• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

チョークって、知ってますか?

チョークって、知ってますか?この間、スバルでれボーグの1600ターボに乗った。

交差点で停止すると、エンジンが停止、何もしないで発進すると、
普通にエンジンがかかるんですね、それも、クランキングも無い感じで(1/4回転くらいで)...




最近の、トラクタも、コンバインも、セル一発ですが
まだまだ、農機具は、様々な始動方法があって

チョークの引き具合で、掛かったり、失敗したりするんですよ
それも、人力で、セルを回す(って言うか引っ張る)

カブルと大変なんです。

昔の車は、当たり前だったんですけどね
それこそ、初代FTOの頃は、チョークを引いて、アクセルを煽り
エンジンにガスが、丁度良く供給された頃に、セルを回す!

そんな感じでした、ファンベルトの耐久性も心配で、予備を携帯したり
ポイントの替えも、持ち歩いていましたね


さて、我が家にある農機具の中でも、一番「始動に手間取るヤツ」です。

クランクを、手で回して4~5回 
ド、ドッ、ドッ、..ドドドと、言う感じで、ようやく目覚めます!

隣に何故か「Easy start」って書いてありますけど、どこがEasyなのか?  (笑)




Posted at 2014/10/02 23:15:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | たいむましん | 日記
2014年10月01日 イイね!

免許更新

免許更新仕事が、残っているのですが
無理を言って、免許更新に行って来ました!(^^ゞ


もちろん、ゴールド!(笑)

次の更新でも、なんとかギリギリ「高齢者運転講習」は、しなくても良さそうですf(^_^;



コーヒーの日と言う事で、本日発売日と言う「エチオピア」を買って
ロードスター本を買って、午前中の時間を、楽しみます。

(最近、歳のせいか、どの本も、ロードスターの歴史を読むと、目頭が潤みます)




そして、今朝は、山寺に、紅葉具合を確かめにも、行って来たのです。
今年は、紅葉が早いと、TVで告げてましたが、その通りのようです。
(実は、5日前に、十和田湖・八甲田ゴールドラインを、朝にひと走りしてきたのですが、
10月1日の、「定点観察」よりも、ずいぶん、紅かったです↓ )





最近は、朝の五時だと、まだ相当暗い
毎日のように、5時起きで、トラクタ乗ってますが

やはり、ロードスターに乗るとなると、少し目覚めが早い
(その、30分が、暗い、明るいの目安なんですね..(^ ^;)




その後、温泉へ寄って、稲刈り時に、大事に?伸ばし続けていた、ヒゲを剃っちゃいました
免許更新写真の為に...(笑)





午後から、畑のカウンタックに乗ってしっかり、仕事してましたよ (笑)
Posted at 2014/10/02 05:04:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 234
567891011
12131415161718
1920 21 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation