• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

忘年会 4

忘年会 412月なのに、家を出る頃は、雨が...。

凍っているよりは、断然走りやすいんですが
ロードスターの会なんですが、ハスラーで(^^ゞ

八甲田越えではなく、退屈な国道を遠回りで



途中のショッピングセンターで、傘を買いました。
(横浜行の際にも、超軽量傘を用意したので、今年は2本!?)
なんてたって、雨にPコートは辛い!??(でも、夜は降って無かった..。)





田舎者の私には珍しい食材で (笑)

そして2次会



もう、食べられません (お土産は、次の日の朝にホテルで食べました)



寝たのはこの後



そう言えば、なんだか近くで物騒な事があったようですね

次の日は、何故か南部地方は、雪で凍ってました。
時間の経過かもしれませんが、雪が多いはずの津軽は、融けてました



それでは、また来年!












Posted at 2019/12/16 08:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年05月27日 イイね!

龍泊ラインへ (痴呆か?)

龍泊ラインへ (痴呆か?)百姓には、最も過酷な「田植まで」が、終えました。

朝の4時前には、目が覚めるサイクルを、修正するに、
5月いっぱいは掛かるでしょう..。
(温泉での、体重計測では、それほど減ってませんでした...)


それでも、顔面とお腹は、見た目はかなり引き締まりました!(笑)


さて、小麦の防除作業とか、リンゴの実選りとか、続きますが。

一休み 

天気も良いし(暑すぎですが)、竜飛を目指します!!



まずは、毎時44分には、あの曲が流れると言う、コンビニへ!!

8時44分、流れません...。

仕方無く、アカシアの花が始まった、「やまなみロード」を、カメラを取り出して、何枚か撮りました。

が、ふと、気づきました、「カードは、入っていたっけ?」

スロットが二つとも、入ってませんでした...。

新しく風車が、いくつも 建設中ですね

小泊のコンビニで、仕方なくSDカードを、東芝の16GB 1500円

さて、龍泊ラインを前に、撮るぞう!



今度は、バッテリーが...。

確か予備のバッテリーが、(この前ポチさんと一緒の時に入れて置いた筈)

在りましたよ、二つも!!

でも、どちらも、微小...(>_<)




レンズを入れ替えると、バッテリーが切れました..(>_<)




どんどん、老人力を発揮してきてます。
Posted at 2019/05/28 08:28:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年05月04日 イイね!

最果てを感じる岬 

最果てを感じる岬 ←このような姿を、見るために行ったのですが、
  工事(修復)中だったんですけど





我が家から、白の2台で



雪の壁を越え



他は散ってしまって緑になっている桜ですが、たぶん、ここは残っていると



最後の花びらが、物凄い散り方です



こちらも、動画も撮ったのですが、車の中からだからダメダメでした。



以前も、私が間違えましたが、「とわだ 道の駅」と言うと、私は「おいらせ ロマンパーク」だと、脳内解釈します。
おかげで」間違えました、「1分の遅刻」隼のKさんを待たせました。



ロードスター話は、終わりはないんですが、八甲田・十和田方面は、昨日混んでいたとの、ポチさん情報だったので、尻屋崎を目指します!



さすがに、速い!! あっという間  隼のKさん先導ですから (笑)



工事中でした...(+_+)



寒立馬からも、大歓迎されて (^^ゞ

帰りも、アッと言う間に、城ヶ倉



昼頃は、青い森も暑かったので、帰りの田代平の道は、雪解け水が溜まっていて
車が汚れるだけなら全然OKですが、対向車に大量の水しぶきを掛けられました。

なってたって、「いつでもオープン」ですから
Posted at 2019/05/05 08:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年12月24日 イイね!

最初の登録日

最初の登録日それは、2002年の12月25日
明日にも、みんカラから、「登録より、16年(17年?)、経ちました」とか

それは、たぶん、あの時も、イブで酔っていて、勇気を出して書いたのを、
次の日にUPしたものだろう???



そして、あの頃の2週間後に書いてますが、「もう、書くことが無くなった...」と(笑)

普通の日常を送っている私なんて、それこそネタも、すぐに尽きる。



今日、確認したら、このおもちゃなんて、もう16年前にも、完成していた(汗)

Posted at 2018/12/24 19:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年10月07日 イイね!

秋近し?

秋近し?りんご台風の再来とも言われた、台風25号も、これと言った被害も無く
気が付けば、もう来週ですね

自分の「バースディドライブ?」の時は、台風24号の通過時だった。
その前の9月29日に、下見?で八甲田~十和田ゴールドラインの下見を

ブナの林はこんな感じ



十和田湖は、まだまだ当然 上のような画像

標高の高い「笠松峠」は、色付いてました、いつもより早い感じ












2010年のあの「ツーリング」の日付を確認したら、10月9日~11日だったんですね

笠松峠付近



岩木山麓




私は、津軽岩木スカイラインは、普段はお勧めしませんが、通行料も高いし(汗)、
こんな感じの、同じ曲率のカーブが続きますから~





でも、紅葉の時は、別世界でしたけど




昨年の事ですが、竜飛からの帰り道、麓から見ると途中には雲が掛かってますが、
頂上付近には日が差して、この世の物とも思えない紅葉が!!

早速登ってみると、絶景が!





途中の雲の下には、まだ緑の山並みが









昨年のこの日を確認したら、10月9日でした。

丁度、良い季節だったんですね、10月初旬!!??
Posted at 2018/10/07 19:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation