• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

お別れしました。

お別れしました。
この記事は、ロードスターで旅をする その4について書いています。 彼のブログに画像があるように ガレージには、ロードスターだけ...。 この日、ガレージの隣の「レガシィ君」を、手放しました。 以前から、家族が減り、免許取得者が、私一人なのに、車が4台って!?? もう、レガシィでドライブする ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 08:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年04月23日 イイね!

久々の遠出

久々の遠出
いやなんだか、本当に久しぶりで、 最初は、高速道路を走るのに違和感アリアリでしたが 途中から、「青春時代の歌」を、聞きながら浸ってました(涙さえ出たりして...) 初めての、北上展勝地であります。 弘前、角館と並び、「東北三大桜」の名所と言うことで.. 丁度、満開ですね!!、凄い、凄い! ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 20:45:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年10月29日 イイね!

『44Bへの想い』

『44Bへの想い』
なんて、そんな想いと言うモノは、なったのですが それなりに、レガシィには、関わって来ていたんですよね 「使えない」ロードスターを買うために、支援機を買ったのが「44B」だったのです。 「BF型 18L」ですが、1.8Lのパートタイム4WDのMと言う一番ベーシックなモデルですが まあ~仕事 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 21:24:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年02月05日 イイね!

時代の進歩

時代の進歩
スタッドレスタイヤなんですが 各メーカーの新型の「比較テスト」とかの記事とか、欲しいんですが 同じ車を、自動操縦で同じポイントで、「停まる車」をしても 雪の路面が、変わるんですよね 同じ場所だと、2度目の路面は確実に多く滑りますし、で、同じ条件での「制動テスト」なんて在り得ない!(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 23:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年11月09日 イイね!

お隣の県へ

お隣の県へ
久しぶりに、遠出 バッテリーの充電が完了したので、レガシィで 過去に、3度ほど行った事があるのですが やはり、歳とともに景色の美しさ・すばらしさがが、少しずつ解る様になってきたような...(^ ^;)ゞ フォトギャラを、適当に貼りました 男鹿 男鹿 Ⅱ 男鹿 Ⅲ 男 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/09 22:54:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年01月13日 イイね!

バックフォグ

バックフォグ
昨日の「白い悪魔」 のような日が一段落して、夕べからの雪は、また増えましたが、 今日は、 ←こんな感じに晴れましたので、屋根の雪を軽トラで捨てに行きました。 雪の道では、重量が軽い軽は最高です、雪を降ろした軽トラで走ると最高!(*^^)v その意味で、レガシィも、ガレージから全然、出てません ...
続きを読む
Posted at 2011/01/13 20:50:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年12月28日 イイね!

リヤウイングの効用?

雪国では、この時期にクルマが一番、「汚れます」 雨の時よりも、ハッキリとクルマのサイドが、汚くなります 「濡れる」のではなく「ゴミで汚れる」のですね。 ゴミの正体は、たぶん、アイスバーンを、防ぐ(溶かす)為に、塩カルが撒かれるからだと思います? その汚い車2台を、新年を前にして、洗いました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/28 21:29:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年11月11日 イイね!

SUBARU

この記事は、「TMSギャラリー投稿キャンペーン」について、書いています?(^^ゞ HN「白神爺」 行って来たんですよね、東京モーターショー(^^ゞ でも、写真は、殆ど関係者の写真だけ ただ、これは観たかったので、なんとか FT86、スバル版 新「アルシオーネ」? エンジン高が低い水平 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/11 19:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年06月06日 イイね!

七時雨(ななしぐれ)

七時雨(ななしぐれ)
SUBARU BLOG に、私の「七時雨」が使われています!(^O^)/ (ありがとうございます   ) スバルブログは、「芒種(ぼうしゅ)」で、梅雨入りについてで、 私の「七時雨」が、それを連想されるのか..? さて、私は「山の話」には詳しくはないので、「日本百名山」が、どんな基準・コンセ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/06 19:46:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年04月30日 イイね!

岩木山ネックレスロード

岩木山ネックレスロード
弘前公園の桜は、雪や寒さで「6日間連続満開」を記録したのだとか 私が、今年訪れた4月20日の、2日後に満開宣言してましたから 28日まで? それならば、あの「散桜景色」は、今日あたり!!? そこで、仕事帰りに休みを、いただきました。 その前に、岩木山をネックレスのように、桜の花で飾ろう! と言 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 21:00:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation