• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2019年10月25日 イイね!

紅葉は、北から

紅葉は、北から一応今年の紅葉を挙げて置こうかと(いつもの遅延ブログ)


もう、この日の状況は、忘れたがたぶん、リンゴの葉取りの合間にサボって(^^ゞ




紅葉の基準の「城ヶ倉大橋」へ



物凄い風でした、海外からの観光客が、騒いでました(^_-)-☆



橋の下を





端の南側は終わってましたね



でも、北は過ぎてましたが、見ごたえ充分



帰りに、山寺へ寄って 紅葉具合を確認



Posted at 2019/11/11 08:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青い森 | 日記
2019年07月09日 イイね!

約束の竜飛・奥入瀬

約束の竜飛・奥入瀬竜飛(龍泊ライン)と言えば、坂本台からの海岸線俯瞰画像と、眺瞰台からのパノラマ画像なんですが




それとは、ちょっと違う場所から撮れれば、こんなのも撮れます。
(まあ~、でも絶対走りに傾注しますから、好き好んでこんな画像を撮影しようなんて思わないんですが)



300mmで




坂本台から





凄い道なんです!!

そう、走ってこんなに楽しい道は、そんなに無い!??




フォトアルバムに、載せました。

こちら
Posted at 2019/07/09 17:20:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 青い森 | 日記
2019年07月02日 イイね!

海を見ていた午後

海を見ていた午後もちろん、私は昭和の生まれで、「そんな時代」を経験してます??


今回、そんな昭和を訪ねてきました。



山下公園から、ずうう~っと昔、そう!ネットも無かった頃
「山手のドルフィン」は、坂を登って(行くところと思って)

私は妻と二人で、山下公園から外人墓地~坂を登って
捜しに行きました...。


今では「ドルフィン」と検索した」しただけで、探り当てる事が出来るようになって





その世界に足を踏み入れるべく、わざわざ訪ねて来ました。

その名も「海を見ていた午後」カクテル





絶対に合わないジジイ 二人で、ランチを

もちろん、私は、アルコールを



ご覧のように、もう三浦岬も、貨物船も見えない景色ですが、店内にその歌が流れると、感動しました。

ポケットに、そこからの「紙ナプキン」を、貰って来て

家に帰ってから、万年筆で書いてみました。



確かに、インクが滲んで、やっと書きました。






思いました...、それらしい写真って、逆に地元で撮れる!!(笑)




※ アスパムの食堂から
Posted at 2019/07/02 19:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | THE SWINGING TIME MACHINE | 日記
2019年06月24日 イイね!

もう、10年前なのかあ~?

もう、10年前なのかあ~?この前(6月15日)に、「思い出の...ツーリング」の下見に行ってきたんですが、その時に津軽海峡冬景色の碑の前で、「リンゴのにおいと風の国」の話をしたんですが、ポチさんが読んだことない!と

ずう~と以前からのお付き合いだと思ってましたが
過去に4回ほど書いてますけど、もう10年前なんですね

MORIOKA HANAMAKI とか、そんなキーワード



↓をクリックで、リンゴのにおいと風の国?

Posted at 2019/06/24 09:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青い森 | 日記
2019年06月11日 イイね!

必需品?

必需品?毎日の農作業で、最近の作業の「草刈」
その必需品が、安全メガネ

リンゴの実選りや葉取りでも、時々、葉とか枝が目に入ったりするので
どちらも必需品だ(薬剤散布の時は、また別のが必需だし)


それで、安物買いの銭失いを実践している私などは
某密林から、「安全眼鏡」で探しているのだが
これがまた、当たり外れが、凄いのだ


だいたい、ノーズのパッド部分やツルのゴムがいつの間にか無くなっていたりすることで、だいたいの価値が決まる(笑)

外すときに、だいたいが帽子に留めるのだが、これがツルの部分の抑えが弱いと
地面に落とす! その時に、だいたい安いのでレンズに傷が付く

そんなことを繰り返して、買い替えとなる
だいたい、一年に2~3個 (汗)


これが以前に買った内で、一番コストパフォーマンスが高いので、今回は2個買った。



ついでに、ミドリ〇〇の、保護メガネ、カッコ悪(笑)
(でも、これはこれで、使える)



今回はこれ!! 
こんな酷いのは初めて、価格も安くないし



UV,強化ガラスと書いてましたが
UV効果無いですよこれ、そして、一日使って、テッシューで拭いたら
傷ついた...。 











100円ショップの方が、まだマシ 10倍以上も高いし

Posted at 2019/06/11 15:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation