなじみの坂本台



あの「ちょうかんだい」にて、乾杯



車が多くて、自由には走れませんでした...



でも、ゆ~くり走っても、「気持良い~!」







そして、ポチさん



全部、「流し撮りの失敗」ですが  (汗)

ここにいて「人間ウオッチング」?しているだけで、幸せで、時間を忘れますが  (^^)v 







先へ、進みます

平舘の灯台へ







やっぱり、良いなあ~、ツーリングは!!







※注  「J58Gへの想い」とは、↓こんな画像


ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/09/30 07:59:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

私のiPhoneの必須アイテム From [ 朽ち果てるまで・・・ ] 2015年9月30日 20:34
先日、iPhoneを買い換えました。 3GS・4sの後、5s、6sPlusと解像度が変わっている為 都度々エンコードしなおして入れなおしています。 私のiPhoneには1989年のCGTVと共に、 ...
ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年9月30日 8:49
そんな想いで作られたロードスターとは
知らずに買ってきた中古のbmasa号
「3台目だから安いのにしてね!」
という大蔵省からの条件だけで許可され
我が愛車になりました。

今では第二の人生の友として
意気揚々と共に走ってくれています。

bmasa号のおかげでたくさんの友達も
出来ました。
こんなにも我が人生に影響するとは
思っても見ませんでした。
有り難い事です。

またお邪魔します。
コメントへの返答
2015年9月30日 17:08
やはり、初代のロードスターには開発者の想いや、理想が「何ものにも、惑わされる事なく」詰まっているのだと思います。

そのような想いと言うのは、やはり、心を打つのだと
私は、信じています!


人生を降りかえって、充実したものになったと、思えるのは、
かなりの部分で、このクルマに出会えたからだと、私は、何度も感じています。
2015年9月30日 19:11
今度は九州勢総出でお伺いしなければいけませんね!
「J58Gへの想い」
2007年に教えていただいてから、私にはなくてはならないバイブルとなりました。
開発物語と共に・・・
コメントへの返答
2015年9月30日 21:16
>『それは造り手自身のこだわりでもあるわけで、まあこれくらいでいいだろうと言うような妥協は、私達にもまず、出来そうにはありません!』


言葉は、どんな事でも言えますが、その時も、そう思っていたのでしょうけど、時が過ぎ、今になって改めて、そう思える「作品」なんて、簡単には見つけられないのですよね!


出会えた喜びに、感謝ですね!


2015年9月30日 19:21
平成になってバブルが産んだとばかり思っていた
車が実はこんな話で会社の稟議に掛けられていたの
を知り、平成2年にユーノス店で試乗し、その場で
仮契約したのを思い出しました。

あの時何から何まで自分の為に作っているんじゃないか
と思うほど私のつぼに嵌ってしまい。戻った時からニヤニヤ
が中々止まらなかったほど自分にぴったりな車でした。

友達はエランの模倣だと言っていましたが、その彼も
ロードスターを後で購入するほど惚れ込んだ訳で
話をお聞きするほどにあの時の感動を思い出しており
ました。

本当にすばらしい資料を見せて頂き有難うございました。
コメントへの返答
2015年9月30日 21:22
>「それを私達、造り手自身の気持ちに重ね合わせながら、彼等が望み、私達が造りたいと実感できる車を実現しようと思ったのです。
私達は考えました、車全体に隈なく自分の神経が行き届いて、両腕に前輪が、両足に後輪が直結しているような絶妙の一体感、それがもっとも基本的でもっとも大切なときめきの源(みなもと)になるはずです。そのためには出来るだけ身軽な小ぶりのボディがいい。その中には自分と車がひとつになる為の必要最小限の空間があればいいのです、「狭い」のではなく「タイト」な空間ですね!」

あのビデオを見るたびに、私が暗唱し「心が熱くなる」部分

熱い開発者と触れ合えて、私たちは幸せですね!
2015年10月3日 22:06
僕は、あのビデオを所有することはもう望みません。
だって、ロードスターを操ることで、あのビデオに謳われていることを細大漏らさず体感できるし、ロードスターを所有し続けることで、開発者が望んだ「誰もが幸せになる」ことを日々実感出来るのですから。

そのおかげで、ビデオを見たいと思ったら見せてくれる友達を訪ねていくことだってできるのですから。

本当にありがとうございました。

で、次はいつ行こうかな。
コメントへの返答
2015年10月4日 9:05
そう言う「ネガティブなマインド?」に、なると言うのも色んなベクトルから、考えが出来るようになっているから?

イワユル、効率に背を向け、自由に羽ばたくことを求めているから?  (笑)

また、「J58Gへの想い」に、会いに来てください!!
2015年10月4日 18:11
先日はありがとうございました
竜飛のようなワインディングを走っていると、ロードスターのようなLWSの良さが際立ちますね
天気も良く楽しい1日でした

「J58Gへの想い」を連れにいつかじっくり見せなきゃ・・・

コメントへの返答
2015年10月4日 18:28
こちらこそ、ポチさんがいなかったら、前日は、どうなっていたのか、お世話になりました。

私は、久々にロードスターに乗ったので、あらためてロードスターの、良さが際立ちましたよ


ポチさんなら、いつでも、来れますよね、ご遠慮なく来てください!

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation