• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

ロードスター存続の、行方?

トヨタとスバルのコラボの続きです。


↑黄色い部分は、メーカーの広報の言いたい事を、記者の知識で解釈した??のでしょうか?(~_~;)
クルマ好きでない?記者の、イメージに、
性能に関して、トヨタ<スバルのイメージもあるのでしょうか?



で、何故スバルとのコラボなのか?

トヨタは「ラッシュ」ありますよね(D社のビーゴ)、縦置きFR基本の
これを使ったスポーツカーも考えた事もあるんでしょうが?

安易なFF流用のMR-Sの不人気?もあって、理論武装をしてきたのか??


縦置きの直4と違って、エンジンの高さが無い、つまりは低重心ですね、既に
(それは、歩行者保護の為のクラッシュゾーンを確保しつつも、)
スポーツカーらしい低いボンネットラインを作れますし、低重心はヨー慣性に、効きますし

ロードスターが、安価軽量(安普請でも?)スポーツカーなのは、
ヨー慣性M低減 という「錦の御旗」があるからですね。


スバルの水平対抗にすると言う事は、それだけで「プラスのハンデ」を貰ったようなもんでしょう
(上記の記者のような?)スバルと言うイメージと、「希少価値」と言うイメージもありますし...

何よりも「2百万前後の価格」を見据える。これも相当な「コンセプト」です(なんでも重量1t近くが目標とか)ここは、目標が決まると「仕事(結果)」は凄いですからね!


なんてたって、最近のロードスターは、
流用プラットフォームの嘆き で、ライトウエイトの魂に関わるコンセプト望み薄?ですから...
Posted at 2007/10/08 21:48:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 言いたい放題 | 日記
2007年10月08日 イイね!

スポーツカーは、若年層を 萌えさせるか

この記事は、短縮レガシー、トヨタを走る について書いています。


かねてから噂のあったトヨタとスバルのコラボのFRスポーツ
「ほんとかいな?」と思っていましたが、今日の日経に記事がありましたね

 「新ジャンル車で消費刺激」 

と題して、

その中にトヨタ自動車は~~、若年層向け低価格スポーツカーの開発に着手した。~
2百万円前後の価格帯を目指す。資本提携先の富士重工業が得意とする走行性能の高いエンジン を活用
原価低減で、価格を抑える。

スポーツカーは5百万円以上の車種が大半で、富裕層の購入が多い
トヨタは、「国内市場の活性化には、市場創造型の車が必要」と判断。
クルマ離れが進む若年層の購買意欲を喚起したい考え


と言う記事が載ってました。




続く..
Posted at 2007/10/08 16:41:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | 言いたい放題 | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 345 6
7 8 910111213
141516171819 20
212223 24252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation