• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月15日

ラーメンと海ほ

ラーメンと海ほ
 spiken先生のお誘いで川崎駅前でラーメンを食べて、その後に "Scuderia Serpente"第13回海ほたる定例会に行って来ました。

 川崎球場横の駐車場にSpiken先生と=Mack= さんと20時に集合します。で、先生ご推奨のこの店に徒歩で移動します。




 「特濃」と言うのを試してみました。味が濃くてしつこいのかと思っていましたが、こってりしていながら後味はさっぱりしていて、味付けも濃くなく、何かポタージュかシチューの様なラーメンでした。おいしかったです。


 3台でにょろにょろ海ほたるに向かいます。ああ、例のステッカーが=Mack= 号に貼ってあります。とてもとても同じ(†|ξ)とは思えない=Mack= さんの超スピード・ドライビングにへろへろながら何とか付いて行き、集合時間より15分ほど遅れて到着しました。




 例によって、たくさん集まりました。別に走り屋さんの集まりもあった様で、海ほたるは大変混んでいました。

 
 OTBさんのGTです。自作巨大ステッカーが大変目を引きます。


 ラーチカさんの’93DTMフルパッケージな155です。拝見するのは2度目ですが、完璧なレプリカです。素晴らしいです。


 なんと名古屋から駆けつけられた宗蔵さんの159です。都内某所に来る方で159乗りはなかなかいないので、ガン見させていただきました。アメ車の様なマッチョな感じがカッコイイですね。宗蔵さん、遠路お疲れ様でした。



 風が強く予定通り寒かったので、4階に上がってしばし談笑です。この人数で盛り上がる事なんて、普通はなかなかないですよね。

 そう言えば、例のステッカーのお礼と言う事で、himecyanさんに、スタバのキャラメルナントカってのをごちそうになりました。ありがとうございました。


 根崎さんにヤキイモを頂きました。ごちそうさまでした。


 「はじめてのデジタル一眼」に体調不良を忘れてひたすらハァハァ( ;´Д`)するspiken先生です。悪の道に引き込んでしまったかも?今後の成果が楽しみです。(o^-')b
 
ブログ一覧 | アルファロメオ GTV イベント | 日記
Posted at 2014/11/16 23:48:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年11月17日 0:00
こんばんは

参加できずすいませんでした。

また一人悪の道にひきづりこみましたね・・・

もう最初っからフルサイズ勧めてしまえば?(笑
コメントへの返答
2014年11月17日 0:23
>NAVY SNAKE第一書記

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 皆勤のNAVY SNAKE第一書記が欠席されて、何か微妙に違う空気だった気が。新型高級デジイチを見たい!という声も多く聞かれましたよ。

 わたしゃAPS-Cでも使いこなせてませんので、いきなりフルサイズを人に勧めるなんて...

 第一書記の大作に期待してます(o^-')b
2014年11月17日 0:35
お疲れ様でしたぁ〜
今度は、フルフルで行きましょう!楽しかったですよ(≧∇≦)
なぜに写真、こんなに明るいの?
私が着いたころには電気が消された?とか思いましたが、我がGTのカケラが見えたことを思えば、やはりカメラ(°_°)
そのあたり、今度、教えてくださ〜い!
コメントへの返答
2014年11月17日 6:40
>根崎さん

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 あの後の万葉にも行かれた様ですね。他の方の画像を拝見しましたよ。楽しまれた様ですね。

 写真が明るいのは、また今度に。カメラは、NAVY第一書記を初め他の方の高級機とは違って安物ですよ~。

 やきいもごちそうになりました。またの機会を楽しみにしています(o^-')b
2014年11月17日 0:36
寒い中お疲れ様でした(^_^)

お話しする機会が中々ありませんでしたが、次回お会いする時はゆっくりアルファ談義しましょ(^-^)v

画像ありがとうございます\(^o^)/
また遊んで下さい(^з^)-☆
コメントへの返答
2014年11月17日 6:43
>ラーチカさん

 コメント有難うございます。<(_ _)>

 寒い中遠くからお疲れ様でした。そうですね、座った席が離れていたので、余りお話出来ませんでした。失礼しました。

 いつ見ても素晴らしい155ですね。勝手に掲載させていただきました。またの機会を楽しみにしています(o^-')b
2014年11月17日 6:27
寒く成っての 海ほたる
お疲れ様でした

今年最後に 完全防備して行こうにも
4:30出社では 断念でした
寒修行が始まる 某所にて お願いします
コメントへの返答
2014年11月17日 6:46
>710 じじさん

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 お会い出来なくて残念でした。早朝出勤前日ではちょっと厳しいですね。

 じじ710号はもう完治されたのですね?あ、そう言えばステッカーはsigemitoさんから受領されましたか?

 修行の季節に入りましたが、また某所で(o^-')b
2014年11月17日 7:21
いつかはウミホで…ハァハァ( ;´Д`)したいです!(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年11月17日 20:50
>ロードランナー2型大巨匠

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 お会い出来なくて残念でした(T ^ T)

 次回は気合と根性と熱血で是非(≧∇≦)

 12月20日は行きますよね?(≧∇≦)
2014年11月17日 7:24
(╋|ξ)

は~い!

ご苦労様でした~!

また、来年、よろしく、お願いいたしますね~!
コメントへの返答
2014年11月17日 21:08
>ART-156大会長

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 お世話になりました。13回も続いたのは、偏に大会長のカリスマの賜物かと。

 次回も宜しくお願い致します<(_ _)>

 
2014年11月17日 10:22
いつにも増して大盛況ですね。
今年は一回も行けなかったすT_T

来年からボチボチ活動開始しますー。
コメントへの返答
2014年11月17日 21:12
>ロメ子パパ

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 パパ業お疲れ様です。来年は多少はラクになるといいですね。

 とりあえず12月20日にFSWでお会いできればと思います(;^_^A
2014年11月17日 12:20
お疲れさまでした!ステッカー・・・
コメントへの返答
2014年11月17日 21:13
>hideーさん

 コメント有難うございます。<(_ _)>

 実はステッカーは納品が間に合わなくて...送ります~<(_ _)>
2014年11月17日 16:27
魅力的なアルファがたくさんいると萌えますね(#^.^#)

ラーメン・・・特濃めっちゃ食べたいです(#^.^#)
コメントへの返答
2014年11月17日 22:20
>shigemitoさん

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 てか、来られるかと思っていましたが残念な事をしました。

 ラーメンは珍味でしたよ。是非是非(o^-')b
2014年11月17日 19:31
お疲れ様でした

三脚なくても十分明るく撮れてますね~
シャッタースピードいくつくらい?
コメントへの返答
2014年11月17日 22:23
>☆Dai☆事業部長

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>
当日はお疲れ様でした。

 シャッタースピードは、手持ちでバルブです(ウソです)(o^-')b
2014年11月17日 19:32
海ほで
お話し
しちゃいましたね!

また、お話ししましょ〜
(^ ^)

コメントへの返答
2014年11月17日 22:28
>宗蔵さん

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 当日は遠路お疲れ様でした。お話出来て良かったです。

 今回はガチャさんに譲りましたが、次回はもうちょっと是非(o^-')b
2014年11月17日 19:35
お疲れ様でした&ありがとうございました!カメラの世界では先生どころか生徒、いや児童、いやいや園児です(^。^;)

ひとつひとつ勉強していきます!しかしあの暗さでこの写真はすごすぎます。

僕は勝負せず、逆にブレブレ写真をアップします!(笑)
コメントへの返答
2014年11月17日 22:39
>spiken先生

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 当日は体調悪いのにお疲れ様でした。ラーメンごちそうさまでした<(_ _)>

 ブツは気に入っていただけた様で私も嬉しく思います。どうぞかわいがってやってください。

 ブログ楽しみにしています(o^-')b
2014年11月17日 23:55
ラーメンに海ほお疲れ様でした~!

また楽しいドライブご一緒しましょう♪

コメントへの返答
2014年11月18日 6:54
>=Mack=さん

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 当日はお疲れ様でした。また宜しくお願い致します。

 えー、できればゆっくり走って頂けると...(;^_^A
2014年11月18日 1:05
仕事がなければ、、、、、無念
コメントへの返答
2014年11月18日 6:56
>キキ156さん

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 宗蔵さんとはお会い出来ましたが、キキ156さんの方は残念なことををしました。

 キキ156さんが気になる人たちが来るときにぜひ。そう言えば、仙台のアニキはお元気なのでしょうか?(;^_^A
2014年11月18日 11:55
お疲れさまでした♪

Aマウントはボディ内手ぶれ補正のお陰で、お手頃銘レンズいっぱいあるので、ごりごりさんも単焦点おひとついかがですか?

一緒にボケましょう(^o^)
コメントへの返答
2014年11月18日 20:38
>-iwa-プロ

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>
当日は寒い中お疲れ様でした<(_ _)>

 ご提案痛み入ります。ありがとうございます。ですが、24mm/f2.8、50mm/f1.4、50mm/f2.8(マクロ)、85mm/f1.4(みんなMinoltaブランド20年物(汗))など一応おうちにありますので大丈夫です。トシのせいでメンドウで使ってませんが、おぢさんも若ぇ頃は(以下自粛)(;´┏Д┓`)y─┛~~

 テキトーに撮ってるだけの私ですが、またご指導くださいまし(;^_^A
2014年11月18日 19:49
ごりごり子しゃまの、赤い口紅とアルファネイル素敵☆(違w)
お疲れ様でした♪
ラーメン美味しそう!!
玉子の黄身とろとろ~
コメントへの返答
2014年11月18日 20:47
>アミカさん

 いつもコメント有難うございます。お待ちしておりました<(_ _)>

 独身アゲインだしトシのせいで恥も外聞もどこかに行ってしまいました。えちー尾根遺産シリーズは続くかもです。

 ラーメンおいしかったですよ。ぜひダーリンさんと川崎球場前にゴルフを止めて(o^-')b

プロフィール

「[整備] #ライブディオZX (ぜくろす)グリップを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2438391/8053251/note.aspx
何シテル?   12/21 20:06
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(みとすけ)ウィンカーレバー ポジションアップキット を取り付けました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 21:59:32
オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
その他 折り畳み自転車 はますけ/あかすけ/しろすけ2/よんすけ (その他 折り畳み自転車)
2022年の5月28日から、30年ぶりくらいに本格的にちゃり🚲通勤を復活させたのですが ...
ホンダ ライブディオZX ぜくろす (ホンダ ライブディオZX)
 ...色々トチ狂って、このトシで原チャリを買ってしまいました(^^;; きっかけは、転 ...
ホンダ NSR250R SP (四代目)えぬすけ (ホンダ NSR250R SP)
...前のNSR(MC18)を降りて3年、当時は(もうトシだし(;´┏Д┓`)y─┛~~ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation