• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

山寺にて

山寺にて

自分で、見た風景よりも

ここで撮ると、いつも、「それ以上」に仕上がる

現像して、驚く

そんな嬉しい驚きが、いつも (笑)


あげました↓

ふぉとぎゃら










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/28 17:52:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google Gemini
ターボ2018さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2015年10月28日 17:59
うわぁ〜!
大胆なアングル&切り取りが効いていますね。良いなぁ。
コメントへの返答
2015年10月28日 19:47
人がいないと、撮り方に集中できますよね (笑)

ゆう~くり、色んな事も浮かんできたりして

って、以前にもやったことがあるんです
自分のですが、二番煎じ  (汗)
2015年10月28日 19:58
今日、午後行ってみました
出遅れたかと思いましたが良い色合いでしたね
けど、こんな風には撮れないなぁ…
(車種が違う、ということで w)

コメントへの返答
2015年10月28日 20:05
え~、11時ごろに、おいとましました、すれ違いだったんですね (^^ゞ


一応、二日前に、ワゴンRで確認して置いたんですよね

その時(午後)は、混んでいたので、朝にしたんですよ
2015年10月29日 11:10
Df で撮ったんですか?

流石に以前のD70のように、助手席の上に無造作にデジ一置いたまま移動してませんよね?(笑


いや、白神さんならたとえDfでもそうしちゃうのか?(笑
コメントへの返答
2015年10月29日 11:39
行くと決まってから、Dfに、ストラップを取り付けて、メディアをPCから、抜いて
バッグに仕舞ったままの、V1を確認(メディアが無かった...)
ワゴンRに、使ったままになっているD90も、持って行くつもりで、結局忘れて...、カメラバッグのレンズ群は持ちました。

で、V1とDfとメディアを交互に入れて(笑)

何よりも、Dfを純正50mm以外に、外では初めて使ってみたんですが、全然、普通には作動しない?

Afもレンズによっては、効かないし、絞りを絞らないと、作動しなかったり...(これまで、ひらめた瞬間、そのまま不自由なく撮れていたD90って、すごい!と思いましたよ (^^;)

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation