• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

あの夏の花火 その4 (笑)

あの夏の花火 その4 (笑)毎年おなじみ「部屋からの花火」です!(笑)


そして、同じく、好きなビール!!?









今年は、これを加えて




最近は、老眼鏡なくして読めなくなりました...。
(100円ショップ製ですが   )



昔は、三脚に固定して、SSを2~3secにして、ピント固定とか...してましたが

D90で、三脚なしで、「オート風景」で適当に撮っても、「同じような画像」が...




今回 V1を三脚に固定して、動画とか(なんとか良い)ですが、肝心のモーションスナップショットは
全然、当たりません...、次を撮る為のタイムラグもあって、使えませんね(やはり)



(説明書読んでないので、普通のショットのコントロールの仕方もわからないし...)
Posted at 2013/08/17 23:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記
2013年08月10日 イイね!

ボケ...?

ボケ...?両親が、高齢の為、もう二階の階段を上れないと...

かなり以前から言われていたのだが、冬の寒さでは大変だし
農繁期も、終えた今頃ですが
一階の縁側隣のPC部屋を明け渡すことに

普段カラの自堕落症で、PC部屋に色々なモノを持ち込んでいたので、もう整理が大変です(^ ^;)


人生の中で、これまでも色んなモノを整理してきたつもりですが、まだまだ、無駄なモノばかり
収入の所為で、後世に残して置く様なモノもなく...、ただただロードスター関連のモノだけを残して
全てを捨てる覚悟で整理しています。

思えば、音楽世界が一番、整理が出来るのかな?
CDは全部、PCに入れたので、全てイラナイかも

読んだ本とか雑誌は何度も整理して残したモノだけなんですが、
今では映画全集とか、JAZZの特集本だけなんですが
旧いカメラの本とか、...
全てもうあらゆるモノが、PCで検索した方が...


レコードの整理(ジャケットを撮影し、USBに録音し、ライブラリーを目指した)が、挫折...
フィルムのデジタル化し、年代別にファイルする作業もスキャナ取り込みが、時間が掛かりすぎて挫折...

フィルムだけは、整理して残しましたが
老後の事を考えると、もう、何もいらないかなと...
ロードスター関連の友人とのヤリトリや手紙、写真だけを残します。



モノに対する執着が薄れてきています、ボケも加わって、色んなモノを色んな場所に忘れてきたりして
その後の執着も、無くなって来てますから、すぐに諦めたりして...

このサングラスも、どこかで亡くしたと思っていたのですが
(それで、自分の老いも確認していたりして、諦める事も歳だな~とか)

部屋を整理していたら、本棚の片隅で、見つけました!
これだけは、最初の三次へ行った記念として、亡くしてからも「惜しい!」と思っていたのです..が、残っていたのですね!(^^)V
Posted at 2013/08/10 21:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記
2013年07月28日 イイね!

盛夏まぢか

盛夏まぢか小麦の刈り取り、請求等、カメムシ対策?の草刈も、終わった。

気がついたら、もうわが町では、「ねぶた祭り」が、もうま近に
やはり、ねぶたの声を聞くと、「盛夏」だな~と








突然の休み、前日に予報では、一日中「雨」...

でも、朝起きたら、降ってません、早速ロードスターを



萱の茶屋、酸ヶ湯付近まで、早朝ドライブして来ました!



ツバメが、巣に戻らなくなってからの寂しさを、「朝顔」が埋めてくれています。
毎日、どんどん咲く数を増やして、今朝は20個超え






朝飯を食べてから、レガシィに乗り換えて、アジサイ(大仏)公園を目指します。







いや~、癒されました(知り合いと、偶然出会ったり”)

お暇な方は、フォトギャラ  


買い物をしデパートを出る頃には、もの凄い雷雨!

色々と、北海道遠征の準備など f(^_^; (財布が空っぽ...)



その一つ、「宙玉レンズ」を作ってますが、失敗につぐ、失敗...(>_<)
100円ショップや、アマゾンから、あれこれ買っているうちに...



全然、納得できる画像が、撮れてませんが、そのうちに(笑)

その意味でも、「成果まぢか」!?
Posted at 2013/07/28 08:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記
2013年07月17日 イイね!

久々の親孝行??

久々の親孝行??今年は天候に悩まされ..?小麦の刈り取りがようやく終わった。

朝に田んぼに、追肥をしていたら、両親から急に「休もう」と提案

異論があるはずもなく(笑)

早速、出かける準備、父の希望では、陸奥湾辺りの海が見たい!とのこと

そう言えば、月曜日は「海の日」だったんですね、
明治天皇が、青森港から明治丸で、出航し、横浜に着いた日が7月20日だったとかにちなんだ祭日だとか

平舘



陸奥湾沿いに、北上



青函トンネルの、最初の入り口です、丁度見に行った時に、上下線?がすれ違いました!!
(なんて、ツイテイルんだ!?)



あの日と同じ場所で、海峡丼を!(本日の魚の種類が違った...今日の水揚げがなかったのか..?)



でも、ロカボアをしたせいか、本日も、地元の竜は現れず!??





横浜ナンバーのBMWが一台だけ



私は最近は一年に何度も来ていますが、両親は竜泊ラインが出来てから来たことが無いそうで
その景色、道の良さに驚いていました!






※画沿いは、全てNIKON1 V1 電池の減りが早い、使えん...
Posted at 2013/07/17 22:02:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記
2013年07月04日 イイね!

小休止  (青荷温泉)

小休止  (青荷温泉)バスで、ダムを見学した後

温泉です、今回は青荷


やはり、素晴らしいです、改めて、湯につかりながら、そう思いました!



















Posted at 2013/07/04 20:20:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation