• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

ドタバタ探検隊?

ドタバタ探検隊?助手「どうしました、博士浮かない顔をして?」
博士「困ったのう、明日に会う約束じゃったが、家族の都合が悪くなったのじゃ」
助手「そうなんですか、でも、せめて、今日会いたいですね!」
助手「どうしましょう?博士」
博士「どうしても、彼を補足せねばならぬ、手がかりは、2日前に貰った簡易なスケジュール表 だけじゃぞ」
助手「他に、彼の携帯のメールアドレスと、他に「みんカラ」を通じての連絡をする事が出来ますよね」
博士「彼が旅行をしながら...見ていればじゃな、それに、ワシャ~携帯のメールなぞ出来ないのじゃ(^^ゞ」

博士「彼に携帯と双方へのメールを送ったが、「後日」の連絡だけじゃ」
博士「忙しいようじゃの~、メールも出来ないくらいに...」
助手「そりゃ~そうですよ、隠居生活の博士と違ってお仕事もでしょうし、知らない土地で大変でしょう」

助手「博士、彼からのメールを確認したら、携帯番号も書いてあるのを見つけました!」
博士「おお! 字の色が変わって「青」になっているアドレスの方ばかり、見ておった 歳じゃな、やっぱり」


助手「これで、いつでも連絡が取れますね」
博士「だが、青い森は、携帯のツナガラナイ所が多いのじゃぞ、人口カバー率99%とか言っておるが、
   人家の無い所の方が多いのじゃ、案の定、朝に連絡したが『電波が届かない所か、電源が入ってないのでおツナギすることが出来ません...』となったぞ」




助手「どうしましょう?」
博士「昨日の彼のブログの返答に...『スバル乗りはスバルを引き寄せるのか?スバルのステラをアクセル全開しております』 
  とあったな」

助手「でもそれだけで、特定出来ますか?」

博士「なあ~に、いかに青い森でスバルが人気といっても、ステラ自体が、まだそんなに多くは無い 途中で行き逢えば、彼もワシの車高の高いロードスターに、
  気付いてくれるじゃろう?  西海岸からの道は一つじゃ いや間違って赤石川沿いの白神山地を横切らないかぎり」

助手「あそこは、大変な道です! 地図上では近く見えますが...」
博士「そうなんじゃ そこへだけは行かないように早く連絡をとらねばならぬ」
博士「とりあえず、近くまで行こう! 彼が電波のツナガル所へ移動するかも?」
助手「だいぶ、近づいてますが、なかなかツナガリません...、途中には、こちらもアンテナが建ってないところばかり...」

助手「彼の泊まった場所と、十二湖まではもうすぐです」
博士「そこからが、勝負じゃな   そこから立ち寄りそうな場所が二手に、いや三手に分かれるからな」

博士「おおそうじゃ、携帯のアンテナを見ながら走ろう」
助手「泊まった所 は、通じます」
博士「そこをまずは、一通り当たってみよう」
助手「駐車している車の中には、ステラはありません」
博士「おお!そうか! それでは、サンタランドか?十二湖のいずれかじゃな」

助手「サンタランド も携帯通じます」
博士「ずう~っと『お掛けになった...』となっているから、もう十二湖しかないな!」

博士「十二湖ある(ホントは30湖もあるのだとか)、どれかの湖をトレッキングしておるのじゃろう」

助手「たぶん、そんなに長い時間となると、やはり有料駐車場でしょうね?」
博士「そうじゃな、そこが一番アヤシイ  でも、まずは下の湖からじゃな」

助手「八景の池、二つ目の池・王池・中ノ池・落口の池には、いませんね」
博士「睨んだ通りじゃ、やはり一番上の有料駐車場から 鶏頭場の池~青池~他10湖のコースを歩いておるのじゃろう」

助手「あっ!発見しました! ステラです」
博士「シルバーのステラ、こんな所に 『わ』ナンバー じゃ、もう間違いない」
助手「室内に、3~4日の旅行にピッタリのバッグがあります」
博士「おお!、ちょうど地図が開いておるぞ、深浦・十二湖のページが」
助手・博士「もう、これは、間違いない!」





なお、このブログは、明日の朝には「自動的に消滅します」 しませんでした(^_-)-☆

フォトギャラリー に、つづく
Posted at 2007/06/30 23:42:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月29日 イイね!

日本一大きな?『神奈川沖浪裏』と『凱風快晴』

日本一大きな?『神奈川沖浪裏』と『凱風快晴』この記事は、ケータイにも富士を について書いています。


もう、マスコミの取材でかなり、有名かな?

近くで見ると 

↑ こんな稲なのですが




←田舎館城 に登って、殿様の気分で見る

 『神奈川沖浪裏』!!

隣の 『凱風快晴』    は、「裏焼き」に苦情も出てますが

この方が、左右一体画として、バランスが取れていると関係者は言ってます。

始めた頃、田んぼに正確に、投影?したら、「なんだかオカシイ」と言われて
次の年からは、お城から「綺麗」に見えるように、デフォルメしているのです。

いわば、これを創る人の一作品

それをいまさら、「正しくない」と言われてもネ(笑)


神奈川沖浪裏ならぬ、 深浦沖裏岩木山 でもいいんじゃないかと僕は思います(^^ゞ



スピードマスターさん、ぜひ、ここも訪れてくださいね!!
Posted at 2007/06/29 14:39:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月28日 イイね!

走りたい...、飲みたい...

走りたい...、飲みたい...最近出掛けられない(ロードスターを運転できない)原因は

ただ..ただ..

← 飲み会



ボランティア活動の後の飲み会、理事会の後の...(週 2ペース)

他に、アチコチの幹事やらをやらされて、仕方なく出席(いや、好きですが(^^ゞ)

特に昼間のヤツは

家族にそれらを全て
 「遊び1回 」 とカウントされるから...。


私の「休み」が取れない、言い出せない...(>_<)


田植えが終わった今頃は、特に多い...。
Posted at 2007/06/28 21:44:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月27日 イイね!

かすたまいず!?

かすたまいず!?
この記事は、鳴らない風鈴 について書いています。







私のは、一応 鳴ります(^^ゞ

もうすぐ、活躍してくれるでしょう...か?(笑)
Posted at 2007/06/27 18:26:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年06月25日 イイね!

ワインディング欠乏症!?

ワインディング欠乏症!?東北地方も「梅雨入り」なんでしょうか?

青い森は、連日「快晴」です!

なぜか、私は出掛けられません....(>_<)


旧い自分のフォトギャラりーを、見て自分を慰める??




もしかしたら、奥入瀬渓流は、現在 こんな感じでしょう....か?






う~ん、行きたいぞ~!! 
Posted at 2007/06/25 15:05:38 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
34567 89
1011 12 13 141516
17 18 1920 21 2223
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation