• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2008年07月04日 イイね!

届きました 1

届きました 1その昔、「LEGACY」を、オイラが「レガシー」と書いたら、チュウショウ、いや、チョウショウされたこともありましたが   (^_^;)

※チュウショウとは、 中傷  ※チョウショウとは、  嘲笑

それはたぶん「LEGACY」を、メーカーが「レガシィ」と表記した(=正規?)為だと思われるのですが、巨匠なら「レガスィ」と言うかもしれない(笑)

ちなみに、某巨匠は、ジャガーではなく、ジャグワーですね(笑)

「えっ、お呼びでない これまた失礼しました!」



で、スティングレー!(笑)

これは、『Sting Ray』(赤エイ)なんですね、それをGMが(強引に?)コルベットのC2時代に、『Stingray』と言う単語にしたらしい??

で、当時のコルベットの、日本語カタカナ表記は、(どちらかと言うと)「スティングレイ」となってますね(メーカー?)

「Corvette」だって、「コルベット」なのか、ローマ字のVeをヴェとする「コルヴェット」なのか、難しい(笑)
(そう言えば、前出の巨匠は、「コーヴェット」だったか?いや、「コーベット」か 笑)

「えっ、また、お呼びでない これまた失礼しました!」


スズキでは、「凝る別途」様に、敬意を表して、「スティングレ」ではなくて、『ワゴンR・スティングレー』と表記した! たぶん?(笑)

いや、でも、決して、凝る別途さまから、スティングレーをパクったのではなく、

その昔、フロンテが、「すてぃんぐれー」と呼ばれた形のモデルが、在ったのですよね!
(3代目 フロンテ 1970年 通称「スティングレイ・ルック」
 と呼ばれた)

こんな「スティングレイ・ボート」なんてのも(笑)
(ちなみに、これの表記は、スティングレーではなく、スティングレイとなってますね  (~_~;)?)

これは、「ジュジャーロ」のデザインと言われてますね、ジュジャーロだって、誰だったか「ジアジ アーロ」と書いていた人も、いましたね(私はこちらで覚えてました  f(^_^;)


全般的に、思うのは、米国~~日本?にも、余裕が芽生えて来ましたね? f(^_^;
GMが、スティングレーに意義など唱えないし(当然かkeiだもの、「Z Stingray」だったら、文句を言うかも(^^ゞ)

スズキだって、このエンブレム

こんな風に、漫画ちっくですからね(笑)

※注 上記「漫画ちっく」の、元画像は、絶景の魔術師ぎんがめ氏 のものですが、この画像により氏を、中傷、いや、嘲笑するものでありません  


「そんなのカンケイネ~!」の、「素天狗鈴」君が、我が家に届きました
Posted at 2008/07/05 14:59:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 素天狗鈴 | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   123 4 5
6 789 101112
131415 16171819
20212223 242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation