• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2003年11月20日 イイね!

(景気回復の為に)ボジョレー ヌーボーを飲もう!

(景気回復の為に)ボジョレー ヌーボーを飲もう!本日未明に世界一早く、ボジョレーヌーボーが解禁になった。
日本は世界でも有数のヌーボーの消費国でもあるのだとか、
何かと煩いウンチクがありそうなワインの中でも、何といっても、飲みやすいのと、※価格も手ごろ?等で入りやすいのとお祭り好きの国民性で、マスコミ紹介やホテル、レストランが「祭り」をしかけるので、一番なじみがあると思う。

ライトボディ(軽く、さっぱり)なので、意外とどんな料理にも合うし、飲めない人が想像する「ワイン」のイメージにも(他のものより)近いと思う

酒屋さんに行けば、手ごろな値段で、楽しめ食卓が「少し豊かな気分」になれますよ(笑)
今年のヨーロッパは暑い夏だそうで、ボジョレー地方も日照時間が多くて、最高の出来とか(疑問はあるが)

食欲の秋!さあ~、早速、買いに行きましょう!(笑)

(GAOさん、こんな我田引水風な、CM的な日記はいけませんか?)







※現在入荷しているのは、全部「航空便」と言う事で、2~3千円です。一ケ月もすれば同じものが「船便」で1000円くらいで売られます。
(航空便代分高価と謳っていますが、不確かですが現在のものも殆どが船便で運ばれて来ているようです??)
Posted at 2003/11/20 19:04:50 | コメント(7) | トラックバック(0)
2003年11月19日 イイね!

この中で人気車なのは、どれ?

この中で人気車なのは、どれ?相いも変わらぬ某コーヒーの景品の話題で恐縮です。

匿大事が選ぶこだわりの名車を、当てると言うものなのだが、

私は前回のふぇらーりの経験から、つまりそれぞれに(コンピュータで)「オッズ」が制定されて、人気があるものは、なかなか当たらない。
その順位は
1.スカイラインレース仕様とそのノーマル
2.フェアレディラリー仕様とそのノーマル
3.セリカGT
4.ベレットGTR
5.ホンダS8
6.ヨタ8
その他大勢(笑)と予想していた。

まずは、その他大勢から~なんとか、手に入れ残るはスカG、フェアレディ...。
フェアレディののラリー仕様は、50回も費やした
(その途中に、サーバーの容量不足があって全然つながらなかったので、更新、変更?した要因もあるのだろうけれど)

そして、残った最後に残った、手ごわいヤツ、まずは箱スカGTR(シルバー)!
これは、少なくとも、30回は覚悟した(レース仕様車は多分50回??)その間の挑戦は儀式と化する、1回、2回、3回
「当たった!!」あれ~3回で当たったぞ...。

ブルSSSなんかはラリー仕様でも1回で当たったし(これは予想通り)、ベレットGTRは、ふたつとも1回の挑戦で当たった...。
予想に反して、トヨタ1600GTなんかが、10回以上、(ヨタ8も)

そうか!これをしている人達は、(ネットと言う事もあり)2~30代の人たちなんだろう
ベレットなんて??だよね、(販売台数が多い)現在所有している「トヨタ」に人気が集まるんだろうな。

でも、(どう見ても、カッコ良くない)マツダクーペも(挑戦回数から言えば)意外と人気だった、
MAZDAの現在の若者人気度は高いのかな??(笑)
Posted at 2003/11/20 19:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2003年11月14日 イイね!

神様、ご先祖様...お許しを

神様、ご先祖様...お許しを私はパソコン使っていますが、プログラムとか、そんな事は全然わかりません!(って言わなくても、普段からの使い方で解るってか)

ウイルスを排除するために、私の加盟しているサーバーは、友人の添付した「文書ファイル」を、おせっかいにも削除してくれたりします。
何故か、画像ファイルは、大きくても、送られて来ます。


私の祖父は「日本善行賞」を戴くくらい(有り金なんか全額寄付しちゃうし)の「善人」です。
代々の教えは、「人様に指を指されるような事をしては、いけない」でして、私も、ささやかながら、それを実践して来た、つもりでおります。
(サラ金はもちろん、カードや月賦に至るまで、使っておりません→何の関係が??)

しかし、昨日、車関連の友人の所に、画像を(それも大きなサイズで、何枚か)メーラーに添付して送りました。
送る最中に、なかなか終了しないので、ADSLが登りがいくら遅いとはいえ、大量データだとその時、知りました。
やっとのことで送り終え、すぐさま、大量データ送付のお詫びメールを書きました。

すると、「ユーザー アンノーウン」で、返って来ました。無知な私が考えるに...画像が大量の為、相手のサーバーが拒否したのかな?

しかし、今度は、ただのメールも、返って来てしまいました(大きなデータでは無いのに....)
う~ん、私のアドレス?が拒否されている???


ご先祖様、お許しください....。
そのサーバーの不審者登録?されたのかな? 
 
いわゆる 「ブラックリスト」 に、初めて載ってしまったようです。






ps

 神様、私はまた嘘をついてしまいました。
「初めて」等と書きましたが、ロードスター関連では、あちこちで「問題児」に、登録されている事を「告白」せねばなりません(懺悔)
Posted at 2003/11/14 15:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2003年11月13日 イイね!

お気楽な休日は、最高?

お気楽な休日は、最高?今日は、久々の休日


3日前の事、朝の仕入れに、隣町まで出掛ける事になった。
荷物は少しだがどうしても行かなければならない。
普通ならばワゴンRで行くのだが、少しの為に、わざわざ出掛けるコスト?を考えたら
ロードスターで朝のストレス解消を兼ねて、ドライブする事にした。
前につけた「トノカバー」を外すのが、面倒なのでそのまま出かけた。

青森は、もう冬近くで、気温もTVで見ると朝は5℃、トノカバー装着の為に、ロールバーを外している、そのロールバーに取り付けている風除けのエアロカバー?も当然無い。
助手席の窓ガラスを閉めていれば、運転席に風が巻き込まないことは、ロードスター乗りであれば、誰もが知っている。
でも、トノカバーを付けると、その窓さえも閉じれない!

キャップはいつも、何種か用意している、それを被るのだが、上着も寒いと思って着込んだ、ウインドブレーカーの上に、ダウンベストやヒーターも、体の寒さは防いでくれるが、頭の後ろの風は防いでくれない
襟足が寒い!なにより、耳が千切れそうだ!
帰るときには、すっかり風邪気味に...。

今朝、その事が頭にあったし、今日は、なお寒い。
交換しようと思ったタイヤも替えてないし、山には行けないだろう....。
で、軟弱にレガシィ(暖かいし、乗り降りも楽だし、買い物も放り込んでおけるし、駐車位置を気にすることも無い)で、ショッピングに切り替えた。
(なんだかんだ、気合とかいつもオープンのココロザシとか言ってるけど、現実はこんなもんです)
温泉行って、ビールを飲んで、マッタリ.....。

でも、なんだかすこし「ムナシイ」
Posted at 2003/11/13 22:51:10 | コメント(8) | トラックバック(0)
2003年11月13日 イイね!

夢の中へ

夢の中へ君が誰かと、結婚するのを夢の中で見た。

目が醒めてから、胸が苦しくなった。
頭の中で、何故か井上陽水の「青空一人きり」が、流れてくる。

初期の陽水の歌は、不思議なくらいに、メロディが、その歌詞とともに、胸に迫っていた。
「青空一人きり」は、本人がやむなく?離婚に追い込まれていた時に作った歌だったと記憶していた。

でも、この歌から、伝わるモノは、さびしい、悲しいとはかけ離れていると感じていたが、
今日その意味がわかった。

さびしい、悲しいを通り越した、誰かに向かって叫びたい!
そんな心境なんだな...。
Posted at 2003/11/13 21:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2003/11 >>

       1
2 345678
910 1112 13 1415
161718 19 20 21 22
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation