• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

はじまり  音楽編 その1

はじまり  音楽編 その1私がモノゴコロついた頃、我が家の前の国道は、まだ舗装されていなかった
時々、穴ぼこを補修するために、祖父が砂利を入れたりしていた。

道路には、ほとんど車が走っておらず、物を輸送する「駄賃付け」の馬とか
農業の為の牛や、馬が通っていたのだ。

私は、毎日のように 馬の糞を掃除したり
お店の中から、その頃の暖房・煮炊きに使う?「炭俵」を店先に出すのが、毎日の日課として、子供の頃には、私には課されていた。

そして、まだ、何処の家にも、テレビが無かった(私の家にTVが、来たのが小学4年生だったと記憶している、当然白黒だ)
そんな時代、木枠の函(真空管)ラジオだけが唯一の音楽媒体?だった。

※トランジスタ(携帯)なんか作れるはずもなく、まだダイオードもない時代

ラジオから流れてくる「歌」に、ラジオの傍で耳を澄ましていた、家族の話によると
「三つの歌」と言う番組から、流れる色んな歌を一番先に覚えて、ラジオから流れる
伴奏に併せて歌うのが私だった、と(自分は記憶が無い)覚えているのは、「喜びも悲しみも幾歳月」という歌からだ、私は歌声はハッキリと記憶しているし、空で歌える、でも、この歌を歌っている人の顔は、知らない、なぜなら、TVが無い頃だから..

※もちろん、ラジオはAMだけ、それもNHKだけだったような..

初めてTVを観たのは、だいぶ離れた「精米所」の家で、「皇太子御成婚」の様子だった。
(※当然、現天皇ですね)Wikipediaで、みると、それは、私が8歳、地元の民放放送局の放送開始した年だ。


今日は、ここまで
Posted at 2014/12/25 20:08:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | たいむましん | 日記
2014年12月24日 イイね!

12年目

12年目X’masイブと、言えば想い出すのは

ここに登録したのが、12年前のイブの夜  (笑)

オートビレッジの頃は、ブログに一枚しか写真を貼れなかったのだ
フォトギャラリーも、一枚しか載せられなかったし


もう、書くことが無くなった気もするし、脳が老化して何も湧いて来ない...


ロードスターについてのエピソードも、尽きた気もするし...。



でも、振り返ってみると、自分の歴史が残っているのが
某会報と、「ここ」だけかな..なんて思う?

書物の日記は、1ヶ月続いた事が無いし..
PCの日記ソフトとかも、全然..無駄になってるし
色んな残す為の「ファイル製作」なんて、音楽ファイルや写真も含めて
ライブラリーと呼べるモノの、製作途中で投げ出すし..

どんどん、失いつつある(劣化したり、捨てられたり...)


自分の生活を思い出すすべとして、ここを探したりするくらい、
助かっているのが、唯一ここの自分のブログだと思う。

で、人生の残り時間も、それほど長くないと思うようにもなってきて
脳が完全に、劣化する前に

少しずつ、記憶にある自分史(フィクション)を、書き留めて置こうかなんて思ってます 


「THE SWINGING TIME MACHIN 」とかなんとか 

(まあ~、これまでも「構想」だけで、続いたためしが無いのだけれど...(>_<)
Posted at 2014/12/24 19:44:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

今年も終わる...

今年も終わる...いや、「今年で終わる」ですね。

店を閉める決心をしました...。

もう、だいぶ前(10年前頃)から、食えなくなって、給料も出てなかったし
商品も揃えられなくなり、意欲も落ちて
ご近所のお年寄りと、子供の為に頑張って来ましたが...。

コレも時代の流れ、経営努力不足で淘汰されているわけです
でもたぶん、日本全国で、同業者はどんどん減っているはず...?

店を畳む決心が付いたので、店舗として拡張した部分を
そぎ落とすことにしました。

とりあえず、快適な生活の為に旧くなった、洗面台とガス台を交換
そんなこんなで、ブログも遠ざかってました。



雪が融けたら、道路側を壊し、こじんまりと暮らします(>_<)

それで、だいぶ前から、見直をして、いろんなモノを断捨離?してます。



まずは、お店のモノを、ガレージに飾ったり f(^_^;




Posted at 2014/12/05 21:40:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
212223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation