• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

ロードスター診断?

ロードスター診断?昨日と違って、

☆ 今日は寒いけど(風邪直りかけの私)

☆ 丁度、青い森は、杉花粉が飛びまくって辛いけど(花粉症の私)



ワゴンRで、迎えに行こうと思ったけど

我がポンコツを、乗って貰おうかな (笑)



追記(4月12日)

前の日にようやく、タイヤ交換とDHTを納屋に仕舞って...
ロードスターで迎えに、行く道すがら、

「3速へのシフトの渋さ」の症状が、出たので

診断は、ご遠慮していただきましたf(^_^;

う~ん、早めに車検だそうか...(ーー;)
Posted at 2009/04/11 11:04:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月07日 イイね!

緊急告知

緊急告知溺愛ロードスターでおなじみの、あのナガヤス師匠が、緊急来青!



そこで、4月11日(土)に、我が家で 緊急
中間ミーティング 蒼い森編!!?が、行われます!





4月11日、午後4時、道の駅「いなかだて」集合!

温泉銭湯~「汁ヤキソバ」~「狂乱の 蒼い森 中間ミーティング」~

翌日、ナガヤス師匠を、青森空港へ お見送り(予定)


と、いうスケジュールです。





Posted at 2009/04/07 23:12:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツナガッっている | 日記
2009年04月07日 イイね!

太平洋岸(青森大陸横断?)

青い森の今頃は、八甲田~十和田ゴールドラインがようやく、開通してます(4月1日)
酸ヶ湯から先の、笠松峠は「雪の回廊」のはずです..(今回は、裏八甲田の田代平を通りました、まだまだ山岳道路は「冬季閉鎖中」)
蔦温泉を通り、焼山~十和田市へ

道の駅「奥入瀬」で朝食です(am6:30頃、まだ開いてませんので弁当です(^^ゞ)

 1
クルマも、まだキレイですねf(^_^;
蕎麦かっけとひっつみを食べれる場所を、まずは確認(朝でしたので、産直場で持ち帰り)

本日は、青い森ながら、私が今まで訪れた事が無い場所を、巡ります
ここは、白糠灯台(小学校の校庭に連結されていてなごみます、なんでも「いちご煮祭り」が開かれる場所だとか)
訂正 階上灯台の間違いでした f(^_^;  2

お隣は、もう岩手県、サーフィンもしてました..寒そう(^^ゞ
 3

そして、近年知った、「驚きの場所」「八戸キャニオン!!」
 4
どうですか! タイヤの大きさ! このタイヤのダンプが走り回ります。
ここは、深さ160m、0mの印が見えてますね
写真を撮っている場所が、標高90mなので、深さ250m!
 5
こんな、もの凄い場所が、あるなんて...!ダンプがもうミニュチュアに見えます
0mの表示がありますね!
 6

途中で、水が噴出してますね(下に溜まらないように酌み出しているようです)
なにやら、関係者も小型バスで視察に来てました。
 7

画像追加 4月8日21:40 こんなに、凄い!!↓






さて、次は「種差海岸」
司馬遼太郎が、別の惑星の生命体が日本を訪れたら、日本とはこんなに「美しい場所」なんだと、見せたいと言ったのがここなんだとか?(*^^)v
 8
レガシィが八戸キャニオンへ行った時の、石灰石で白く汚れています(ーー;)

私は、高校生の頃から、ここにキャンプに来てます(仲間と3人で)
近くの高校生もキャンプファイヤーをしていて
百恵さんの、「あなたが望むなら、わたし何をされてもいいわ~~♪」なんて歌を唄ってて
赤面したのを思い出します。
 9
実は、その後も何度も来て、ここの芝生から海を見ると
こんな妄想が浮かぶのは、実はここなんです



太平洋側沿いを進むと、お隣のこんな砂浜で、美女が愛犬と戯れのを眺めつつ
 10
遠くに灯台が見えてますね

葦毛崎展望台へ
 11
一昨年、石廊崎へ行った事を思い出しました(そこまでダイナミックではありませんけどf(^_^;)

お隣の「鮫角灯台」へ!
 12

私の魚眼レンズを使うと、「M」マニュアルでしか撮れません
 13

しか~し、そのままの設定で、忘れるので、次にこんな画像しか撮れない場合があるのです...(>_<)

鮫角灯台のお隣は、知る人ぞ知る「タイへイ牧場」ですね
 14
幕末の一時代を、土方歳三・徳川慶喜らと、共にしたナントカの方の創設?...
(ネットで調べた拙い知識ですが...  笑)

そして、ウミネコで有名な「蕪島」!
 15

今の時期は、子育てでいっぱいですね、私は知ってはいましたが、初めて来ました(^^ゞ
 16

傘を差さないと、○攻撃に合うそうですが、今日は、意外と大丈夫のようです。



ぎんがめさんが好きな風景!?? (八戸は典型的な工業地帯ですね...?)
 17




そして、不思議ワンダーランド!? 三沢へ
床屋さんの脇に、ありました! ガンダム(&ザクの未完成下半身?)
18

そして、航空科科学館は以前に訪れていたので、今回は淋代海岸へ 世界初太平洋無着陸横断のミスビードル号があります。

安いNAVIの案内するままに、こんな林を抜けると
 19

こんな場所へ!風が強くて、展望台へ上がると風で倒れそうで恐かったです
 20

離陸するのに充分な砂浜? 

画像追加 4月8日)




帰りは、北海道のような?東北町を抜け、タソガレつつある浅虫の海を横に観ながら
3時間で帰り着きました。

やはり〆は、掛け流し温泉(近くの銭湯は、みな源泉掛け流しですが (^^ゞ)

露天から、13夜?の月を観ながら、最後は汁ヤキソバを食し
「4月の休み」を終えました...

  FIN

Posted at 2009/04/07 22:47:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記
2009年04月02日 イイね!

風邪を引きました

風邪を引きましたまだ全快ではないですが、風邪をひいてまして

昨日の「エイプリルフール」恒例の「USO]ブログを、挙げそこないました...

楽しみにしていた方々、ごめんなさい
(そんな人、いるもんか!!  (*^^)v)


また、来年(笑)


PVレポートを見ると、「uso」 ブログが一番アクセスがあるのですが  (すみません 
Posted at 2009/04/02 16:21:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
56 78910 11
12131415161718
19 2021222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation