• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2004年10月27日 イイね!

雪便り

雪便り赤いダウンに腕を通したら~、それは素敵な季節の始まり♪

初雪が降るたびに、なぜかこの歌を歌います。
里にも雪が降りました。
(そう言えば、スキーをしなくなってから、もう何年?)

昨日の紅葉の景色はもう、今年は見納めかな~?

改めて得した一日だった、昨日は....。



Posted at 2004/10/27 23:03:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2004年10月26日 イイね!

リリシズム?

リリシズム?カセットしか無い私のロードスターの為に、わざわざテープで創ってくれた「ドライブミュージック From the evening to midnight!?」

そんなシチュエーションも無いまま今日までグローブボックスに入ったまま...。
秋の日はつるべ落とし、十和田湖から帰る頃には、メーターのイルミネーションも、輝きを放っている。
紅葉見物の喧騒を逃れるように、十和田湖西岸を通ると、ワインディングをクリアするたびに、右足に力が入る。

以前この道を通った時に「トリップ」した事があった、音楽と精一杯の車の速さがシンクロ?して、アドレナリン、ドーパミンが大量に分泌される感覚、自分だけの世界

Bobby Caldwells の(甲高い声で)Janet が、景色を流し、Stevie Wonderへと続く
My Cherie amourから、Ribbon in the sky でトンネルの明かりが線を引いて流れる

jazzに変わってThe summer knows/Michel Legrand&....演奏は誰だろう、テープにクレジットされていない
懐かしい「想いでの夏」ジョアンナ シムカスだったけか?いやジェニファー オニールだったか?
映画に夢中だった青春時代に、お気に入りだったっけ

仕事帰りの車も多くなって来て、The Long&WindingRoadも終わり、右足の力も分泌も収まった?

Autumn leaves /Bill Evance が意外と速いテンポで流れる頃には、住んでいる街のネオンが瞬いていた。




(たまには、似合わないこんな日記も書いてみたい 笑)
Posted at 2004/10/26 22:27:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2004年10月26日 イイね!

夢のような景色の中

夢のような景色の中首都圏から奥入瀬の紅葉を見に来るロードスターの仲間に会う為に、カミサンに無理を言って、午後から休みをいただきました。

八甲田山麓付近は、携帯不可なので、連絡とれず奥入瀬、十和田湖と渡り歩いて、伝言残しましたが、会えずじまい
帰り道に電話があって、「寝坊したのだとか」で、今日の道のりは岩手県までとの連絡がありました。

どうも、ありがとう。

おかげで、真っ盛りの紅葉の下をドライブ出来て、沢山の紅葉を撮影する事が出来ましたm(__)m
Posted at 2004/10/26 20:15:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2004年10月23日 イイね!

初冠雪の朝、新米を食す

初冠雪の朝、新米を食す津軽富士「岩木山」に初冠雪がありました。八甲田山の方も降ったようですが、こちらは我が家からは確認できず...。

青森は朝晩はストーブが、必要な季節になりました、冷え込む気温が甘さを造る「ふじ」の収穫は残っていますが、稲の方は脱穀を終えて、精米所に搬入しました。

そして昨日連絡があり、白米が出来ました。

さっそく、「新米」を炊きます。 「うまい!」

おかずが無くても食べられるくらい美味いですね、新米から何の成分が抜け落ちて行くのでしょうか、我が家の昨年のものとは美味しさが違います(加えて、やはり昨年は天候不順で不作でもあったし、おいしさも足りなかったのでしょうね)

カレーライスや丼ものも良いけれど、おいしいお米は筋子とか海苔とかで「シンプル」にいただきたいものです。
と言う訳で、お昼には奮発して買って来て食べてみました。
ふぉあぐら、きゃびあ、とりふが無くても、「日本人で良かった!」と思える瞬間でした。


(ご飯も初冠雪も撮影しなかったので、画像はムラーノ試乗でいただいたDrコパ風水「ご飯セット?」です)
Posted at 2004/10/25 20:54:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2004年10月19日 イイね!

翻訳ソフト

翻訳ソフトなにかと問題のある(私の)パソコン?ですが、やはり色々と便利な事もありますね。

英国から送らせて来る「Softtop Hardtop」なんですが、いつもは、載っている写真を見て、内容を想像しているだけなんですが(笑)今月号に、知っている名前の投稿がありました。

メールの受信ですと、PCの翻訳ソフトにペーストして、内容を把握するんですが、書物だと自分で入力しないといけませんよね、これが大変な作業で、一度やってみて、二度としていませんでした。

でも、最近?スキャナの読み取りソフトを利用して、読み取って認識で来ちゃうんですよね、それも以前のヤツだと、(解像度が低かったのか?)全然読み取りが、出来なくて修正の時間も相当なものでしたが、現在のヤツは95%くらい正確。

で、早速英国の友人の記事を、日本語にしてみました。





*************************
「写真に、何があるか」


我々は、午前とても明るく、日当たりのよい土曜日に出発しました。

Hertfordshire田舎を通してピュッと音を立てて進んで、太陽は、金曜日してディが過ごした5時間相当のつやが出ることを離れてきらりと光りました!

我々は、スタジオ専門家がスタジオを開いているのを見つける時に着きました。

30分以内に、写真家と助手は、第2の5を加えて着きました(赤とメタリック青いロータスエスプリV8)

車の回りの一般の雑談と散歩の後で、写真家は、彼らを詳しく述べて、虫を取り去って汚い少し上へ輝き始めました。5を越えて韻律に合って、彼は、○○の前の日の悪戦苦闘を要約しました。「私は、これがこれ以上つやが出る必要があると思いません。」正確な正反対で後で必要とされるでしょう。

スタジオがどのくらい大きかったかは、裁判官を務めるのが難しく、そして、規模が、明白になることが単にいつ車が正しい位置にあったかがしたということでした- それは巨大でした。壁、床と天井は、反射を省くのがグレーのmattと巨大な投光照明の稲むらが一角で立ったということでした。

次の時間、はしご上へ載せられた写真家が投光照明が調節されたhapp、とごく小さい、三脚がある馬に乗っている地点であるまで、車は、あちこち作戦的行動をとらせられました:車輪のそれぞれを強調するために置かれました。

すっかり正しい位置に、彼は、専門家に車で反射の一部を下って鈍くなるためにシリコンしぶきのほこりを払うように指示する前にすべてを再チェックしました。

それから、別のグレーの絵の具の長く取り扱われたローラーと巨大なスズをもつ専門家は、車で去られたタイヤ印を塗りつぶしました。

今、とうとう、すべては完全で、そして、写真は購読されました!我々は、光の多数から玉虫色のまたは投げられる影に参加しなかったことをまた確かめて離れて折れました。10分以内に、彼は終えられました!

銀の5から赤までの速い交換の後で、残りの車が散らしたどちらか一方の前面の覆い--タイヤの下に車輪の付いた路面電車によってちょうど同じ状態で立ち去りました--、とディの5には5は、「買い手ガイド」発砲のために中心の段階でした。

一旦再度位置付けられると、床は、ちょうどタイヤまで着くために、再び小さいブラシで描かれました(どうやら、約9月の後で、彼らは、一様でないかたまりで絵の具が確立し始める全体の床をこすり下ろす必要があります!)。

それから、次の30分間、我々は、写真家が、蹲って、手を伸ばしてそしてボンネットと内部の下に含んでいるすべての角から一般に車を射るのを見ました。

その日がヒューと飛びましたによってしかし、それは、7時間我々がそこにいたとわかる本当にショックでした!我々の間で、我々は、約170枚のデジタル写真を購読し、しかし、それは、300と比較する、またはより「プロ」に襲われるように何でもなかったです!面白く、彼らは、デジタル、スタジオの遺産、と雑誌が使う家を終えていませんでした。

ですから、5の1つのわずかにあまり光らない角で、我々は、日没へ阻止して、そして棚で雑誌の到着を待ちます!

12の西ロンドンと周辺地域からのわずかに神経質なMX-5ersは、核攻撃の間にブレントウッド、エセックス、救急病棟地域政府の家志望者の近くのKelvedenハッチで彼らの下り坂をかつての秘密の核の燃料車にしました

△△△と○○は、△△△の車を放射性の警告をしているサインで覆うことと保護の仕事着で現れることによってムードで我々を得ました!

参加は、燃料車で農家に偽装している衛兵所を通して、と120フィート・トンネルに沿って3つの議員席の水底に下へ至っていました。
オーディオの旅行は、入場料の一環として含まれ、そして、彼らは、燃料車,とそれが使われた方法へすばらしい洞察力を提供しました。


**************************

とまだまだ「お馬鹿な部分」相当ありますが、なんとなく意味は解るかな??

なんと言っても、以前FAXで、通信していた頃は、辞書と現役学生や英語教師に、「約」を依頼して「てんやわんや」だったのですから...。それから思えば「便利な世の中になったモンダ」
Posted at 2004/10/19 20:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/10 >>

      1 2
34 5 6 7 89
101112 13141516
1718 19202122 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation