• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2003年01月17日 イイね!

あの頃

あの頃新しいスカイラインクーペのCMを見ました。

GC10(愛のスカイライン?)やケンメリが出てくるんです。いや~懐かしい特にケンメリのCMは、涙モノです。

私も車は買えなかったけど、グッズは一杯持ってたのです。
私の部屋のディレクターチェアーはいまだに「ケンメリ」ですよ、Tシャツなんかも買ったよね、皆が着ていたもんね
(お母さん、僕のあのTシャツ、どこに行ったのでしょうね.. 違うって 笑)
レコードも今でもあったBUZZの「愛と風のように」
(笑)

ディーラーで、発表会を開催すると、付近が渋滞するほど人が集まっていたものだった、あの(車への)熱気はどこへ行ってしまったんでしょうか?

旧い話ばっかりの白髪爺になりつつあるな~
Posted at 2003/01/17 21:35:17 | コメント(2) | 過去よりの使者? | 日記
2003年01月16日 イイね!

愛車の誕生日

愛車の誕生日愛車の誕生日って、いつでしょうか?
私は、ロードスターが我が家に来た日を、誕生日として
10年目まで、(ささやかに)お祝いしていた(笑)

何年目だったかに、車検証を見ると登録日が、納車日よりも3日も前だったのを知った(遅い)
そして、本当の愛車の誕生日、つまり工場で造られた日を知りたくなったので、某全国組織のクラブ(マツダと少なからず関連している??)に、車体番号で問い合わせると、製造日が判るのか?と

幾らなんでも、それは出来ない(解らない)らしく回答が得られなかった。それから某掲示板でその事を書いたら、解答があった!

ロードスターの場合、助手席の足元にある「CPU」に「製造日の刻印」があるとの事、「○/○クミツケ」と

で早速解体して見てみると、確かにありました!

私の愛車(アトム?)に「電子頭脳」が組み付けられた日が、誕生日となりました。

他のメーカー、車種はわかりません、あしからず 笑

(写真は10年目の誕生日、ガレージにて)
Posted at 2003/01/16 15:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | J58Wポンコツ | 日記
2003年01月15日 イイね!

上限280PS撤廃?

上限280PS撤廃?いや、旧い「アルバムめくり、ありがとうってつぶやいた~♪」って、そんなことでは無く(写真を見ての感想)

時代と共に、お上の規制が無くなって(いや、合わなくなって)緩和いや撤廃されて来たのです。

昔は全てフェンダーミラーだったドアミラーは×、60扁平タイヤさえ×だったのですよ、50とかでなくて60ですよ60 (笑)ドアミラーにすると違反で処罰でした。
ランプ取替えもH4バルブとかも×、ステアリングとか「改造」は全てダメ!だったのです。

ターボも2シーターもダメだったし、リヤウイングもダメだった時代もあった(ポルシェとか)
(マツダなんてREの排気量係数やキャロルロータリー360は軽認可×だったし、ローカルメーカー?力の差、後のターボ車は税制でも係数?お咎めなし?)いまだにオーバーフェンダー(ビス止めだけ)はダメ!

パルサーEXAのキャノピー取替えダメとか(同じ時代ならばロードスターのデチャッタブルハードトップもダメだったかも)

意味の無い規制に振り回されて、結果に地球規模的?に見ると遅れる結果になったと思えるのです。

やっと、280ps(これも旧いのかKW?)が撤廃されるようだ。(個人的にはそのことには、あまり興味が無いのですが..笑)
Posted at 2003/01/15 20:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツナガッっている | 日記
2003年01月14日 イイね!

秘密の隠れ家

秘密の隠れ家不況とデフレ(いや自己努力の不足から)収入が、激減して、フェラーリをいつか買うとかスーパー7が夢とか、せめて156とか、そんな夢(幻想)が持てなくなって来ている。歳のせいなのかとも...言えるのだが...。


国産の新車も買えなくなりつつあるのだが、欲しい車が見つからなくなったのは、歳なのか収入のせいなのか、良く言えば成熟(いや老衰)した?のか自分では解らなくなった。

それでもNEWミニとかNEWビートルは欲しいと思うのは、やはり価格なのかなあ~?

<b>国産で最近欲しいと思うのが、「秘密の隠れ家」</b>

レガシーとワゴンRを一台に統合して諸費用軽減する我が家の事情に合い、何よりも長く乗れる一台としての資質?も充分(これも家計切り詰めの為であって、純粋に車として好きなのかなあ~とも思うが...さすがてんびん座!バランス?と優柔不断な私)

マツダさん、ぜひ実現させてくださいね!
Posted at 2003/01/14 19:09:07 | コメント(1) | 日記
2003年01月13日 イイね!

じゃじゃ馬

じゃじゃ馬昨日の日記で粘土細工について、聞かれたので(笑)

これが私の実力です(爆)

軽井沢Mの粘土細工コンテストで製作したものです。
デザイン本部長、NBデザイナーのH氏、MiataのGOD!と呼ばれる方まで一緒に創りました。

行く前に書いてみた画と実際に造った作品?
(これでも優秀賞をいただきました 笑)
Posted at 2003/01/13 14:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | J58Wポンコツ | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2003/1 >>

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation